★異業界歓迎★【山形】購買・材料費・在庫管理(半導体デバイス)◆世界シェアを持つ会社/福利厚生充実◆【dodaエージェントサービス 求人】
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 山形県
掲載開始日:2024/12/19 更新日:2025/01/31
仕事内容
★異業界歓迎★【山形】購買・材料費・在庫管理(半導体デバイス)◆世界シェアを持つ会社/福利厚生充実◆
◇◆山形(鶴岡)/引っ越し費用の補助あり/世界シェアTOP (40%超/CMOSイメージセンサー)・オンライン面接で選考が完結するため遠方の方も選考に参加しやすいです◆◇
【業務について】
半導体製品の生産に必要な、材料の経費管理・発注業務や、
生産に絡む間接材料の発注・在庫管理と、経費計画の立案、経費実行管理をお任せいたします。
※業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります※
【仕事の魅力/職場の雰囲気】
最先端技術を使う当社エンジニアメンバーと会話しながら業務を行い、製造のベースを下支えする業務です。
業務を通して、どのような材料がどの程度、どういったタイミングで利用しているのかなどを知ることで、半導体の理解も深まり、コスト改善をエンジニアと協力し行う事で会社へ貢献できます。
部署在籍歴が比較的長いベテラン社員が活躍していますので、異業界出身者でも、効率的かつ体系的に業務を理解ができます。リーダー、係長、課長へのステップアップも期待するポジションです。
■山形TECの特徴:
CMOSイメージセンサーの量産拠点です。
顧客ニーズのロット数の少ない製品タイプを対応する拠点であり、拠点規模が本社や長崎等と比べ小さいながらも、多品種少量生産体制であることで、テクニカルの知見豊富な方がいるが故に対応できる体制構築ができております。また、部署間の障壁が薄く、少数精鋭で業務を行うことができる点が特徴の生産拠点です。
■CMOSイメージセンサー(CIS)とは・・・
スマホや一眼レフ、デジタルカメラなど、何かを映し出す電子機器に搭載されている部品です。機器のレンズの中に搭載されていて、光信号を電気信号に変更し写真や動画等を作り出すことから、「電子の目」と言われている電子部品です。
■市場の広がり
CISの用途はどんどんと広がっており、スマホなどに限らず、自動車のドライブレコーダー、FA機器のカメラ、セキュリティカメラなど、幅広い領域で用いられております。半導体というと、景気変動に強い影響を受ける印象はありますが、CISに関しては上記のように幅広い分野でもちられていることもあり、比較的安定的なビジネスを展開できております。
変更の範囲:業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれか満たす方
・経費管理・発注業務や購買や受発注管理などの業務経験※異業界歓迎
・化学に関する知識の学習経験をお持ちの方
(主にガスや薬液などの知識をお持ちの方)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜1,060万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜470,000円
<月給>
240,000円〜470,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年収及び下記モデル年収は業績給標準評価、超過勤務手当30h含む
【モデル年収】
高卒3年目:401万円
大卒3年目:569万円
初級担当者レベル:559万円
中級担当者レベル:634万円
上級担当者レベル :731万円
係長・専門職レベル:893万円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 山形県
<勤務地詳細>
山形テクノロジーセンター
住所:山形県鶴岡市宝田1−11−73
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:補足欄に記載
- 交通
- <勤務地補足>
※自転車・自動車通勤OK
※入社に伴う転居の引越費用、住宅初期費用、着任旅費は当社負担(当社規定による)
※将来的に会社の定める場所(出向、在宅勤務実施場所含む)へ変更となる場合があります。
<転勤>
当面なし
将来的に転勤の可能性があります。
前提としたものでありませんが、制度上可能性はあります。
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:9:30〜15:30
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
<その他就業時間補足>
補足事項なし
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:ソニー企業年金基金
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
部門別技術研修、チューター(先輩社員)からのOJT、e-Learning、座学などでしっかりと支援します。その他ソニー本体と連携したセミナー等もあります。
<その他補足>
■団体保険
■持株会
■財形貯蓄
■社内募集制度
■自己申告制度
■自社製品購入支援制度など
■各テクノロジーセンターにカフェテリア(食堂)完備
■住宅初期費用(敷金・礼金)実費負担
■引越し費用実費負担
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇に変動はありません。(但し、試用期間中はフレックスタイム適用なし)
試用期間:8時30分〜17時30分
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日
夏季休暇、年末年始、結婚休暇、慶弔休暇、個人別休日(会社休日以外で個人が自由に設定できる休日)、有給休暇(入社時12日付与※勤続年数に応じ最大20日付与、最大保有40日) 等
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
- 業種
- 半導体・電子・電気部品(メーカー)
- 事業内容
- ■企業情報:
ソニーグループのなかで半導体事業を担うI&SS(イメージング&センシング・ソリューション)セグメントに属し、
世界シェアトップのイメージセンサーを中心とし、マイクロディスプレイ、各種LSI、半導体レーザーなどを含むデバイスソリューションを提供しています。
ソニーセミコンダクタソリューションズグループとして、研究開発、商品企画、設計、販売担当のソニーセミコンダクタソリューションズ(SSS)、
これら企画された半導体製品の量産開発、並びに最先端のプロセス開発とデバイス開発、製造技術でものづくりを実現する当社(SCK)で構成されています。