【香川/丸亀工場】船舶設計/国内トップ造船メーカー◆世界へ貢献◆キャリア支援...

今治造船株式会社

情報提供元

【香川/丸亀工場】船舶設計/国内トップ造船メーカー◆世界へ貢献◆キャリア支援充実◆福利厚生充実【dodaエージェントサービス 求人】

今治造船株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 香川県

掲載開始日:2024/12/23 更新日:2025/02/01

仕事内容

【香川/丸亀工場】船舶設計/国内トップ造船メーカー◆世界へ貢献◆キャリア支援充実◆福利厚生充実

◆◇国内トップ、世界上位の船舶専業メーカー/高評価の造船技術/キャリア支援充実◇◆

■採用背景:
〜LNG船の需要急拡大による生産体制強化のための増員募集〜
当社は世界各国からの建造オーダーを受ける高評価の造船技術を有しており、今後の事業拡大を見据え、設計部門の強化のため新たに船舶設計担当者を募集します。環境対応船舶の需要が高まる中、自社技術をより高度化していくことでアドバンテージを築きたいと考えております。

■業務内容:
当社で建造する一般商船の設計業務(船舶設計)を担当していただきます。具体的には以下の業務をお任せします。
\詳細/
・初期設計・機能設計で決められた仕様を建造物としてつくり上げるための図面作成(3DCADメイン)
・工場が船を建造するために必要な図面の作成
・船舶建造におけるトラブル対応
どういう図面にすれば製造できるのかを常に考慮する必要があり、設計部門の中でも「ものをつくっている」と最も実感できる部署です。

■入社後の流れ:
現場OJTで、しっかりサポートがありながら業務ができる環境ですのでご安心ください。入社後1年間は2名体制で進めていただく予定です。

■特徴・魅力:
当社は国内トップ、世界上位の船舶専業メーカーであり、直近の10年間で22カ国に船を建造・納めてきました。私たちの建造品質が世界市場で評価されている証です。今後も確かな船づくりを通して世界に貢献していきます。また、当社がつくる船舶の耐用年数はおよそ15〜25年で、世界の海を航行し続けます。アプリやWebサイトで自分が建造に携わった船の位置を確認できるため、世界の物流に貢献していることを実感できます。
また、IBSS(アイビス)という24時間365日、陸上から航行中の船舶情報をタイムリーにキャッチする船陸間通信システムや、ヘルメット内蔵のICタグを読み取ることで正確な人員把握や安全管理が可能となる無線自動認識技術の活用など最新のシステムが導入されていることも、働き方魅力の一つです。

■キャリアプラン:
ローテーション制度により、3年経過後に開発部門など他部署への異動も可能です。中途入社者が多数活躍しており、定着率も高い環境です。今後の事業拡大を見据え、継続的に採用活動を行っています。

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・何らかの機械・構造設計のご経験がある方 (ご経験製品、業界は不問です!)

■歓迎条件:
・船舶関連(職種は問わず)経験者
※船舶設計に関する経験・知識のある方は優遇します。
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):223,000円〜253,000円

<月給>
223,000円〜253,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記金額を最低保証額として経験・能力等を考慮した上で決定します。
■賞与:年2回(7月、12月)※計4.5ヶ月分+業績
■昇給:年1回(4月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
香川県
<勤務地詳細>
丸亀事業本部
住所:香川県丸亀市昭和町30番地
勤務地最寄駅:四国旅客鉄道線/讃岐塩谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>

キャリア形成のため、転勤となることがあります。
ただしご本人のご意向を伺い、合意の上で行われます。

<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
・残業時間全社平均月30時間
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:有扶手当あり
寮社宅:詳細は「福利厚生その他」参照
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
62歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJT
役職階層別研修
無料オンライン研修(英会話ほか)
自己成長支援制度(取得資格費用補助)

<その他補足>
・独身寮(個室・冷暖房完備/平均賃料 月10,000円)
・社宅(平均賃料 月30,000円)
・食事補助制度(本人負担昼1食220円)
・都会手当(将来的に横浜オフィス勤務の場合は支給対象となります)
・財形貯蓄制度
・住宅融資制度
・保養所
・DC(選択制企業型確定拠出年金)制度
・GLTD(団体長期障害所得補償保険)制度
・カフェテリアプラン制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

メーデー、年末年始休暇、夏季休暇、特別休暇、有給休暇(初年10日、2年度15日、以降1年1日増加、22日限度)※取得平均日数19.9日
※24年度は12月28日のみ土曜出社有り


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
今治造船株式会社
業種
その他メーカー(電気・電子・機械系)
事業内容
■企業概要:今治造船は、1901年に創業し1942年に設立された、瀬戸内海を中心に年間60隻以上の船舶を建造する造船専業メーカーです。新造船竣工量と造船売上高において、国内ナンバーワンに位置し(2022年度はシェア約37.4%)、世界シェアでも第3位のシェア約6.7%(2022年度)もの実績を有しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録