【採用】フルリモート・フルフレックス◆採用計画〜実行まで幅広くお任せ◆中小病...

株式会社ヘンリー

情報提供元

【採用】フルリモート・フルフレックス◆採用計画〜実行まで幅広くお任せ◆中小病院向け電子カルテSaaS【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ヘンリー [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区

掲載開始日:2024/12/09 更新日:2024/12/17

仕事内容

【採用】フルリモート・フルフレックス◆採用計画〜実行まで幅広くお任せ◆中小病院向け電子カルテSaaS

◆200%成長中の医療DX企業/医療業界の業務コスト最適化/メインプレイヤー不在の中小病院向け電子カルテ・レセコンシステム市場で導入事例増加中◆

■採用背景:
現在組織拡大のフェーズにあり、さらなる成長を実現するために採用体制の強化が急務となっています。現在は3名のチーム体制ですが、事業の急成長に伴い、より多くの優秀な人材を迎え入れるため、新たな人事メンバーを募集することになりました。

■業務内容:
・採用戦略の企画・立案・実行
・ポジションの策定から求人票の作成、選考プロセス設計
・各種チャネルを活用した母集団形成
・候補者マネジメント(スクリーニング、面談/面接、アトラクト、オファー対応、フォローアップ、進捗管理等を想定)
・採用イベントの企画・運営
・採用プロセスの効率化やオペレーションの改善
・データ管理および分析(採用ATS、notion等を用いて管理)
・その他、採用に関わる業務全般

■配属組織
現在、採用に携わっているメンバーは3名(30代〜40代)で、全体戦略担当、エンジニア採用担当、ビジネスサイド採用担当と役割分担をしています。
ご入社後はビジネスサイドをご担当いただく想定ですが、ご経験に応じて柔軟にミッションをお任せする予定です。

■働き方:
原則フルリモート勤務となりますが、候補者対応などで出社いただく場合がございます

■ポジションの魅力:
・採用の現場でスピード感を持って挑戦し続けることで、急成長する組織とともに、自身のスキルを磨き上げることができます。
・組織や採用の仕組みがまだ整っていない“カオス”な環境だからこそ、ゼロから仕組みを作り上げる達成感と、組織の成長を目の当たりにできる醍醐味があります。
・会社・組織の成長をダイレクトに支えながら、自分自身も事業拡大の一翼を担う存在として成長できる、刺激的でやりがいのあるポジションです。

■当社について:
日本の医療業界ではシステム導入が遅れており、電子カルテを導入しているのは全病院の50%、導入済みの病院でも使っているのは30年前のシステムです。また、中小病院・クリニックでは特に導入が遅れています。
当社は中小病院に向けたクラウド型電子カルテシステムを展開し、現在全国で導入病院が増加しています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
下記いずれかのご経験
・事業会社/ベンチャー企業での中途採用経験 2年以上
・人材紹介会社にて中途採用領域での企業側支援のご経験 3年以上

■歓迎条件:
・顧客対応や調整業務など、折衝経験をお持ちの方
・経営層や部門長と対等に議論し、採用や組織課題に向き合える知識とスキルをお持ちの方
・採用活動において、戦略の立案から実行・改善までを一貫して経験した方
・急成長中の企業や組織で、拡大フェーズを支えた経験をお持ちの方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜550万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):2,813,184円〜3,868,128円
固定残業手当/月:98,901円〜123,626円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
333,333円〜445,970円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・給与は面談を通じてスキル等をもとに決定します。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、
川崎市、その他神奈川県、石川県
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都品川区東五反田2-9 サウスウィング東五反田3階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00

<その他就業時間補足>
■ご自身で勤務時間を決めて頂けます。※チーム毎に毎日30分程度スタンドアップミーティングを実施
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■稟議不要・読書奨励:業務に必要な知識やスキルアップにつながる本の購入は会社が全額負担します。本以外でも業務に必要な1万円以下のものであれば稟議不要です。

<その他補足>
■インフルエンザ予防接種:インフルエンザ予防接種の費用は会社が全額負担
■健康診断・婦人診断:健康診断のオプション、最大1万円まで支給
■健康増進手当:ジムなど健康目的で使った金額を5,000円/月まで支給
■コミュニケーションサポート:チーム内外のコミュニケーションにかかる費用を四半期に1回、1人5,000円まで支給
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
待遇・給与に変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

年末年始休暇、リフレッシュ休暇(2年勤続した場合、1週間の休暇を付与)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ヘンリー
業種
インターネット関連
事業内容
■事業内容:
クラウド型電子カルテ・レセコンシステム「Henry」を展開
"医療業界の業務改善" を実現するために私たちは、クラウド型電子カルテ・レセコンシステム「Henry」を開発しています。バーティカルSaaSと呼ばれる領域です。
中小病院をメインターゲットに、眼科、小児科、精神科などのクリニック向けにも提供しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録