【熊本・福岡/リモート可】開発エンジニア◆残業月20時間以下/大手製薬会社グ...

再春館システム株式会社

情報提供元

【熊本・福岡/リモート可】開発エンジニア◆残業月20時間以下/大手製薬会社グループの安定した基盤◎【dodaエージェントサービス 求人】

再春館システム株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 福岡市、北九州市、その他福岡県、熊本県

掲載開始日:2024/12/19 更新日:2024/12/19

仕事内容

【熊本・福岡/リモート可】開発エンジニア◆残業月20時間以下/大手製薬会社グループの安定した基盤◎

■仕事内容:要件定義や設計から製造、リリースなど SEとして一貫してお任せします。 将来的にはPM/PLなどプロジェクトの中心を担っていただきたいと考えています。
※お話を聞かせていただき、その上でご意向やご経験に応じてプロジェクトをお任せいたします
□変更の範囲:なし

■プロジェクト例:
お客様は信販系を中心に、官公庁や民間企業まで様々。広い業界でのプロジェクト経験をお持ちの方は、マルチにご活躍いただけます。
・中央官庁及び行政システム
・金融、クレジット系システム
・大手通信キャリアの基幹システム
・クラウドサービス導入、移行( AWS)など
■開発スキルについて:
・言語:Java, ASP.net, C#, VB.net
・技術:Struts, SOAP
・環境:Apache, Tomcat, CentOS, Oracle, PostgreSQL, SQLServer ※他、Java, C++, C#などの言語を中心とした開発案件。( OSSを用いた開発)
■人員体制:
人数:12名
年齢層:30代〜40代前半中心に、 20代、50代の方もご活躍しております。
■スキル・キャリアアップが叶う環境です:
・一部の工程のみを開発するということはあまりなく、新規案件の上流工程から携わるケースが多数あります
・東京本社、関西事業所のメンバーと連携しながら首都圏や関西エリアの大型案件・プライム案件を担当するチャンスがあります
・顧客のニーズに合わせて臨機応変な開発が実現できるよう、あえてユニット制を設けず幅広くチャレンジができるようにしています
・オフショア開発を先導するブリッジ SEから、ITコンサルティング、マネジメントや後進育成などにキャリアアップが可能です

変更の範囲:無

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
何らかの開発を2年以上ご経験をお持ちの方

■歓迎条件:
・Java、C#、C++、PHPのなかで1つでもご経験がある方
・AWSなどのクラウド環境の設計、構築の経験がある方
・開発だけでなく顧客とのコミュニケーションにもチャレンジしたい方
・大手企業の安定感の下、腰を据えて働きたい方
・能動的で周囲と協力しながら物事を進められる方
・新しいことに物おじせずリスクとリターンを踏まえてチャレンジに動ける方
・会社が大事にしている基本姿勢に共感いただける方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜550万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):285,000円〜392,000円

<月給>
285,000円〜392,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・昇給:年1回(7月)
・賞与:年2回

※記載の月給には残業想定20時間の残業代と各種手当込みの金額で記載しております

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
福岡市、北九州市、その他福岡県、熊本県
<勤務地詳細1>
熊本事業所
住所:熊本県熊本市中央区帯山4-17-1
勤務地最寄駅:JR豊肥本線/東海学園前駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
<勤務地詳細2>
福岡ラボ※サテライトオフィス
住所:福岡県福岡市博多区博多駅東1-12-17 オフィスニューガイア博多駅前3F ベイシズ福岡内
勤務地最寄駅:JR博多南線/博多駅駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
変更の範囲:なし

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅、サテライト)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
残業月20時間以下
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費(上限50,000円)
家族手当:同社規定による
社会保険:各種社会保障完備
退職金制度:同社規定による

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度
研修制度(社内研修)

<その他補足>
資格取得支援制度
研修制度(社内研修)
社内クラブ活動(マラソン部等)
社員旅行(2019年は再春館グループ合同の四国・九州一周でした)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
特記事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇11日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

<年間休日120日以上>
■完全週休二日制(土曜日、日曜日)
■祝日
■夏期休暇
■年末年始休暇
■創業記念休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産休育休
■介護休暇(取得実績あり)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
再春館システム株式会社
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■概要:
設立以来、大手メーカー、SIベンダーのパートナーとして上流工程から参画。東京事業部でのメインクライアントは中央官庁や地方自治体、金融機関等です。ほぼ全ての案件が、要件定義から携わわり、顧客折衝も行います。同社の人数が小規模かつ案件が大規模なため、他のSIerと協力してプロジェクトを運営しています。
以下、同社が受注している案件例です。
・クレジットカードのシステム統合における各種システム構築
・防衛省関連システム
・自治体・公共団体における各種電子申請システム
・国内メガバンクにおけるインフラ基盤・業務フロー構築
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録