【第二新卒歓迎】フィールドセールス◆将来の経営幹部候補◆AI活用FAQSaaS◆週4在宅【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社Helpfeel [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区
掲載開始日:2024/12/12 更新日:2025/02/01
仕事内容
【第二新卒歓迎】フィールドセールス◆将来の経営幹部候補◆AI活用FAQSaaS◆週4在宅
◆大手企業をはじめ導入サイト500以上/問い合わせ数削減・顧客満足度向上・コンタクトセンターの生産性向上を実現/残業14H◆
■概要:
本ポジションは、社内ポジション名『イノベーションエグゼクティブ』として、企業の変革や成長のために革新的な取り組みを主導し、未来に向けた戦略的なビジョンと実行力を持つリーダーシップを発揮する役職です。
まずはセールスメンバーとしてキャッチアップをして頂きながら、3年以内に経営幹部として働くために、Helpfeel事業にコミットいただける方を求めています。
■業務内容:
入社後は、まずはフィールドセールスとしてキャッチアップしていただきながら、下記のようなミッションをお任せする想定です。
・新規営業
・新規事業責任者
・営業企画などの企画業務
期待する役割
・革新の推進
新しいアイデアや技術の導入をリードし、社内外のリソースを活用して、ビジネスの成長を加速させます。
・戦略的ビジョンの策定
市場の変化やトレンドを読み解き、それに基づいた戦略的なビジョンや計画を作成し、長期的な企業の成功に向けた道筋を示します。
・部門間の調整
組織全体を巻き込み、各部門と連携してプロジェクトを推進し、イノベーションの取り組みを社内文化として根付かせます。
・競争力の強化
競争優位を確保するために、新しい製品、サービス、またはプロセスを生み出し、企業の市場でのポジションを強化します。
■導入事例
https://www.helpfeel.com/works
■セールスメンバーインタビュー記事
・入社2年目で売上トップへ。SaaSエンプラセールスの極意
https://note.helpfeel.com/n/nfd411fe83cec?
・入社2ヶ月で初受注。顧客ファーストを貫くセールスメンバーのこだわり
magazine_key=ma8062b32b0a7
◇プロダクトの特徴
特許取得の世界初の技術「意図予測検索」に基づいた、検索ヒット率98%を誇るFAQSaaSプロダクトであり、ユーザーのどんな質問表現にも適切に答えることができます。検索率を向上させることにより電話での問い合わせ件数を減らすことができ、企業の人件費削減にもつながります。�
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・法人営業の経験2年以上(有形・無形不問)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜800万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):258,833円〜517,666円
固定残業手当/月:74,500円〜149,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
333,333円〜666,666円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回
※SO(ストックオプション)制度あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、
川崎市、その他神奈川県、石川県
<勤務地詳細>
東京オフィス
住所:東京都中央区八丁堀2-14-1 住友不動産八重洲通ビル4F
勤務地最寄駅:日比谷線/八丁堀駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週4日リモート)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
<その他就業時間補足>
※全社平均残業時間:14時間(固定残業時間分を残業消化するカルチャーはございません)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(実費)
社会保険:補足事項なし
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
-
<その他補足>
・書籍購入補助制度
・ノートパソコン貸与※セキュリティスイートは会社支給
・モニター貸与
・産前産後休暇(取得実績あり)
・育児休暇取得率:男性80%、女性100%、合計83%(2023年1月〜12月)
・ベビーシッター補助制度(取得実績あり)
・オフラインでのチームビルディング費用の一部会社負担
・健康診断オプション検査を一部助成
・介護休暇、子の看護休暇、育児時間
・有給取得率70%
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
・休日:土日、祝日、年末年始
・特別休暇:慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社Helpfeel
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■事業内容:知識を届けるエンタープライズサーチ「Helpfeel」の開発運用 (https://helpfeel.com)
知識を磨き上げるアイディエーションツール「Scrapbox」の開発運用 (https://scrapbox.io)
情報を知識にするメディアキャプチャー「Gyazo」の開発運用 (https://gyazo.com)