【東京】グローバルデスク◆若手活躍中/フレックスタイム制/在宅可/英語を活か...

BDO税理士法人

情報提供元

【東京】グローバルデスク◆若手活躍中/フレックスタイム制/在宅可/英語を活かせる【dodaエージェントサービス 求人】

BDO税理士法人 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2024/12/16 更新日:2025/01/23

仕事内容

【東京】グローバルデスク◆若手活躍中/フレックスタイム制/在宅可/英語を活かせる

【リモート可/フレックス可/働き方◎/転勤なし/所定労働時間7時間/世界5大会計事務所】

■業務概要:
・国内法人クライアントをメインに、BDOインターナショナルに加盟する日本以外のメンバーファームから紹介をうけた外国法人の日本子会社、日本支店の法人税、消費税の税務申告業務及び外国企業の日本における消費税申告サポートを行っています。個人の所得税、相続税及び贈与税に関しては、クロスボーダーのケースにも対応しています。 移転価格税制関連ではCbCR、マスターファイル、ローカルファイルの作成サポートも行っています。
・スタッフは、現役大学生から50代まで幅広い年代にわたり、アルバイト、パート、正社員とそれぞれの働き方に合った雇用形態で勤務しています。当法人は、「個人」がクライアントへのサービスを行っているのではなく、チームとしてサービスを行っているというポリシーの元にパートナー、マネジャー及びスタッフがクライアント毎にチームを組み業務を行っています。

■業務詳細:
配属部署のクライアント対応チームのメンバーとして、海外親会社の担当者や海外BDOメンバーとのメール・オンラインミーティング等における日英翻訳・日英通訳などの英語サポート業務をメインに、以下の業務を分担していただきます。

・英語サポート業務(スピーキング、メール等)
・税務申告書の作成
・税務及び決算相談の対応
・他アドミニストレーション業務

■期待する役割:
税法に関する経験と知識の習得に意欲的に取り組んでいただける方を歓迎します。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれも必須
(1)ビジネスの場で交渉できる程度の英語スキルをお持ちの方
(2)日商簿記3級以上保有

■歓迎条件:
・会計事務所や税理士事務所などでの会計または税務業務のクライアントサービス経験がある方、または一般事業会社での経理業務経験がある方

<語学力>
必要条件:英語中級

<必要資格>
必要条件:日商簿記検定1級、日商簿記検定2級、日商簿記検定3級
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
360万円〜405万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):187,800円〜211,300円
固定残業手当/月:52,200円〜58,700円(固定残業時間35時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
240,000円〜270,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は資格、経験、能力を踏まえて決定します。
■昇給
■賞与:あり 過去実績3ヶ月分(月額給与比)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル10F
勤務地最寄駅:各線/新宿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
交通
<勤務地補足>
※新宿駅より地下直結なので雨にぬれずに通勤可能

<転勤>

補足事項なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
フレキシブルタイム:7:00〜11:00、15:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜17:30

<その他就業時間補足>
週のうち2日は在宅勤務可※試用期間は除く
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定による
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■研修支援制度
■英語Webトレーニング研修制度


<その他補足>
■厚生年金基金制度
■スマホ貸与
■在宅勤務有
■職員紹介報奨制度
■出産、育児支援制度
■慶弔見舞金制度
■各種表彰制度(永年勤続表彰制度など)
■屋内禁煙(ビル内に喫煙可能場所あり)
など
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中の在宅勤務は不可
その他試用期間中の条件に変更なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■特別休暇(夏期/年末年始)
■年次有給休暇(毎年4月1日に付与、中途入社の場合は入社日に応じて1〜10日付与)
■慶弔休暇(会社規定に準ずる)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
BDO税理士法人
業種
その他専門コンサル
事業内容
■BDO税理士法人グループの概要
BDO税理士法人は2002年10月に三優税理士法人として設立され、BDOネットワークに加入しました。BDOインターナショナルの日本におけるメンバーファームの一員として、BDO税理士法人グループの名称のもと幅広いプロフェッショナル・サービスを内国法人及び外国法人に対して提供しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録