オープンポジション/ソフト・アプリ開発◆大手取引多数/業界トップ級の教育体制/最新技術を学べる環境【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社アルテクナ [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 栃木県、群馬県、埼玉県、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市
掲載開始日:2025/01/06 更新日:2025/01/17
仕事内容
オープンポジション/ソフト・アプリ開発◆大手取引多数/業界トップ級の教育体制/最新技術を学べる環境
〜徹底的にあなたの【なりたい】に寄り添う!/同一客先で15年以上の長期就業も〜
■職務内容:
大手SIer・SES企業が必要とする様々な開発サポートに応えるための高度な技術力を提供する当社にて、制御ソフトウェアや業務系システム・Webアプリケーションなどの開発をお任せ致します。研修制度も充実で更なるスキルアップができる環境が整っています。
■プロジェクト例:
・車載ECU開発
・ナビゲーションシステム開発
・Audio/Video機器のコーディング/ドライバ生成
・複合機(プリンタ—含む)開発
・動画表示アプリ開発
・Windowsドライバ開発等
※特に、車両系、業務システムなどで案件急増です。
■教育体制
機械・電気・ソフト等各分野における教育の専門部隊 (プロ講師) が社内常駐!マンツーマンでのオンライン研修で、あなたのスキルレベルに個別カスタマイズした研修をご用意しています。1〜2カ月の研修を経て、就業先で不安なく活躍いただくための土台づくりをサポートします。
■エンジニアファースト
社長が元技術者という事もあり、技術者をとても大切する会社です。 当社では「入社後の活躍」を目的に、採用〜入社後までエンジニアの方と向き合う体制を整えています。
面接では配属先案件を熟知している営業が対応し、ご希望が叶う配属先候補を提示。また入社後も専属担当がキャリアサポート的な面も含めみなさんをサポートします。営業一人が担当するエンジニアは20〜30人とフォローが行き届く体制です。
当社では一人一人のキャリアを大事にしており、新たなキャリアの希望があれば、客先への打診や新規案件の獲得などあなたのキャリア実現に向け営業が伴走します!
■企業の特徴
<派遣事業だけじゃない!委託業務や社内受託設計業務・自社製品開発実績あり>
元サッカー日本代表と共同開発した「日本酒セラー:MIYABINO」の販売や、医療介護用品での技術特許の取得など、高度な技術力とノウハウあり。
また家電・医療・遊戯機器関係などの受託開発も行っており、今後受託比率をより高めていく方針です。(客先常駐→受託への異動実績有)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかの経験10年以上
・IoT家電・車載ECUなど組込開発経験
・webアプリケーション開発経験
・業務や生産管理・基幹システムの開発経験
・スマートフォン向けアプリケーション開発経験
■歓迎条件:
・ネットワーク・サーバーなどのインフラ系の保守・運用経験のある方
・PM/PL/PMOなどプロジェクト実行・管理の経験がある方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
470万円〜700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜380,000円
<月給>
250,000円〜380,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※前職、経験、能力、年齢などを考慮の上、当社規定により優遇いたします。
■賞与:年2回(7月・12月)
■モデル年収:
・年収480万円/入社3年目主任/月給30万円+賞与
・年収520万円/入社5年目主任/月給32万円+賞与
・年収800万円/入社10年目マネージャー/月給50万円+賞与
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 栃木県、群馬県、埼玉県、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
案件先
住所:埼玉県、栃木県、群馬県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
- 交通
- <勤務地補足>
※他、東京都(23区内外)、神奈川県
【変更の範囲:会社の定める事業所】
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※案件先企業に基づく(所定労働時間8時間)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:扶養対象者のみ支給
寮社宅:借り上げ社宅制度・寮あり(独身者のみ)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
継続雇用制度:65歳まで※社内規定による
<教育制度・資格補助補足>
■研修支援制度
■資格取得支援制度
教育専門部門の設置や、独自の教育マニュアルの作成など、研修に力を入れています。顧客から教育サービスの提供依頼をいただくなど、当社の教育体制は好評です。
<その他補足>
■福利厚生制度/健保組合宿泊補助制度※ベネフィットステーション
■健康診断補助金制度:人間ドック、特定検診(40歳以上)、婦人科検診、インフルエンザ予防接種などの費用に一部補助金を支給
■社員交流:社員同士の交流を深める一環として、各事業所主催の食事会や忘年会、野球・フットサル、バイク好きが集まってのツーリング(グルメツアー)などを実施
■手当:深夜残業手当、休日勤務手当、単身赴任手当、家族手当など
■社宅借上制度:単身者のみ住宅補助金入社2年目まで3万円/入社3〜8年目1万5千円
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
期間中の条件に変更なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数119日
有給休暇、特別休暇、介護休暇、育児休暇、GW休暇、夏期休暇(9日)、年末年始休暇(8日)
※一部契約先メーカーに準ずる(年間休日119日以上)
※当社契約メーカーの年間休日:119日〜124日
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社アルテクナ
- 業種
- その他サービス
- 事業内容
- ■事業内容:プラスチック素材を中心とした製品デザイン・設計開発業務を行う“エンジニアリング企業”
「技術派遣業務」と「受託設計業務」の2事業を主体としています。
(1)自動車部品、OA機器、通信機器、POS、家電製品などのデザイン (2)外装設計、機構設計、筐体設計、電気・電子回路設計、ソフトウェア開発 (3)プラスチックモールド試作 (4)自動車、家電製品等の研究開発(評価・実験)