【姫路】食品包装フィルムの品質管理◇未経験歓迎/東証プライムの出光興産G/就業環境◎【dodaエージェントサービス 求人】
出光ユニテック株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 神戸市、その他兵庫県
掲載開始日:2024/12/09 更新日:2024/12/09
仕事内容
【姫路】食品包装フィルムの品質管理◇未経験歓迎/東証プライムの出光興産G/就業環境◎
【東証プライム上場・出光興産100%出資子会社/約50年の事業歴あり/食品・医療等のプラスチック包装素材メーカー/マイカー通勤可/有給取得率85%以上・残業月20時間程度◎】
■職務内容:
出光興産グループの一員として、約50年の事業歴がある食品・医療等のプラスチック包装素材メーカーです。
兵庫工場では、透明性・バリア性・耐熱性などに優れ、食品・医療分野を中心とした容器包装に採用されている多機能シート、耐衝撃強度・耐寒性・耐熱性などに優れ、主に冷凍商品やレトルト食品包装向けのナイロンフィルムを生産しています。
そのような兵庫工場の製造二課品質技術セクションにおいて、品質管理業務や物性管理業務などを主要業務として担当していただきます。
将来的には、顧客クレーム対応など品質技術セクション内の幅広い業務に職務拡大してもらい、品質技術セクションを牽引していく活躍を期待しています。
■主な業務:
入社後すぐは品質管理業務(製品検査)をお任せし、ゆくゆくは下記業務をお任せいたします。
・品質管理業務(製品検査、製品データ送信、品質管理機器の管理)
・製品物性管理業務(物性測定依頼、物性値管理、試験成績書の作成と送付)
・防虫防塵管理(防虫点検:1回/月、場内燻蒸:2回/年)
※クレーム対応は数か月に1度の目途で発生いたします。
■教育体制:
現場担当者からOJT制度を設けております。
■当社の特徴・魅力:
◇親会社の出光興産は、100年にわたり日本に安定的にエネルギーを供給してきた東証一部上場・エネルギー企業です。グループ連携売上高は約5兆円、1.3万人以上の社員を有しています。
◇出光興産グループの樹脂加工事業からスタートした当社は、半世紀以上にわたって業界を牽引してきました。 2000年から東証一部上場・出光興産株式会社の100%出資子会社として、全国のコンビニでおなじみの商品パッケージに使われる素材をはじめ、合成樹脂加工製品を研究開発・製造・販売を行っています。
◇国内有数のシェアを誇る「ジッパーテープ」は、アメリカ軟包装協会(FPA)協賛の2018年「軟包装大賞」にて最高賞と銀賞に選ばれたパッケージにも採用されており、世界で高く評価されています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■応募条件:
・Excel(ピボットテーブル、関数)、PowerPoint(資料作成)を使用出来る方
・品質管理の経験者歓迎
※未経験者でも丁寧にOJT教育を行います。
※品質管理に対する理解を深めて頂く必要があるため、一定期間(有期)は現場での実習があります。
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
344万円〜526万円
<賃金形態>
月給制
補足事項無し
<賃金内訳>
月額(基本給):183,500円〜267,800円
<月給>
183,500円〜267,800円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■定期昇給:年1回(総合評価結果による)
■ベースアップ:社会経済情勢に応じて実施
■賞与:年2回(6月・12月)※当社規定による
※年収:前提として残業20時間、賞与は理論値(満額支給)、子供手当・通勤手当は含まない
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 神戸市、その他兵庫県
<勤務地詳細>
兵庫工場
住所:兵庫県姫路市白浜町甲841−3
勤務地最寄駅:山陽電鉄線/白浜の宮駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
■アクセス:
・山陽電鉄本線白浜の宮駅から徒歩20分
※車通勤可(駐車場あり)
※受動喫煙対応:屋内原則禁煙(喫煙専用室あり)
<転勤>
当面なし
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■月間残業時間:20時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:規程に基づき支給
家族手当:1.2万円〜2.3万円 子供の年齢区部により支給
住宅手当:10,000円〜25,000円
寮社宅:通勤不可能地域に自己名義の持ち家がある場合に限る
社会保険:■社会保険完備
退職金制度:福利厚生欄参照
<定年>
60歳
再雇用65歳まで/70歳までの特例制度あり
<教育制度・資格補助補足>
■入社後、導入研修があり、その後はOJTで指導します。
<その他補足>
・食事手当:3,500円
・時間外勤務手当:時間外勤務時間に応じて支給(割増率2割5分)
・通勤手当:自動車通勤時:17円/km(市況で変動)×往復距離数×所定業務日数※自動二輪車は、自家用自動車の半額
・退職金:確定給付企業年金(勤続3年以上)、企業型確定拠出年金(マッチング拠出あり)
・団体長期障害所得補償(GLTD制度)あり
・年次有給休暇※2023年度休暇取得率(全社全職種平均) 85.1%
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項無し
<試用期間>
3ヶ月
会社が必要と認めた場合、最大3ヵ月の範囲で試用期間を延長することがあります。
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
年末年始休暇(12月29日〜1月3日)、慶弔休暇、設立記念日(6月20日)、産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり)、介護休暇、通院休暇・子の看護休暇・裁判員休暇、5日以上の連続休暇可能
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 出光ユニテック株式会社
- 業種
- 化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
合成樹脂加工製品の研究開発、製造及び販売を行っています。プラスチック加工技術における特許も多数保有し、国内外への技術供与も行なっている加工技術開発におけるリーディングカンパニーです。