【品質管理】国内トップシェア「物性評価機器」の測定分析業務/ENEOSグルー...

ENEOSマテリアルトレーディング株式会社

情報提供元

【品質管理】国内トップシェア「物性評価機器」の測定分析業務/ENEOSグループ/年休123日【dodaエージェントサービス 求人】

ENEOSマテリアルトレーディング株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/01/09 更新日:2025/01/09

仕事内容

【品質管理】国内トップシェア「物性評価機器」の測定分析業務/ENEOSグループ/年休123日

【ENEOSグループ/土日祝休み/フレックス/充実の福利厚生〜住宅手当・家族手当あり/賞与過去実績5.3ヶ月】
■業務内容:
輸入品・オーダーメイドを含め各種ゴム・樹脂用試験機を取り扱っている当社において、研究開発・加工性評価・製造ラインの品質管理等の試験担当をお任せ致します。ゴム・樹脂業界で多く使用される「物性試験用機器」の技術サービス業務を担当いただきます。

■業務詳細:
◎材料測定結果分析、レポート
◎顧客との技術対応
◎高機能化、改良開発業務
◎営業支援
※機械・電気・ソフト技術者は別に専任がおりますので、物性評価に対する知見を生かし、業務に携わっていただきます。
【取扱製品】物性評価試験機および各種プラント機器
【国内出張】 1〜2回程度/月 (WEB会議有)北海道、沖縄除く全国
【海外出張】 1回程度/年
※物性試験では溶解性、吸収、代謝、安定性などを分析しております。

■組織について:
機器部は営業4名、事務1名で構成されています。ご入社後はOJTにて丁寧に教育・研修を行います。中途者が活躍できる環境です。
社内の平均年齢は43歳となっており、平均勤続年数も13年となっているため、長期就業が可能な環境が整っております。

■当社の特徴について:
◎化学品・物流資材・各種機器・ワインなど国内仕入れ販売。輸出入及び保険代理業を行っています。
◎合成ゴム・電子材料・物流資材・ワインなど、詳細が多岐に渡るため、ひとつのマーケットの景気に左右されず安定しています。
◎顧客ニーズに合わせ、より良い物・今ある物よりコストの低い物・まだ日本に無い物を国内・海外から探したり、世の中にない新製品を、メーカーに発注し新たに開発するなどフレキシブルに対応しています。

■当社について:
1961年に日本合成ゴム(株)(現 JSR株式会社)の100%子会社として日合商事(株)を設立。2022年に(株)ENEOSマテリアルの100%子会社となりENEOSマテリアルトレーディング(株)に社名変更。化学品だけでなく、物流資材・各種機器・ワインなど国内仕入れ販売、輸出入及び保険代理業など、幅広く商材を取り扱っているため景気に左右されにくく、福利厚生等も充実。長期的に安定して働ける環境です。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・化学・高分子分野の知見、物性評価業務の経験をお持ちの方
・理系ご出身の方
・基本的なOAスキル(Word、Excel、PowerPoint)

■歓迎条件:
・ゴム製品の技術経験者
・商分子材料の物性評価経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円〜350,000円

<月給>
270,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与過去実績5.3ヶ月

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区東新橋一丁目5番2号 汐留シティセンター9階
勤務地最寄駅:JR各線/汐留駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
JR山手線駅「新橋駅」より徒歩3分/都営地下鉄都営大江戸線「汐留駅」より徒歩2分

<転勤>
当面なし
転勤について:入社後しばらく転勤は発生せず、本人適性(語学力、海外志向)や、年1回提出の自己申告書をベースに検討します。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:扶養家族あり23,000円〜50,000円/月
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:入居条件を満たせば入居可(通勤1時間半以上の方等)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
基本的に現場OJTを実施致します。

<その他補足>
■グループ企業年金制度
■持株会制度
■財形貯蓄制度
■WELLBOX加入
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件の変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

■その他休日(メーデー/創立記念日)
■有給休暇
入社半年経過時点10日 最高付与日数21日
入社時点で当社規定に基づいた日数を付与

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
ENEOSマテリアルトレーディング株式会社
業種
化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(商社)
事業内容
■事業内容:
化学品・物流資材・各種機器・ワインなどの国内外仕入販売及び保険代理業
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録