【東京/八丁堀】スマホアプリの開発エンジニア ※SBIグループ連携強化/時差・在宅制度有【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社 SBI新生銀行 [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2024/12/19 更新日:2024/12/19
仕事内容
【東京/八丁堀】スマホアプリの開発エンジニア ※SBIグループ連携強化/時差・在宅制度有
■業務概要:
リテール戦略やUI/UXデザイン担当と協力し、個人のお客さま向けサービス(インターネットバンキングやスマホアプリ)のUI/UX向上や機能拡充を目指すプロジェクトを推進する役割を担っていただきます。具体的には、以下の業務をお任せします。
【具体的には】
・要件定義、UI設計、画面デザイン
・プロジェクト計画の立案
・テスト、移行、運用保守計画の策定
・プロジェクトマネジメント(ベンダーマネジメントを含む)およびQCD管理 等
■この仕事の魅力:
ビジネス担当と一体となって取り組むことができるのが、このポジションの魅力です。UI/UX担当やリテール戦略担当と共にアイデアを出し合いながら、お客さま体験の向上を目指しています。SBI新生銀行は、SBIグループ内に証券、FX、ウェルスマネジメントなど、多様な金融機能を持ち合わせており、さまざまな機能を組み合わせたサービス提供の可能性が広がります。将来の構想を策定し、実現する過程で得られる経験は、他では得がたい貴重なものになると考えています。
■部店概要:
SBI新生銀行のシステム開発部は、銀行ビジネス、及び銀行内の各業務を支えるシステムの設計・開発・保守を行ってる部署です。
今回募集するインターネットバンキングやスマホアプリの開発チームは、中堅・若手行員を中心に約10名で構成されており、UI/UXデザインやリテール戦略の担当者と協力し、各種プロジェクトの立ち上げや開発を推進しています。また、フロントチャネルやミドルレイヤーのAPI基盤、さらには勘定系を担当するベンダーのマネジメントを行い、サービスのローンチにつなげています。
■働き方:
・出社主体ですがリモートも取り入れたハイブリッド勤務
・時差勤務制度/時間単位休暇制度有
・副業・兼業可、服装自由
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・金融機関におけるITプロジェクトでのPMまたはPLの経験(規模:20名程度)
・モバイルアプリ、Web、オープン系を問わず、要件定義から運用保守までの一連の開発工程に携わった経験がある方
■歓迎条件:
・Android/iOS/iPhoneのネイティブアプリエンジニアとしての経験
・AWSを活用したシステム開発の経験
・API開発の経験
・UX/UIデザイナーとしての経験
・DX領域におけるシステム・ITアーキテクトの経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
600万円〜1,500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜750,000円
<月給>
300,000円〜750,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・前職での年収を考慮の上、当行規定により決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年1回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
新川オフィス
住所:東京都中央区新川1-28-23 東京ダイヤビル5号館
勤務地最寄駅:各線/八丁堀駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜17:20 (所定労働時間:7時間20分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<副業>
可
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
各種教育・研修制度(OJTを含む)
<その他補足>
・残業手当、住宅補給金、
・各種社会保険完備
・退職金制度、各種福利厚生制度、介護休業制度、育児休業制度
・各種業務研修、資格取得支援制度
・団体長期障害所得補償保険(傷病による長期療養時の収入補償制度)、社員持株会※一部従業員利用可 ほか
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
年末年始、年次有給休暇20日(初年度、但し入社月により変わる)、連続休暇制度(年1回の2週間休暇または年2回の1週間休暇)、各種特別休暇(慶弔ほか)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社 SBI新生銀行
- 業種
- 銀行
- 事業内容
- ■企業概要:
同行では、法人/個人顧客に向けた、幅広い金融商品/サービスを提供しています。株主、顧客、従業員などすべてのステークホルダーのために、すべての行動において妥協を許さない誠実さと高い水準の透明性を追求し、長期的/安定的な収益の成長を通じて企業価値を高めています。
■組織:
同社では、法人部門、個人部門、ITシステム部門、審査部門、グループ本社(コーポレート部門)に分かれています。