【京都市】建築設計(日本を支える建設コンサルタントでインフラに貢献)◆年休127日/決算賞与あり!【dodaエージェントサービス 求人】
内外エンジニアリング株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 京都市、その他京都府
掲載開始日:2024/12/26 更新日:2024/12/26
仕事内容
【京都市】建築設計(日本を支える建設コンサルタントでインフラに貢献)◆年休127日/決算賞与あり!
〜〜日本を支えるインフラ建物の建築設計/創業65年!業界のリーディングカンパニー!〜〜
■職務概要:
老朽化した道路や河川、農地やかんがい施設の整備や、自然災害からの復旧など、社会基盤に関わる総合コンサルタントとして農業/土木部門で全国トップクラスの実績を誇る当社にて建築物の設計をお任せします。
【変更の範囲:無】
■職務詳細:
インフラ関係の施設(揚排水機場、上下水処理施設等の建物など)の設計を行っていただきます。
(1)現地調査で設計条件等の確認
(2)設計計画、設計図、設計書を作成
※場合よっては、監理の業務を行うこともございます。
■採用背景:
業績は好調に推移しており、創業70年、そして100年を見据え、建築士の補充と技術の継承を目的とした採用を行うことになりました。
■内外エンジニアリング株式会社について:
・京都を拠点に北は岩手、南は沖縄まで、全国に支社/支店/営業所を展開する当社。農業/土木部門では全国トップクラスの実績を誇り、業界内での知名度も抜群です。60年を超える歴史があり、社会基盤を整備するリーディングカンパニーとして、これからも業界を牽引していきます。
■働き方について:
仕事を通じて人生を充実させてほしいというのが当社の考えです。
だからこそ社員の働く環境を親身にサポートします。
年間目標を上回った利益は約60%を目安に、決算賞与として社員還元しております。
例:決算賞与200万円の年度もございます。
■企業理念:
『誠実と確かな技術...、そして社会に貢献』
地震や豪雨など大規模な自然災害が頻発する昨今、安全で安心な国民生活を確保する減災対策や国民生活の根幹をなす食料の安定供給の政策が求められています。弊社は、これまでに培ってきた多岐にわたる分野の技術の融合と新たな技術への果敢な取り組みにより、積極的に社会へ貢献していくことを使命と考えています。
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須:
・1級建築士資格をお持ちの方
・普通自動車免許第一種(AT限定可)
■歓迎:
・技術士
・シビルコンサルティングマネージャ(RCCM)
・測量士の資格
・管理職/マネジメント経験歓迎
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種、建築士一級、建築士二級
歓迎条件:測量士、シビルコンサルティングマネージャ(RCCM)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
700万円〜1,000万円
<賃金形態>
年俸制
■参考月額給与(管理職の場合:年俸制)
<賃金内訳>
年額(基本給):7,000,000円〜10,000,000円
<月額>
583,333円〜833,333円(12分割)
<昇給有無>
有
<残業手当>
無
<給与補足>
■年収:経験/能力により、決定いたします。
■管理職の場合、時間外手当なし
■昇給:年1回(9月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 京都市、その他京都府
<勤務地詳細>
本社
住所:京都府京都市南区久世中久世町1-141
勤務地最寄駅:JR東海道本線/桂川駅
受動喫煙対策:その他(■オフィス内禁煙・分煙)
- 交通
- <勤務地補足>
【変更の範囲:無】
■マイカー/バイク/自転車通勤:可(規定あり)
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 原則定時退社
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:00
時間外労働有無:無
<時短勤務>
相談可
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限150,000円)
家族手当:配偶者10,000円、子一人5,000円
住宅手当:一律15,000円
社会保険:■各種社会保険完備
厚生年金基金:企業年金
<定年>
65歳
再雇用制度あり
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
OJT中心、一部社外研修もあり
資格取得支援制度
<その他補足>
■慶弔休暇
■企業年金基金(確定給付年金制度・確定拠出年金制度)
■特別加給金(年1回)
■社員行事/忘年会等への補助金制度
■社内サークル(フットサル部ほか)
■出産/育児休暇(取得実績あり)
■介護休暇(取得実績あり)
■ライフプラン手当
■資格取得支援制度
■慶弔金・見舞金支給制度
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数127日
■休暇:
・年次有給休暇(10日〜20日) 時間有給取得あり
・夏季休暇(7月〜9月で3日)
・年末年始休暇(7日〜)
■5日以上連続休暇取得可
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 内外エンジニアリング株式会社
- 業種
- 建築・土木・設計
- 事業内容
- ■事業内容:
建設コンサルタント、土木設計、測量