【SNSマーケティングの提案営業】プレイングマネージャー◆企業のファンづくりをサポート◆リモート可【dodaエージェントサービス 求人】
INCLUSIVE株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2024/12/12 更新日:2025/01/21
仕事内容
【SNSマーケティングの提案営業】プレイングマネージャー◆企業のファンづくりをサポート◆リモート可
◆◇プレイングマネージャー/インフルエンサーマーケティングの提案営業/リモートワーク可/評価体制◎/成長意欲の高い方歓迎◆◇
■採用背景
現在、新規取引先を開拓する人材が不足しており、この役割を担っているのは本部長が中心という状況です。そのため、新規開拓営業のノウハウを組織として蓄積し、業務プロセスを標準化することが急務となっています。このような背景から、新規開拓営業をしていただきながら組織の仕組みづくりを担っていただく方を募集しております。
■具体的な業務内容
〈対社内〉
・メンバーの目標進捗の管理
・1on1等でのキャリアプランの提案
・社内会議(会社の経営陣と事業の方向性について議論することもございます)
・メンバーとのチーム会(チーム内の共有知化)
※2〜3名程度のメンバーをマネジメントしていただきます。
〈対顧客〉
主にやり取りしていただくのは、企業様とインフルエンサーの方々です。
・新規開拓営業
∟営業先へのテレアポや、問い合わせ対応。営業先がどのようなブランディングや広報活動を行っているかを確認し、そのニーズに合った提案を行っていただきます。
・要件ヒアリングをもとにしたマーケティング戦略の最適化、レポーティング
・施策結果を踏まえた改善策や今後のアクションに関する戦略設計
・インフルエンサー選定
∟「サービスの魅力を最大限引き出せるのは誰なのか」を考え、商材毎に相性の良さそうなインフルエンサーを選定
・SNS運用・活用支援の内製化サポート
■ファンサーチとは
インフルエンサーを活用して企業やサービスのファンを増やす事業です。
★案件事例:地方菓子店
店舗の魅力やターゲットをくみ取り、商品に合ったインフルエンサーをアサイン。結果、総フォロワー数75,000人以上の方々の発信で、42万以上のリーチを獲得し、地元のファンの獲得に貢献しました。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件※いずれも必須
・新規開拓営業経験 3年以上
・メンバーの育成経験がある方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
550万円〜1,000万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):5,500,000円〜10,000,000円
固定残業手当/月:108,000円〜142,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
566,333円〜975,333円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
想定のキャリアパス
成果を出した方には、最速半年〜1年で部長や執行役員への昇格の機会を提供いたします。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区虎ノ門四丁目1−1 神谷町トラストタワー
勤務地最寄駅:日比谷線/神谷町駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
勤務地:〒105-6923 東京都港区虎ノ門四丁目1−1神谷町トラストタワー
事業内容:事業コンサルティング・マーケティング戦略
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜16:00
フレキシブルタイム:7:00〜11:00、16:00〜22:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:育児支援手当(保育園/幼稚園の費用を補助)
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度
<その他補足>
【待遇】
・表彰(年2回)
・通勤手当、時間外勤務手当、深夜勤務手当、通信手当、
・育児支援手当(保育園/幼稚園の費用を補助しており、パパ・ママの活躍を応援しています!)
・出産お祝い金
・弔慰金
・社員紹介手当
・資格取得支援制度
【福利厚生】
・時短/専門職正社員制度あり
・産休・育休取得実績あり
女性社員の登用やキャリア形成にも非常に積極的で、社員の約半数が女性社員です。
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中の条件の変更はありません。
※試用期間は延長になる場合があります。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇(3日間)、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇
勤続2年以上で10日間のリフレッシュ休暇
※2023年度実績・126日
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- INCLUSIVE株式会社
- 業種
- 広告・デザイン・イベント
- 事業内容
- 「Creation of New Value」というミッションのもと、グループ全体で主として以下の3つのセグメントの事業開発と収益化に取り組んでいます。1. メディア&コンテンツ事業:出版社やテレビ局など既存メディアのデジタル事業化支援や新規事業開発2. 企画&プロデュース事業:企業や自治体のパブリックコミュニケーションと広告のコンサルティングと実行支援3. 食関連事業:京都のミシュラン一つ星料亭の経営や新規レストラン事業開発支援などこれらに加えて、人工衛星から得られるデータに基づいて一次産業の事業を開発する宇宙関連事業などにも事業領域を拡大しています。