【香川】トラックの荷台製造〜1から完成まで携われる仕事/平均残業時間10時間...

株式会社ツジボデー

情報提供元

【香川】トラックの荷台製造〜1から完成まで携われる仕事/平均残業時間10時間程度/日勤・固定休〜【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ツジボデー [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 香川県

掲載開始日:2024/12/23 更新日:2024/12/23

仕事内容

【香川】トラックの荷台製造〜1から完成まで携われる仕事/平均残業時間10時間程度/日勤・固定休〜

■業務概要:
トラックの荷台部分の製造工程を担当していただきます。製造工程は設計図を見ながら下記のように進めていきます。作業の割合としては溶接が5割ほどを占めます。
《金属板や木板のカット→曲げ加工→溶接→ドリリング(穴あけ加工)→塗装→ボルト締め→車体への設置→完成》
荷台を1から作成し、完成まで携わる一貫生産ため、出来上がったときには達成感とやりがいを感じることができます。
■トラックの基礎知識:
トラックの新車を購入した際は荷台部分ががついていない状態がほとんどです。イメージしやすく表現すると、トラックの箱のような部分がない状態です。
荷台部分は様々な用途に合わせて大きさや形、扉の開閉方法などが異なります。
■業務詳細
取扱いは軽トラックから15トンの大型トラックまで幅広くあります。トラックディーラーはいすゞ自動車、日野自動車、三菱ふそうなどとパイプがあります。
工期は短いもので1日、長くかかるもので半年かけて製作しています。直近の案件は1日から数か月で製作するものがメインです。
日勤かつ固定休、残業も少ないため、プライベートの予定も立てやすい環境です。
■組織体制
受注管理や設計図の作成を担当する社長と、製造担当の60代男性1名、事務のサポートをする女性の計3名が在籍しています。
■当社の特徴
自動車の車体改造を香川県高松市を拠点として実施しています。
また、トラックのウイングやバン、アルミ溶接に対応しているだけでなく、自動車ボディーの修理および製造も行っています。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
溶接の経験をお持ちの方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
300万円〜400万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円〜250,000円

<月給>
210,000円〜250,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・年齢より年収の変更の可能性あり

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務地
香川県
<勤務地詳細>
本社
住所:香川県高松市香西北町208
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
月残業平均10時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
補足事項なし
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数105日

第二、第三土曜・日曜
年末年始・お盆・GW 

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ツジボデー
業種
その他メーカー(電気・電子・機械系)
事業内容
■事業内容:
自動車ボディーの製造・修理
■同社の特徴
1964年に創業。トラックの荷台製造・加工の仕事を引き受け、前代社長が起業。二代目社長が就任し9年、一貫してトラックのボディ(荷台)製造・加工を行っている。
軽トラックから大型トラックまで多様なサイズに対応、メーカーもいすゞ自動車、日野自動車、三菱ふそうなど様々取扱いしている。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録