【埼玉県秩父市】木材加工の機械オペレーター/賞与3.5か月支給実績あり/正社員採用/就業環境充実!【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社ウッディーコイケ [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 埼玉県
掲載開始日:2025/01/09 更新日:2025/01/09
仕事内容
【埼玉県秩父市】木材加工の機械オペレーター/賞与3.5か月支給実績あり/正社員採用/就業環境充実!
【前年度ボーナス3.5か月分支給!創業110年の老舗木材メーカー!】
■業務内容:
110年以上の歴史を持つ木材の育林、伐採、製材のプロフェッショナル集団である当社にて、木材のプレカットを行う機械オペレーターを正社員採用いたします。※プレカットとは、本来職人が工事現場で行う木材の加工を予め工場の機械で行うことです。
■担当業務詳細:
秩父市内の製材工場、影森工場、久那工場のいずれかの工場でプレカット木材の製造をしていただきます。※工場と工場は車で5分ほどの距離です。
・木工加工の機械操作
・木工機械への材料の投入
・製品の仕分け、フォークリフトによる移動作業
・製品の管理、梱包
扱う木材は四角く加工した住宅の柱材をイメージしてください。
加工機械から完成した木材を一棟毎に並べてチェックの上、梱包する作業です。機械の操作自体はとても簡単です。慣れるまでは体力が必要です。
基本的には一人での作業がメインとなります。
製造いただいた木材は、住宅などおもに木造建築に用いられます。
■入社後について:
機械の操作自体はとても簡単ですので入社後すぐに覚えていただけると思います。
完成品の積込梱包作業はある程度習熟が必要となりますが、3か月くらいで習得できるイメージです。
最初は丁寧に教えますので、徐々に覚えていきましょう。
■勤務時間について:
08:00 〜 17:10勤務が基本となりますが、
繁忙期は(1)08:00 〜 17:10(2)12:00 〜 21:10(3)15:00 〜 00:10の3交代制となります。
(1)で5日出勤→2日間休み→(2)で5日出勤→2日間休み→(3)で5日出勤→2日休み→(1)で5日出勤・・・というサイクルで出勤いただきます。
■配属部署:
・プレカット事業部
20代1名/30代1名/50代4名/60代1名/70代1名と幅広い年代層が在籍しています
■特徴・魅力:
・創業110年の老舗企業!独自技術を用いた木材で売上堅調!賞与も安定して支給しており長く働ける企業です◎
・一人作業が多く、簡単な操作で完結するお仕事です◎
・お盆・年末年始期間に年10日程度休日あり!
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・検査・梱包・機械操作のご経験がある方
・普通自動車免許(AT限可)をお持ちの方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜450万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):187,500円〜230,000円
<月給>
187,500円〜230,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
昇給:有※業績連動 (前年度実績1月あたり0円〜10,450円)
賞与:年2回※業績連動計 (前年度実績1.80ヶ月分×2回)
※年収は年齢や経歴等により決定いたします。
※賞与は、入社時期によって金額が変わります。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 埼玉県
<勤務地詳細1>
本社
住所:埼玉県秩父市下影森181
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
影森工場
住所:埼玉県秩父市下影森1220
勤務地最寄駅:秩父鉄道線/御花畑駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細3>
久那工場
住所:埼玉県秩父市久那1860
勤務地最寄駅:秩父鉄道線/影森駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:00〜17:10 (所定労働時間:7時間55分)(シフト制)
休憩時間:75分
時間外労働有無:有
<勤務パターン>
8:00〜17:10
12:00〜21:10
15:00〜0:10
17:00〜2:10
<その他就業時間補足>
■パターン(1)or(1)〜(3)の3交代制orパターン(4)限定
※時期に応じて変動
■平均残業時間:15h
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:車通勤(上限6,000円/月)、公共交通機関実費
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:中小企業退職金共済
退職金制度:勤続3年以上。企業型確定拠出年金
<定年>
60歳
再雇用制度あり:65歳まで
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度あり
<その他補足>
・ユニフォームは入社時貸与。
・結婚、出産、葬儀の際の慶弔見舞金、特別休暇あり。
・夜勤時は手当あり。1日につき1500円〜3000円を支給。
・お盆・年末年始期間に年10日程度休日あり。
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日
・お盆・年末年始期間に年10日程度休日あり。
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社ウッディーコイケ
- 業種
- 住宅・建材・エクステリア(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容
・木材事業部:(山林部)育林、伐採(製材部)第一工場: 国産材製材、きづれ工場:きづれ加工、第三工場: 造作材加工(ログ・環境部)ログハウス、公共施設、看板、案内板、サイン等の設計・施工
・プレカット事業部:ビッグフレーム工法用構造材プレカット、羽柄材プレカット、在来工法用構造材プレカット、スペースロック工法用構造材プレカット