【人事/労務(MGR候補)】グロース上場/SNSマーケ運用企業/大手と取引多数/福利厚生充実【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社サイバー・バズ [人材紹介求人]
- 正社員
- 転勤なし
- 埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、
掲載開始日:2025/01/09 更新日:2025/01/11
仕事内容
【人事/労務(MGR候補)】グロース上場/SNSマーケ運用企業/大手と取引多数/福利厚生充実
【急成長中のSNSマーケティング市場にて拡大中の企業/豊富なキャリアパス/裁量権◎/福利厚生充実】
当社ではコーポレートの強化を目指しており、労務組織としても一部委託していた業務の内製化を目指しています。これまでの経験を活かし、マネージャー候補として労務組織の強化をいただける方を募集しています
■具体的業務内容:
・給与計算
・勤怠管理
・各種保険手続(社労士事務所と連携あり)
・入退社管理
・関連法令改訂時の対応
・社内規程の管理・運用 etc
▼その他施策類(入社後にお任せしたいこと)
・給与計算内製化
・制度導入
・組織活性 etc
<実務内での使用システム>
・SmartHR
・KING OF TIME
■メンバー構成
・マネージャー:1名(男性)
・スタッフ:2名(女性)
+派遣スタッフ
■特徴・風土:
スキルやご経験、習得度合いなどによっては人事労務制度の設計や人材育成などの人事労務業務全般に携わって頂ける環境です
助け合いの精神があり、「会社のメンバーが働き易くなるには」を常に考えているメンバーで構成されています。ボトムアップで一人ひとりの裁量が大きく、やりたいことに対して挑戦することができます
■市場と同社の特徴について
2023年のソーシャルメディアマーケティング市場は1兆899億円、前年比117%の見通し。2027年には2023年比約1.7倍、1兆8,868億円になると予想される成長市場です。
その中で同社は、網羅的なSNSマーケティング手法を提案することができ、SNSマーケティングNo,1企業を目指して現在も成長中の企業になります。
■仕事の魅力
・平均年齢28歳!2019年グロース市場上場!
若手が多く積極的にやりたいことに挑戦できる環境です。
・一人ひとりの裁量が大きく、自身で考え、行動する要素が強いです。
・ボトムアップで積極的に自らのアイディアや企画を反映することができます。
・チームで成果を出すという意識が強く、仲間を大事にする文化です。
・成果に対して承認、表彰、対価という形でしっかりと評価する会社です。
・上場企業の人事労務業務全般の経験を積むことができます!
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれの経験もお持ちの方
・上場企業もしくはベンチャー企業での労務業務の経験(目安として5年以上)
・自ら手を動かして業務を推進できること(データ集計スキル)
・高い熱量・意欲と優れたコミュニケーションスキルを備えている方
・メンバーのマネジメント、育成経験
■歓迎条件:
・労働法や社会保険制度領域への知見
・労働基準監督署、都道府県労働局、年金事務所などの公的機関との業務経験
・衛生管理者や社労士の資格
・カウンセリングスキル
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
504万円〜804万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):3,807,600円〜6,073,200円
固定残業手当/月:102,700円〜163,900円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
420,000円〜670,000円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
ご本人のご経験・ご希望により変動します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区桜丘町12-10
勤務地最寄駅:JR線・銀座線・井の頭線・東横線/渋谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 転勤なし
- 平均年齢20代
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 勤務時間
- <勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:月額5万円迄
住宅手当:2駅ルール、どこでもルール
社会保険:【健康保険】
関東ITソフトウェア健康保険組合加入
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
■社内勉強会、マネージャー昇格時研修、幹部研修等がございます。
<その他補足>
■家賃補助制度(2駅ルール:渋谷から2駅以内であれば3万円の補助/どこでもルール:入社5年目からはどこに住んでいても月5万円の補助支給)
■試して100万円制度(提案のためにクライアント商材購入費用は会社が補助)
■認可外保育園費用補助制度
■ママパパ向けお子様体調不良時のリモート制度
■各種インセンティブ制度
■定期健康診断
■スマート脳ドック
■婦人科検診
■社内親睦会費補助制度(達成者会食等)/慶弔見舞金制度
■部活動
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
夏期休暇(7月1日〜11月30日までの期間に3日間)、年末年始休暇(12月29日〜1月3日)、慶弔休暇、休んで5制度(入社3年目以上の正社員の方に対し、毎年5日の特別休暇付与)、リフレッシュ休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社サイバー・バズ
- 業種
- インターネット関連
- 事業内容
- 2006年に創業してから、ソーシャルメディアを中核とした事業を営んでいる当社。「コミュニケーションを価値に変えたい」という社長の想いのもと、過去の常識や成功体験にとらわれることなく、新規サービス・新規事業などを生み出し続けております。当社が大事にしているのは能力よりも人間らしさです。相手の立場に立ってそれぞれが自考自創し、今出せる最大限のクオリティを追求しています。同じ想い、同じ志を持った仲間を大切にする組織づくりをしています。