【熊本】インフラ事業の法人営業※創業60年以上の安定企業/土日祝休み/NTCホールディングスG【dodaエージェントサービス 求人】
サンコーコンサルタント株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 熊本県
掲載開始日:2024/12/12 更新日:2025/01/28
仕事内容
【熊本】インフラ事業の法人営業※創業60年以上の安定企業/土日祝休み/NTCホールディングスG
〜歴史ある建設コンサルタント企業における国交省や地方自治体への法人営業/法人営業経験を活かしてスキルアップしたい方へ/全面的な資格取得支援◎/福利厚生充実/完全週休二日制〜
■担当業務:
社会資本整備に関わる入札案件受注へ向け、必要書類作成から自治体へのプレゼンまで、総合的にご担当いただきます。当社は、地質調査、道路、河川・上下水道などの土木設計から、まちづくり、環境、海外事業コンサルティングまで、幅広く業務を展開する総合建設コンサルタントです。顧客は国土交通省、地方自治体等で、発注された公共事業を落札を目指します。
【取り扱う案件】
地盤調査、道路工事、河川・上水道工事、まちづくり、環境調査が中心となります。
【仕事の流れ】
入札に関する情報を入手(ネット上で公開or担当者からアナウンス)→技術部と連携し地方自治体へプレゼン→入札・案件受注→提案書・見積書・契約書などの書類作成
■働く環境:
年間休日120日以上、完全週休二日制(土日祝)となります。能力を十分に発揮できるよう、働き方に関する制度の整備を進めています。始業時間を7:30から11:00の間で、30分単位で変更できる時差出勤制度や、在宅勤務制度(原則入社1年後から)、自宅等から通勤できる範囲に職場を限定できる地域限定正社員制度(原則入社3年後から)などがあります。
・始業/7:30〜11:00
・就業/15:30〜19:20
★毎週水曜日はノー残業デーとなります。
■独身寮について
自宅から通勤することのできない単身の社員に対し、社員寮を完備しています。26歳までは月6,000円で、それ以降は1歳ごとに1,000円増額となり、最長で35歳まで、15,000円で寮を利用する事ができます。お部屋の形式は様々ですが、基本的には通勤時間1時間圏内の、1K、オートロック、風呂トイレ別の鉄筋コンクリート造となります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎><資格不問>
■必須条件:
・法人営業経験をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜400,000円
<月給>
250,000円〜400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与はスキル、年齢、経験、資格などを考慮し決定します。
※上記月給は最低保証額での表記です(実績は常に評価・反映します。諸手当別途支給)。
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(6月、12月)
※昨年度実績5.1ヶ月分
※業績連動の決算賞与あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 熊本県
<勤務地詳細>
南九州支店
住所:熊本県熊本市中央区神水2-7-10
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
有
転勤が発生する可能性もございます。
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜17:20 (所定労働時間:7時間20分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
始業時間を毎日自分で変えられる個人別時差出勤制度有り。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:配偶者15,000円/月、子1人5,000円/月
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:独身寮(ワンルームマンション形式1人1室)
社会保険:社会保険完備、他労災上乗保険(国の補償の他に最高4,000万円の当社独自の補償制度)
厚生年金基金:建設コンサルタンツ厚生年金基金
退職金制度:適格退職年金
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
新入社員研修、中堅社員研修、初級管理職研修、上級管理職研修、海外研修、資格取得バックアップ研修
<その他補足>
昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月、11月)、都市手当、扶養手当、資格手当(技術士 20,000円)、時間外手当、交通費全額支給、適格退職年金、独身寮、財形貯蓄、貸付金制度(財形貯蓄、住宅取得、教育、養育費等)
建設コンサルタント企業年金基金、労災上乗保険(国の補償の他に最高4000万円の当社独自の保証制度)、確定給付企業年金・確定拠出年金、部活動(サッカー、テニス、野球、スキー)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
完全週休二日制(土日祝)、祝日、年末年始、年次有給休暇(初年度16日)、夏季休暇(4日)、会社創立記念日(4月20日)、慶弔休暇、結婚休暇、配偶者出産時休暇、リフレッシュ休暇、育児休業、介護休業他
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- サンコーコンサルタント株式会社
- 業種
- 建築・土木・設計
- 事業内容
- ■事業内容:
同社は、1961年に三井鉱山(株) を母体にして設立され、現在は総合建設コンサルタントとして、土木、建築、環境、資源等の多岐分野における各種調査や企画・設計に携わっています。
このうち、地質(岩盤)の調査・解析には、試錐、地質、物理探査、水文(地下水)、岩石試験、水質分析、計測/情報処理等を専門とする技術者が当たるとともに、大学や研究所との共同研究等によって岩盤調査・解析技術の開発や現場への適用に取り組んでいます。