【埼玉/比企郡】法人営業※1300年の伝統技術×老舗素材ベンチャー×ビジネス開発職【dodaエージェントサービス 求人】
セキネシール工業株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 埼玉県
掲載開始日:2024/12/26 更新日:2025/02/17
仕事内容
【埼玉/比企郡】法人営業※1300年の伝統技術×老舗素材ベンチャー×ビジネス開発職
【江戸時代末期から続く安定企業/土日休み/週1テレワーク可/フレックス制/独自の配合技術・紙すき技術が強み/シール材で国内トップクラスのシェア/圧倒的な財務基盤と投資意欲/研究体制や働き方整備も加速中】
■業務一例:
<目下お任せする仕事>…1〜2年を想定
・既存顧客との商談(工程変更・価格交渉・既存材料の提案等)
・見積書の作成・提出
・顧客からの問合せ対応等
・社内報告書の作成
※先輩・上司がOJTを通じて優しく仕事を教えてくれます。また、他部署からのサポートも手厚い為、安心して仕事を覚えられます。
<慣れてきたらお任せする仕事>2・3年後を想定〜
・技術部門と連携した新規素材の企画
・国内外の業界の市場分析(仮説設定、調査実施、分析、検証)
・販売戦略立案
・新規顧客の開拓
※業務に慣れてきたら、新しい仕事をお任せ致します。
■今後の戦略:
現在は自動車部品のガスケット素材の開発・生産を行っておりますが、今後はEVシフトに伴い成長産業であるEV・5Gなどの領域で主に電子部品材料(断熱材・放熱材・絶縁材)などの開発・生産への注力を考えております。
■ビジネスモデル:
原料メーカー→素材メーカー(弊社)→加工メーカー→組立メーカー
※現在のメイン顧客が、加工メーカー(●●パッキング会社、●●ガスケット会社)が中心となっておりますが、組立メーカー(OEM・Tier1・電機メーカー)にも直接営業を掛けていきたいと考えております。
■配属先
営業技術部門(6名)の営業課に配属予定です。
■顧客数:
現状は200社程ですが、上位20社で売上の85%程を占めます。
■新規・既存割合:
現状1:9ですが、今後新たな領域での製品開発を考えておりますので、新規の顧客の開拓が必要となる可能性もございます。
その為にも市場の分析〜マーケティング〜商品企画も営業メンバーが担うことが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車免許(第一種)
■歓迎条件:下記いずれかの経験をお持ちの方
・メーカーでの勤務経験(品質管理、設計・開発、生産管理、調達など歓迎)
・IT業界での経験(営業・エンジニア等歓迎)
・プラント、インフラ業界での勤務経験(施工管理、設備保守・点検等歓迎)
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
350万円〜550万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜370,000円
<月給>
230,000円〜370,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
ご経験やご希望に応じて考慮します。
■賞与実績:年2回(夏1.5ヶ月、冬1.5ヶ月)
※業績が良い場合は決算賞与あり(2024年7月決算にて実績あり)
※ご経験やご希望に応じて考慮致します
平均残業時間:10時間/月以下(2024年実績)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 埼玉県
<勤務地詳細>
本社
住所:埼玉県比企郡小川町大字下里1503
勤務地最寄駅:JR八高線・東武東上線/小川町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:00
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
※テレワーク:週1日等であれば可能(外出・出張時等は効率的な仕事が出来るよう配慮します。)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(上限5万円/月)※車通勤の場合も適用
家族手当:配偶者3千円/月、子供1人につき8千円/月
寮社宅:社員寮あり(8,000円/月)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
・資格取得支援補助金制度(書籍、受講費用等補助)
・書籍購入制度(月2冊まで無料)
・セミナー参加支援制度(社員が行きたいと思うセミナーは積極的に支援)
<その他補足>
・交通費支給(上限50,000円)
・社員寮有(8,000円/月)
・家族手当有(配偶者3,000円/月、子供8,000円/人)
・家族旅行手当(2泊までの旅行で1,500円/日の補助有)
・移住補助金(町外から小川町移住にて3年間限定で15,000円/月の家賃補助有)
・社員食堂(会社指定のお弁当は個人負担189円/食)
・2年に一度の社員旅行有(グアム、北海道、香港、マカオ等)※自由参加
・融和補助金(会社メンバーでの飲み会を3割補助)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇5日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
■GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、育児・看護休暇(実績多数)
■有給取得率:83%(2024年)
※年間休日は年々増加中です。
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- セキネシール工業株式会社
- 業種
- 化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
自動車及び各種内燃機関用のガスケット材料と遮熱、遮音材料の製造メーカーです。
※ガスケット材とは…構造に気密性、水密性を持たせるために用いる固定用シール材
■取り扱い製品:
ガスケット材料:シスコメタル、ビーターシート、BSジョイントシート、スチールベスト、オイルシート
遮熱・遮音材:ヒートインシュレーター
その他:リサイクルシート
■ビジョン:
「SISCO」を企業理念として掲げています。
S=Spirit(勇気)、I=Invention(創造)、S=Sincerity(誠実)、Co=Consonance(融和)の頭文字をとっています。