【愛知/大府市】経理(管理会計など)/在宅可/1888年創業の老舗総合機械メーカー/プライム市場上場【dodaエージェントサービス 求人】
住友重機械工業株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 名古屋市、その他愛知県
掲載開始日:2024/12/16 更新日:2025/01/08
仕事内容
【愛知/大府市】経理(管理会計など)/在宅可/1888年創業の老舗総合機械メーカー/プライム市場上場
■業務内容
住友重機械建機クレーン株式会社に出向し、経理部門の各種業務のうち、主に管理会計業務に関わる以下を担当して頂く予定です。
・予算編成(売上損益、部門費予算など)
・業績管理(業績報告、予実差分析など)
また、下記の会計業務の一部を他の経理メンバーと分担して頂く予定です。
・会計業務(月次・四半期・年度決算業務)
・原価管理(製造原価計算、営業サービス原価計算、販直費計算)
その他、DX推進活動(システムツールを使った業務革新や効率化)や工場内の各種改善活動に参画頂くことも考えています。
■業務の魅力
少数精鋭メンバーで構成しており、任される業務範囲が広く、各個人の存在価値を実感しながら業務に取り組める環境があります。
その中で予算・業績管理などの管理会計業務を経験することができます。
管理会計業務は、会社にとって重要かつ責任の大きい業務である一方で、大きなやりがいも感じられます。
また、業務を通じて、本社・工場・各拠点の方々と幅広い人間関係を構築でき、様々なプロジェクトや改善活動を経験することも出来ます。
■キャリアパスイメージ
・入社直後:入社後は、会社概要や各種会社規則説明、安全教育など一連の入社時教育を行い、経理部門に配属後は、上司や先輩から経理業務の概要並びに担当業務の詳細説明やOJTを予定しています。また、キャリア採用者教育も予定しており、住友の歴史や心構え、社内人としての各種ノウハウなどを学ぶとともに、同時期入社の他部門のメンバーとの交流を深められます。
・5年後以降:短期的には住友重機械建機クレーン(株)の管理会計業務を担当して頂きますが、住友重機械グループの財務経理社員として、同グループの他の事業部門や本社、国内外子会社への異動も含め、約5年毎のローテーションによりキャリア形成していただきます。
■働く環境
・比較的年齢が若く、フラットに議論・相談を行える活発な職場です。
・通院、お子様の送迎でフレックスを利用されている方もいます。その他の方ついてはフレックス使用せずに通常就業時間で勤務されています。
・リモートワークでの勤務の目安は週2日以下です。
・繁忙期は月初月中で残業20時間程度(予算編成時期は若干増加の可能性あり)です
■出張
出張:2〜3回/年(課題進捗状況による)
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
【経験】経理の実務経験、PC操作の基礎スキル
【知識・専門性】会計仕訳の知識
【英語】中級レベルの英語力
■歓迎条件:
【経験】メーカーでの実務経験(5年〜10年以上)
【知識・専門性】日商簿記2級以上
【英語】TOEIC(R)テスト(R)テスト500点以上、上級レベルの英語力
<語学力>
必要条件:英語中級
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
650万円〜900万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜500,000円
<月給>
300,000円〜500,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験・能力を考慮し、当社規定により決定いたします。
■昇給:1回(1月)
■賞与:2回(6月、12月)※平均基準賃金月額の5.4ヶ月分(2023年度)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
住友重機械建機クレーン株式会社
住所:愛知県大府市朝日町6丁目1番地 住友重機械工業(株)名古屋製造所
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 交通
- <勤務地補足>
住友重機械建機クレーン株式会社への出向です。
住友重機械建機クレーン株式会社の事業内容:クローラクレーン等の建設機械及びこれらに関連する機械器具の製造、修理、販売。また、付帯関連する一切の事業
<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 年間休日120日以上
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:00〜16:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:繁忙期は月初月中で残業20時間程度(予算編成時期は若干増加の可能性あり)。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:独身寮あり
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金制度
<定年>
65歳
継続雇用制度無し
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
社内ビジネススクール、6σ(シックスシグマ)教育などの他、中堅社員対象に「営業塾」「制御塾」「経営塾」など実践的な体験を通じて学ぶ、多種多様な成長の道が用意されております。
<その他補足>
・独身寮
・住宅手当
・財形住宅貯蓄
・福祉年金貯蓄
・育児介護支援
・カフェテリアプラン 他
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇22日〜22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日
メーデー(5/1)、GW、年末年始休暇、夏季休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、看護休暇、介護休暇、有給休暇(入社日に応じ按分)
※有給取得率ランキング上位の70.3%/直近3ヶ年平均(東洋経済より)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 住友重機械工業株式会社
- 業種
- その他メーカー(電気・電子・機械系)
- 事業内容
- ■概要:住友グループの総合重機械メーカー
変減速機、射出成形機では世界有数の技術力、シェアを占め、その他、プラント/産業機械/船舶/建設機械/鉄鋼など、一般産業機械から最先端の精密制御機械・コンポーネントまでを、製造・販売する各種産業機械の総合メーカーです。