【大阪/枚方】開発予算管理※東証プライム/世界シェアトップクラス建機メーカー【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社小松製作所 [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 大阪市、その他大阪府
掲載開始日:2024/12/12 更新日:2025/01/08
仕事内容
【大阪/枚方】開発予算管理※東証プライム/世界シェアトップクラス建機メーカー
【グループ総売上高3兆5,434億円(2023年3月期実績)を誇る、海外売上比率は80%を超える世界トップクラスの建機メーカー/年休128日/平均勤続年数15.3年】
■業務内容:
予算管理リーダ候補として、大阪地区にある3つの開発センタの予算策定、月次統制報告を実施いただきます。
また、コンプライアンス上問題にならないよう設計者をサポートし、各種依頼書のチェックや受付、発注業務、請求書処理等の確認業務を担当いただきます。2年に1度の税務調査対応、毎年実施されるSOX監査にも対応いただきます。
■組織構成:
車両第二開発センタ企画管理グループは、開発設計者が設計業務に集中できるようにサポートを行う部門です。
今回人員を募集している予算管理チームは、この企画管理グループに属しており、開発センタの予算管理・費用処理、税務調査の対応、SOX監査の対応、下請法監査の対応を行っています。
■魅力・キャリアパス:
大阪工場で扱っている中大型の油圧ショベルやブルドーザ、地下建機等多くの機種の予算管理を統括し行っています。開発予算全体を統括している部門や工場の経理部門等多くの部門と連携を取りながら、自身の裁量をもって仕事ができる環境にあります。
■当社の魅力:
◇IoTで現場をつなげる技術
1990年代後半から、ITを活用した建設機械の情報の見える化に挑戦しております。GPSによる位置情報や、稼働情報を遠隔で確認できるシステム「Komtrax」やドローンを使って現場を3D測量・デジタル化し、ICT建機で施工することで、リアルな現場とデジタルの現場を同期させ(デジタルツイン)、施工の最適化を図る「スマートコンストラクション」、生産設備
の状態や、加工状況を見える化し、改善を図るために開発された「Kom-mics(コムミックス)」等、「IoTで現場をつなげる」ことで、イノベーションを実現してきております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・管理会計のご経験
・税務のご経験
・監査対応のご経験
※英文でメールのやり取りができる方(翻訳ツール等の使用可)またはTOEIC(R)テスト500以上をお持ちの方
■歓迎条件:
・税務調査・SOX監査を受けたことがある方
・簿記の資格を持っている方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
630万円〜900万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):294,000円〜480,000円
<月給>
294,000円〜480,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回
予定年収には25時間/月の残業代を含みます。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
大阪工場
住所:大阪府枚方市上野3-1-1
勤務地最寄駅:京阪本線/枚方市駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
リモートワーク:相談可
<転勤>
当面なし
転勤は、ご自身の希望や同社からの要請で発生することがあります。半期に1度、上司と将来のキャリアに関して話をする育成面談があり、ご自身の希望と会社の考えのすり合わせを行ったうえで実施いたします。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:5:00〜22:00
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:00〜16:45
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定による
家族手当:会社規定による
寮社宅:独身寮・借上げ社宅制度※会社規定による
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
60または65(選択定年制)/再雇用制度あり
<教育制度・資格補助補足>
年齢・キャリアごとの教育研修プログラムが充実しています。
<その他補足>
【生活支援】慶弔見舞金、共済会など
【財産形成】財形貯蓄、マイホームローン補助、積立年金、従業員持株会、グループ保険など
【その他】従業員保養所、カフェテリアプラン、会員制福利厚生サービスなど
※全て会社規定に基づく
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数128日
■有給休暇:3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社小松製作所
- 業種
- 自動車・輸送機器(メーカー)
- 事業内容
- 同社は、東証プライムに上場するブルドーザーやショベルカーといった建設機械・車両、鉱山機械、林業機械、産業機械などを展開する世界トップクラスの建機メーカーです。
「ものづくりと技術の革新で”新たな価値”を創る」という信念をもち、一つひとつの現場の課題から社会・地球規模の環境問題などに向き合い、ずっとつづく豊かさを追求し、支えつづけます。