【京都エリア】売買仲介営業◆エリア専任制!最低保障年収600万円/年休124...

近鉄不動産株式会社

情報提供元

【京都エリア】売買仲介営業◆エリア専任制!最低保障年収600万円/年休124日/残業平均16h【dodaエージェントサービス 求人】

近鉄不動産株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 京都市、その他京都府

掲載開始日:2024/12/12 更新日:2024/12/20

仕事内容

【京都エリア】売買仲介営業◆エリア専任制!最低保障年収600万円/年休124日/残業平均16h

\\魅力ポイント//
◇近鉄グループの不動産事業を担う総合デベロッパーで不動産のプロに!
◇転勤はほとんどなく、腰を据えて長期就業が可能◎
◇4人に1人が1000万円プレイヤーとして活躍中!

■業務概要:
当社の不動産事業部の担当として、売買仲介営業をお任せします。

■業務詳細:
【対象物】一戸建・マンション・土地・オフィスビル
【業務】売却物件募集から物件調査・査定・販売活動・契約・引渡し・アフターフォロー
【流入経路】
▼売却希望のお客様:一括査定サイトやHPからの売却相談、店舗に直接売却相談
▼購入希望のお客様:SUUMOなどのポータルサイトからの問い合わせ、販促チラシからの反響、店舗に直接購入相談

■マンツーマン・エリア専任制導入
お客様にとって不動産購入は大きな決断のため、分業せずに最後までお客様に寄り添うことが大切だという考えのもと【マンツーマン営業体制】を導入しています。
また【エリア専任制】のため社内のメンバーとバッティングすることもなく、お客様とじっくり向き合い不動産のプロフェッショナルを目指せます◎

■入社後の流れ:
入社後まずは座学研修にご参加(2日間/会社概要の説明)いただきます。
その後店舗配属となり、オンライン研修に参加しながら、OJT研修にて一連の流れを習得いただきます。

■はたらく環境:
◇コールセンター有/火・水にしっかりと休める環境を完備しています!
◇年休124日(水木)/完全週休2日制/残業月平均16hとWLB◎
◇離職率は5〜6%前後と抜群の定着率を誇っています。

■社風について:
不動産営業は体育会系とイメージされる方が多いかと思いますが、当社は風通しが良く、穏やかで落ち着いた社員も多く、居心地が良いとの声も多数◎
また中途入社の社員も多いため、スキルや経験に応じたフォロー体制も整っています。

■インセンティブについて:
入社後約1年間は600万円以上が保証され、自身の成果がインセンティブとしてしっかり給与に反映され、4人に1人が1000万円プレイヤーとして活躍しています。
不動産売買仲介は初めてだけど、年収を落とさずキャリアアップを図りたい方にはぴったりの職場環境です◎

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件
・不動産売買仲介のご経験
※売買仲介実績/年間2,400万円程度(ほか社内で選定基準あり)
・宅地建物取引士

<必要資格>
歓迎条件:宅地建物取引士
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
600万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):212,000円
固定残業手当/月:75,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
287,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:1回あたり1,320,000円(入社後3回の最低保障金額です)
※ただし、初回支給時は入社日に応じて勤怠控除がございます。
■昇給:年1回(実績+勤務評価)
■モデル年収:
年収1500万円/入社5年目(月給32万円+賞与+インセンティブ)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
京都市、その他京都府
<勤務地詳細>
京都営業所
住所:京都府京都市北区
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
※2025年2月オープン予定(最寄駅:京都市交通局烏丸線北大路駅)
※オープン前は京都営業所(京都府京都市中京区烏丸通二条下る秋野々町513番地 京都第一生命泉屋ビル 1階)にて勤務いただきます。

<転勤>
当面なし
※将来的に近畿エリア内での店舗間異動の可能性はありますが、転居をともなう転勤は想定していません。
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
9:30〜18:20 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:50分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業平均月16時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:社内規程に基づき支給
家族手当:配偶者:6,600円/月、子:3,000円/月
寮社宅:対象者は社内規程による
社会保険:補足事項無し
退職金制度:勤続3年以上の場合支給

<教育制度・資格補助補足>
同行などのOJTのほか、入社時研修、年次研修などを予定

<その他補足>
・社員割引制度
・社員表彰制度
・社員共済制度
・近鉄グループ内の各福利厚生施設の利用可
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件面等に変更はありません。
休日・休暇
週休2日制(休日は水・木)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

■休日:週休2日制(月8日以上/毎週水木、他社内規程による)
■長期休業あり(GW・夏季・年末年始)
■休暇:有給休暇・慶弔休暇ほか

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
近鉄不動産株式会社
業種
建築・土木・設計
事業内容
■事業概要:近鉄グループホールディングスにおける不動産部門の中核企業です。
マンション事業を中心に仲介事業、リフォーム事業、ゴルフ事業、オフィスビル事業、商業施設運営・管理・駐車場事業等を展開しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録