※未経験歓迎【秋田市】プラントオペレーター〜年休156日/資格取得費用全額補助/UIターン歓迎◎〜【dodaエージェントサービス 求人】
ユナイテッド計画株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 秋田県
掲載開始日:2024/12/23 更新日:2025/02/04
仕事内容
※未経験歓迎【秋田市】プラントオペレーター〜年休156日/資格取得費用全額補助/UIターン歓迎◎〜
〜資格取得費用全額負担!/マニュアル完備で未経験から手に職つけられる/UIターン歓迎/事業安定性◎〜
■業務内容:
当社産業廃棄物処理プラントのオペレーターとして下記の業務をお任せいたします。
・天井クレーンによる廃棄物の供給作業
・プラント施設内の保守点検・維持管理
・重機(ローダー)とフォークリフトの運転
■入社後のサポート体制:
・入社後1ヶ月間は日勤のみにて、先輩社員によるOJTを実施します。
・すべての作業はマニュアル化されているため、技術職が初めての方も安心して業務を覚えていたくことができます。
・また、まずはクレーンを使用しての廃棄炉への廃棄物投入からお任せします。
■身につくスキル:
・ゆくゆくはフォークリフトを使用しての廃棄物投入をお任せするため、当社全額負担にてフォークリフト資格取得することが可能です。
・その他産業廃棄物に関する研修等を用意しており、一生の役に立つ専門知識を身につけることが可能です。
■組織構成:
・現在は1班5名の3班構成で業務を行っております。うち7割が未経験から入社し、活躍しております。
※前職にて調理師や介護職などをご経験されていた方でも入社後活躍しております。
・30代〜40代が中心の組織で、20代も2名在籍しております。
■働き方について:
(1)8:00〜20:00(休憩120分)、(2)20:00〜翌8:00(休憩120分)の2交代制での勤務です。
4勤2休の交代制を取っており、(1)×2日間→(2)×2日間→休み×2日間のローテーションでの勤務になります。
■事業の特徴:
産業廃棄物処理は景気に左右されづらく、安定した需要が見込めることが事業の強みの一つです。加えてカーボンニュートラルやSDGsの動きから需要が微増したことも売上背景にあると考えています。
また当社では低濃度PCBをはじめとする他社ではなかなか処理をできない廃棄物の処理も可能となるため、近隣地域に限らず首都圏のお客様からお問い合わせが入るなどマーケットを拡大していることが業績好調の要因です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
■必須条件:
・普通自動車運転免許
・業務内容に興味をお持ちいただける方
■歓迎条件:
・大型自動車免許
・大型特殊自動車免許
・車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
310万円〜460万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):163,000円〜210,000円
その他固定手当/月:5,000円〜15,000円
<月給>
168,000円〜225,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2回
■賞与実績:前年度平均支給実績3.5ヶ月分
■その他固定手当:
大特・大型手当(各5,000円)交代手当(5,000円)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 秋田県
<勤務地詳細>
リサイクリングワーフ秋田事業所
住所:秋田県秋田市向浜一丁目7-5
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
※拠点異動は可能性がありますが、転居を必要とする異動は発生いたしません
- 特徴
- 未経験OK
- 募集人数10名以上
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
対象期間の総所定労働時間:2090時間00分
休憩時間:120分
時間外労働有無:有
<勤務時間>
8:00〜20:00(交替制)
<勤務パターン>
8:00〜20:00
20:00〜8:00
<その他就業時間補足>
■残業:月平均20時間程度■勤務時間詳細について:職務内容欄に記載
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:片道キロ数×500円(月額)上限15,000円/月
社会保険:補足事項なし
退職金制度:65歳までの再雇用あり
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
産業廃棄物の知識等を身につける外部の研修や講習があります(会社負担)。
必要な資格も会社負担で受験することが可能です。
<その他補足>
■退職金共済加入
■育児休業(取得実績あり)
■従業員持株会制度あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の雇用形態、賃金形態・金額などは本採用時と異なりません。
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数156日
4勤2休の2交代制での勤務となります。
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- ユナイテッド計画株式会社
- 業種
- プラント・設備関連
- 事業内容
- ■事業概要:
・土木、舗装工事における設計、施工、管理
・産業廃棄物の収集運搬及び中間処理、リサイクル、最終処分
・骨材販売業、総合建物解体業、一級建築士事務所、PFI事業