【佐賀・鹿島市】より影響力の大きな製品へ!大型船舶部品向け加工機械の設計〜前...

東亜工機株式会社

情報提供元

【佐賀・鹿島市】より影響力の大きな製品へ!大型船舶部品向け加工機械の設計〜前年賞与実績7.6ヶ月分【dodaエージェントサービス 求人】

東亜工機株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 佐賀県

掲載開始日:2024/12/16 更新日:2024/12/16

仕事内容

【佐賀・鹿島市】より影響力の大きな製品へ!大型船舶部品向け加工機械の設計〜前年賞与実績7.6ヶ月分

〜世界の物流を支える大型船舶、そのエンジン部品を製造する際の加工機械の設計をお任せ〜

■担当業務:
大型船舶用エンジンの製造に必要な加工機械の設計をお任せします。

■仕事内容:
・弊社は大型船舶のエンジンのシリンダ・ライナが主力商品です。
エンジンは4m程の大きさや10tにもなる重量物であり、機械加工を行う工場には約100台の工作機械等があり、一部は自作しています。その際の工作機械の設計を行っていただきます。
※設計環境:メイン:SolidWorks(3D)、サブ:CADPAC 又は utoCAD(2D)など
・これまで7年間で9台自社で製作しました。
・改造機については多く手がけています。
・メンテナンスも極力自社で行っていく方針です。

■仕事の魅力:
仕事の流れ/企画立案→構想設計→基本設計→詳細設計→生産設計
※上流から下流まで全て行います。
・朝ミーティングを行ってから仕事を始めます。
・主にデスクワークとなります。

■キャリアパス:
・頑張り次第で部門長などキャリアアップが可能です。
・実力が発揮できる環境です。
・当社給与体系は佐賀県庁の給与体系をベースにしています。

■配属部署・組織構成:
・機械製作課:10人が在籍しています ※平均30歳・50歳以上:5名

■社風・雰囲気:
・平均年齢41歳で各世代バランスよく在籍している会社です。

■大型船舶用エンジンのニーズについて:
・世界の物流の多くは海運(船舶)にて運ばれています。
今後船舶の大型化や脱炭素対策委による燃料変化への対応などによりエンジン製作ニーズは一定発生していく想定で、当社への依頼も安定して発生すると見立てています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・設計図が読める方
・何らかの機械設計の経験をお持ちの方
・普通自動車免許

■歓迎条件:以下のいずれか
・大型機械や設備などの経験をお持ちの方
・CADの経験をお持ちの方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
350万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜300,000円

<月給>
200,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
上記年収には残業代を含んでいません。
※能力、実績等により年収を決定します。
■賞与:年2回 ※前年度実績(7.6ヶ月分) 入社初年度は金一封程度
■昇給:年1回(4.1%)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
佐賀県
<勤務地詳細>
本社
住所:佐賀県鹿島市大字山浦丁1430-30
勤務地最寄駅:JR長崎本線/肥前浜駅
受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり)
変更の範囲:無
交通
<勤務地補足>
■マイカー通勤可

<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:15〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
※季節によって就業時間が変動します。
■残業:平均月9.3時間
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限なし
家族手当:補足事項なし
寮社宅:補足事項なし
社会保険:■社会保険完備
退職金制度:勤続2年以上

<定年>
60歳
再雇用:有

<教育制度・資格補助補足>
・OJTにてフォローします
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
12ヶ月
試用期間9ヶ月〜12ヶ月。期間中の条件変更はありません。
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日

※土曜日は出勤の場合有。会社カレンダーによります。
※2025年の土曜日出勤は発生しない見込みです。

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
東亜工機株式会社
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
■事業内容:
・内燃機関の部分品の製造・販売に関する事業
・船舶用機械器具及び一般機械器具並びに部分品の製造・販売に関する事業
・工作機械及び産業用機械の製造・販売・据付・修理に関する事業
・太陽光発電および電気の販売に関する事業
・前各号に附帯関連する一切の事業
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録