【東京】法人営業(ルート営業メイン)プライム上場/年休123/土日祝休/住友G唯一の総合設備会社【dodaエージェントサービス 求人】
住友電設株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2024/12/26 更新日:2025/01/29
仕事内容
【東京】法人営業(ルート営業メイン)プライム上場/年休123/土日祝休/住友G唯一の総合設備会社
〜東証プライム上場・住友グループの総合設備会社/東京国際展示場・東京国際空港・関西国際空港など多数実績有り/全50講座を超える充実した社内研修制度〜
■業務内容
同社の法人営業職として、下記のような業務が想定されます。
・再生可能エネルギー関連施設やデータセンタ、大型再開発、テナントビルや工場、物流施設といった官民の工事受注のための営業。
・施主、ゼネコン、設計事務所等へのルート営業が主。 担当案件は国内中心ですが、海外現法の営業支援もあります。
・サブコン大手の総合力を活かし、カーボンニュートラルやDX関連等の社会課題、顧客ニーズ解決に向けた提案活動を行います。
■配属先
営業本部営業部(東京)へ配属予定です。当面は採用地で勤務予定ですが、総合職採用のため転勤の可能性もあります。
配属先の営業部には、15名程度の社員が在籍しており、営業本部全体では70名程度の社員数となります。
■働き方
月平均の残業時間は15時間程で、フレックスや在宅勤務も活用しワークライフバランスを確保しながらご就業頂けます。
■キャリアについて
基本的には同社の営業職としてご経験を積んで頂く事になりますが、総合職採用のため転勤やキャリアチェンジの可能性もございます。
■施工事例:
東京・大阪を中心に、日本全国の施工を手掛けております。
(施工事例)東京国際空港(羽田)/旅客ターミナルビル(東京都)/グラントウキョウサウスタワー(東京都)/京都水族館(京都府)/住友電装本社ビル(三重県)
◎上記のような大規模物件に携わる事もあり、大勢の関係者を巻き込んで、ダイナミックな仕事に携われる事が大きな遣り甲斐に繋がります!
■同社の魅力と特徴:
◇積極的な海外展開:同社は50カ国以上にわたり、1960年代後半から幅広い分野の設備工事で実績を残してきました。同社は国内だけではなく、海外への事業展開に注力しています。現状の売上比率も2割を超えています。成長市場である東南アジアのインフラを支えるべく、今後もグローバル化に力を入れていきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
事業会社での3年以上の法人営業経験
※過去飲料メーカーや印刷会社の法人営業経験者など異業種の方も入社されています。
■歓迎条件
事業会社での5年以上の法人営業経験
建設業界での法人営業経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):264,000円〜350,000円
<月給>
264,000円〜350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
・前職により考慮致します。
・賞与:年2回 ※2023年度実績5.35か月
・昇給:年1回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
★東京本社
住所:東京都港区三田3-12-15
勤務地最寄駅:JR山の手線/田町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
当面なし。総合職採用のため将来的には全国転勧の可能性があります。
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 募集人数10名以上
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:45〜17:30 (所定労働時間:7時間55分)
休憩時間:50分(12:00〜12:50)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
時間外・休日出勤 15時間/月(目安)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給
家族手当:社内規定による
住宅手当:補足事項無し
寮社宅:独身寮有り(東京・大阪)※単身赴任の方も入寮可
社会保険:補足事項無し
退職金制度:補足事項無し
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
・技術資格取得教育:電気主任技術者、技術士、建築設備士、施工管理技士
・技術発表会
・実務実習教育
・一般集合教育
・OJT(On the Job Training)など
<その他補足>
・制度:財形、持株会、退職年金
・施設:独身寮(東京、大阪)、保養所(全国)
・余暇活動:各種運動クラブ
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項無し
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日〜23日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日
完全週休二日制、土日祝日、年末年始、メーデー、年次有給休暇、その他慶弔休暇
※GW、夏季休暇、冬季休暇は、おおよそ1週間程度
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 住友電設株式会社
- 業種
- 建築・土木・設計
- 事業内容
- ■会社概要:東証プライムに上場する電気設備や空調設備を行う総合技術力を強みとする企業です。
具体的には、下記の業務を担っています。
・電気設備、空調設備、衛生設備の構築
・エネルギーインフラ関連事業(再生エネルギー発電設備・架空送電設備・地中送電線設備・配変電設備)
・情報通信事業(ICTソリューション・ネットワークシステム・VoIPシステム・情報通信設備・24時間365日保守運用サービス)
・通信システム事業(通信鉄塔、地上デジタル放送システム CATVシステム・移動体通信システム・光通信システム・FTTH)