【大宮】総務職(中堅社員)※空間情報サービス最大手のパスコG/地図に残る仕事/土日祝休【dodaエージェントサービス 求人】
東日本総合計画株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 埼玉県
掲載開始日:2025/01/09 更新日:2025/01/09
仕事内容
【大宮】総務職(中堅社員)※空間情報サービス最大手のパスコG/地図に残る仕事/土日祝休
【40代・50代活躍中!/スタンダード市場上場の航空測量大手パスコグループ/半数以上が官公庁案件で安定性抜群/完全週休二日/残業15〜20h程度/働き方◎で3年定着率95%】
【業務内容】
管理本部総務部にて下記総務業務を担当いただきます。
中堅社員としての即戦力を募集しています。
■業務詳細
<総務業務>
・資産管理、リース物件管理、不動産賃貸借管理、オフィス環境維持管理、備品管理
・社内規程管理、組織管理、BCP対策
・リスクマネジメント、福利厚生対応、来客受付対応、その他庶務
<社内IT管理補助>
・社内PC管理、ネットワーク
・サーバー管理、リモートワーク周辺設備管理、不具合等の社内問い合わせ対応など
<マネジメントシステム補助>
・QMS,ISMS,PMS事務局補助
【変更の範囲:会社の定める業務】
■働き方:
・年間休日122日(土日祝)
・残業平均月15〜20時間程度
・水曜日はNo残業デー
・有給休暇の付与日数は法定より4日多く入社1年目は最大14日付与(4月入社時の日数、次年度15日付与、最大24日/年)
残業を行うには事前申請が必要のため、残業時間の抑制と働き方改善につながっています。年間累計残業時間を常に把握できるようになっているなど残業に対しての管理が徹底されています。働きやすさから定着率は入社3年後で95%、10年後で85%と高水準です。新卒入社から定年まで働く方もおり、腰を据えて、長く働ける職場です。
■キャリア:
総務として幅広く業務を行うことが可能です。また将来の管理職を目指していただけます。
■企業の魅力/特徴:
◇安定の財務体質:2010年にパスコグループ傘下となり、高い自己資本比率70%台で安定した経営基盤のもと事業展開しております。
売上は25〜35億で安定しており、堅調に推移を続けています。(パスコは測量業界初の上場企業です。)
◇長期的な就業化可能:定着率は入社3年後で95%、10年後で85%と高水準です。新卒入社から定年まで働く方もおり、腰を据えて、長く働ける職場です
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・総務業務の経験をお持ちの方(通算10年以上)
■優遇条件:
総務業務以外の管理系業務(人事、労務、採用、経理、IT)経験者を歓迎します。
フットワーク良く、現業部門の痒い所に手が届くような気配りができる方が望まれます。
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜260,000円
その他固定手当/月:15,000円〜40,000円
<月給>
235,000円〜300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて最終的に決定いたします。
■昇給1回/年
■賞与3回/年(前年度実績3.6か月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 埼玉県
<勤務地詳細>
★新本社
住所:埼玉県さいたま市大宮区仲町2丁目65番地2 Vスクエア大宮 5階・6階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
- 交通
- <勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】
<転勤>
当面なし
特になし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅、サテライト)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間20分)
休憩時間:70分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
休憩時間 12:00〜13:00、15:00〜15:10
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤は原則として公共交通機関となります
家族手当:税扶養配偶者10,000円、18未満子5,000円
住宅手当:定額支給
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:企業年金基金加入
退職金制度:確定給付年金制度有り
<定年>
60歳
65歳までの定年再雇用制度あり
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
OJTを基本とし、階層別研修等の各種研修プログラムを用意
【階層別研修制度】
年代・経験年数に応じたプログラムにより、社員の底上げを図る研修
<その他補足>
【充実した資格取得支援制度】
■高度技術者取得:報奨金5万円、資格手当5千円/月
■空間情報総括監理技術者取得:報奨金5万円、資格手当1万円/月
■応用情報技術者取得:報奨金3万円 など。
【従業員満足度向上のための多様な福利厚生】
■育児介護支援:育児・介護時短勤務、子の看護・家族の介護休暇
■年休積立制度:1年に7日を上限とし最大40日まで積み立てる制度
■健康管理支援:人間ドック・インフルエンザ予防接種費用補助
■クラブ活動助成:フットサル、ゴルフ、まち歩き
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇14日〜24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日
◆完全週休2日制(土・日)、祝日
◆年末年始(12/29〜1/4)
◆創立記念日(7/15)
特別休暇(結婚・子の結婚・配偶者出産・永年勤続・罹災・感染症等)
看護休暇(時間単位取得対応)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 東日本総合計画株式会社
- 業種
- 建築・土木・設計
- 事業内容
- ■事業内容:
1)測量・用地補償調査
2)まちづくり支援
3)土地区画整理事業
4)鉄道関連設計
5)土木・建築設計
6)公共施設マネジメント
7)各種調査
8)BIM/CIM