【大阪港/転勤無】ルート営業◆残業:3時間以下/出張ほぼなし(年1回以下)年休125日/ニッチトップ【dodaエージェントサービス 求人】
三徳工業株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 転勤なし
- 大阪市、その他大阪府
掲載開始日:2024/12/19 更新日:2024/12/19
仕事内容
【大阪港/転勤無】ルート営業◆残業:3時間以下/出張ほぼなし(年1回以下)年休125日/ニッチトップ
【ニッチトップ/残業ほぼナシ(月3時間以下)/出張ほぼナシ(年1回以下)/年休125日(土日祝)/転勤なし/有休取得自由/ワークライフバランスが整う/内勤が多い】
増員募集・ガラスの原料を扱う当社にて、ルート営業をお任せします
〜ゆったり働きたい、自分の時間を大切に働きたい方歓迎〜
【働き方】プライベートを充実させている社員が多いです。
・基本残業なし(月3時間以下)
・土日祝休み、年間休日125日
・転勤なし
・出張、年に1回以下
【業務詳細】
■内勤70%:外勤30%
■既存95%:新規5%
■担当者数:約10社
■外回り訪問数:1週間、約3件
■エリア:近畿圏・車での日帰りが可能な場所
■出張:年1回以下(名古屋など)
【1日の流れ】
8時〜12時
・メールチェック、ファックスの注文確認
・注文対応や工場に回すための書類作成
お昼休憩
13時~17時45分
・外回り(1週間、約3件)※目的:関係構築や問題確認、情報収集
・電話対応、見積書作成、出荷手配・調整、自社工場との連携業務など
・顧客の希望に合わせて、ガラス原料の調合内容を提案(研修あり)
17:45
・退勤(定時退勤が当たり前で、残業は月に約3時間以下)
■組織構成
営業:2名(部長54歳、34歳)※中途・文系出身です
事務:30代3名 40代1名 50代1名
■入社後の流れ*文系出身の方でも安心の教育体制
1〜2か月:会社の内勤業務やガラスに関する知識をテキストで学びます
2〜4か月:先輩の営業に同行
4か月以降:担当企業を持ち、先輩同行のもと、営業活動開始
※柔和な教育担当者がつき、あなたの成長をサポートします
※営業課だけでなく会社全体であなたの成長をサポートしますのでご安心ください
■当社:当社が製造する「ガラスバッチ」は、その多様性と高品質により、さまざまな製品の原料として広く利用されています。ガラス食器はもちろんのこと、携帯電話のカバーガラス、半導体、化粧品のラメ、光ファイバー、便座、まな板など、多岐にわたる用途でその優れた特性が活かされています。
■安定した経営:ガラスメーカーにとどまらず、化粧品、日用品、半導体業界など多様な取引先を持ち、景気の影響を受けにくい経営を実現しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
<応募資格/応募条件>
「業界未経験歓迎」
■必須条件:
・営業としての経験1年以上(法人・個人不問)
・普通自動車免許(AT限定可)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜420万円
<賃金形態>
日給月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円〜300,000円/月20日間勤務想定
その他固定手当/月:20,000円〜25,250円
<想定月額>
280,000円〜325,250円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給年1回、賞与年2回(前年度実績2か月)
■通勤費全額支給、各種手当あり(外勤手当:20,000円、食事手当:5,250円、家族手当)
【モデル年収】
例:主任 450万円、次長 490万円、課長 550万円、部長 700万円
上記は例であり、個人によって年収は異なります
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市港区港晴5−3−4
勤務地最寄駅:大阪メトロ中央線/大阪港駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
- 特徴
- 未経験OK
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:45〜17:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業はほとんど発生しません(月:10h以内)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:扶養者人数により支給額変動
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
定年制度
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
毒物劇物取扱責任者資格取得補助
<その他補足>
・制服貸与
・東急ハーヴェストクラブ優待利用
・外勤手当:2万円、食事手当:5千円
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
期間中の変更なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産休育休
・その他
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 三徳工業株式会社
- 業種
- 化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー)
- 事業内容
- ■組織構成:
三徳工業株式会社
・本社(営業部・総務部・購買部・工場)
・東京支店(営業部)
・千葉工場(工場・株式会社サングラス事業所※)
※株式会社サングラス・・・三徳工業株式会社内のガラス工芸向け素材ガラスを扱う部門