【在宅勤務有/千葉勤務】プロジェクトマネージャー候補※マネジメント経験不問/プライム案件8割【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社システムエグゼ [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 千葉市、その他千葉県
掲載開始日:2024/12/26 更新日:2024/12/26
仕事内容
【在宅勤務有/千葉勤務】プロジェクトマネージャー候補※マネジメント経験不問/プライム案件8割
■本部紹介:
当社は大手エンドユーザーとの直取引主体でSI事業を展開している独立系SIer企業です。
2019年には30億円規模の直取引案件の実績もあり、高い技術力を評価いただいております。
千葉オフィスでの業務は95%がエンドユーザーとの直取引案件(会社全体でも8割超)となり、業種にとらわれることなく、お客様の業務にフィットする
オーダーメイドシステムの構築を得意としております。
また、過去実績から商品化された自社パッケージソフト開発もあり、今後も様々な開発にチャレンジしていきます。
※従事すべき業務の【変更の範囲:会社の定める業務】
■業務内容:
PMまたはPLとしてプロジェクトのマネジメントしていただくことが主な業務となります。
プロジェクト内容はオープン系のシステム開発がメインとなり、上流工程からの参画が可能です。
開発技術としては、Javaまたは.NETでの開発が多くの割合を占めています。
プロジェクトの規模は数十万円〜数億円(一人月〜数百人月)と幅広いプロジェクトがあり、一人一人のスキルに合わせた案件にアサインします。
■案件例:
・販売管理システム
・在庫管理システム
・生産管理システムなど多数
■案件アサイン方法:
ご自身の経験を活かせるよう、スキルや強みを考慮した上でアサインする案件を決定します。
入社後まずはメンバー、PL、PM補佐のいずれかの立ち位置でプロジェクトに
参画いただき、弊社のプロジェクトの進め方を理解していただきます。
その後、PMとしてプロジェクトに参画いただきたいと思います。
将来的には、これまでのご経験よりもワンランク上のプロジェクト規模や難易度にチャレンジしていただき、あなたが継続的に成長できるよう組織としてサポートします。
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
【必須】
・Java、または.NETでのシステム開発経験(3年以上)
・コンサル・要件定義・基本設計などの上流工程経験(年数不問)
・プロジェクトリーダーとしてプロジェクトへの参画経験(年数不問)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
525万円〜700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):302,700円〜403,600円
固定残業手当/月:47,300円〜63,100円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
350,000円〜466,700円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・能力・前職給与を考慮のうえ、当社規定にて優遇致します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 千葉市、その他千葉県
<勤務地詳細>
千葉オフィス
住所:千葉県中央区弁天1-5-1 オーパスビルディング9階
勤務地最寄駅:JR総武線・総武快速線/千葉駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 交通
- <勤務地補足>
※就業場所の【変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)】
※原則テレワークメイン(出社の場合は千葉オフィス)。お客様先へ出社の場合あり(千葉県内または東京都内)
<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:月上限65,000円まで支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度・キャリア別/階層別研修制度・スライド勤務制度・資格合格祝い金(一時金として最高30万円を支給)
<その他補足>
役職手当・慶弔見舞金・確定拠出年金制度・財形預金制度・住宅ローン融資制度・産業医相談・ベネフィットステーション・オフィスカジュアルOK(清潔感のある服装推奨、スニーカー/ジーンズもOK)・GLTD制度
<子育て支援制度も充実!>
・育児休業制度(お子様の年齢が最長3歳まで)
┗男性社員の取得実績もあり!
・育児短時間勤務制度(お子様の学年が最長小学校6年生まで)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇に変動はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
年末年始休暇(年7日)、有給休暇(入社時最大15日付与)、慶弔休暇、生理休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社システムエグゼ
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■同社の特徴:
(1)1998年に創業したSI企業です。「保険・生産管理・医療・会計」という特定の業務分野と「データベース、ITインフラ」という得意の技術分野に力を注ぐことで業務知識と開発力を蓄積し、数多くの顧客の信頼を獲得してきました。創業以来27年間黒字経営を継続中です。(2)Oracleパートナー企業1,000社以上のうち、30社のみ認定される「NTIメンバー」に選出されており、Oracle直伝のノウハウを存分に学び、希少なデータベースの知識が強みです。エンジニアのことを考え、働く環境にこだわり、社内にRAC環境を整備や年間の教育予算は6,000万円と成長しやすい環境です。