【岐阜県可児市】ケーブルテレビ関連製造部門の生産管理業務 ◆U・Iターン歓迎/年休124日【dodaエージェントサービス 求人】
シンクレイヤ株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 岐阜県
掲載開始日:2024/12/23 更新日:2025/01/24
仕事内容
【岐阜県可児市】ケーブルテレビ関連製造部門の生産管理業務 ◆U・Iターン歓迎/年休124日
【国内シェアトップクラス/ケーブルテレビのシステム開発や機器の販売】
生産管理の次期リーダー候補としてご活躍いただきます。
■業務概要:
ケーブルテレビ関連製造部門の生産管理業務
・生産の管理(受注、計画、出荷)
・納期調整(納期交渉)
・生産管理システム運用及びメンテナンス
・原価計算(見積書作成)
※作業に慣れるまでは丁寧に指導いたします。
■特徴(TOPICS)
主要顧客であるケーブルテレビ事業者の伝送路システムは、光・同軸ハイブリッドシステムが主体ですが、テレビ放送・インターネット・電話というサービス面で大手通信キャリアとの棲み分けがなくなり、顧客獲得競争に打ち勝つためにも伝送路の光ファイバー化を急ぐケーブルテレビ事業者が増えつつあります。
通信事業者と競合状態にあるケーブルテレビ事業者を成功へと導くために、各ケーブルテレビ事業者の環境に最適なソリューションを提案・実行し、担当顧客の最良なビジネスパートナーを目指しています。
■市場環境:
株式会社MM総研がまとめた「ブロードバンド回線事業者の加入件数調査」においては、2022年9月末時点のFTTH(光回線サービス)契約数は約3,733万件(半年で約67万件の増加)となり、半年で100万件以上の増加となり継続して成長している市場となります。
■借り上げ社宅について:
賃貸物件を借り上げ社宅として用意することができます。(年齢規定有)
可児工場の所在地である岐阜県可児市は比較的に地価が安く、駅近辺を中心に住宅団地が多くあり、市街地にはマンション、アパートも沢山あります。周辺の住宅環境は非常に良いと思います。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・電気/電子/機械のいずれか業界で働いていた方/いずれか基礎知識がある方(高卒以上)
・パソコン操作(Word、Excel)
■歓迎条件:
・ERP・生産管理システム・原価管理・セールスフォースの運用・保守の基礎知識
・パソコンスキルは、Access等データベース構築ができれば尚可
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
345万円〜488万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜331,700円
<月給>
230,000円〜331,700円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月/12月)※約3ヶ月(過去実績)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 岐阜県
<勤務地詳細>
可児工場
住所:岐阜県可児市姫ケ丘1-20
勤務地最寄駅:JR線/可児駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:50分(12:00〜12:50)
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:ガソリン代実費支給(月)
家族手当:扶養対象配偶者10,000円(月)等
住宅手当:世帯主の場合/5,000円(月)
寮社宅:補助制度有/等級ごと
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:ケーブルテレビ厚生年金基金
退職金制度:再雇用嘱託制度有(〜65歳)
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
研修支援制度:階層別研修(係長、管理職等)、外部セミナー受講補助、日経テスト受験補助
自己啓発支援制度(会社が認めた資格等について取得費用を負担)
表彰制度:表彰式(毎年/自薦他薦問わず)
<その他補足>
各種社会保険
資格取得報奨金制度
研修制度
退職金制度
優秀社員表彰制度
契約リゾート施設(会員カード支給)
年中ビジネスカジュアル
作業着貸与・携帯電話貸与・PC貸与
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間3ヶ月 ※待遇の相違はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日
夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、シンクレイヤの日(7/1)
・平均有給取得日数11.5日
・2022年度育休取得100%
・平均勤続年数19年
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- シンクレイヤ株式会社
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■事業内容:ケーブルテレビに使われる情報通信システム及び、通信機器の開発・製造を行っております。
・ケーブルテレビシステム及び情報通信システム関連の設計、施工、保守及びコンサルタント。
・ケーブルテレビシステム機器、情報通信システム機器及びそれらの周辺機器の製造、購入及び販売。
・ケーブルテレビシステム、情報通信システムの導入に関する情報の提供、教育及び指導。