【埼玉/川口】水処理機械の設備設計◆転勤無/年休123日/官公庁案件9割/ス...

株式会社前澤エンジニアリングサービス

情報提供元

【埼玉/川口】水処理機械の設備設計◆転勤無/年休123日/官公庁案件9割/スタンダード上場G【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社前澤エンジニアリングサービス [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 埼玉県

掲載開始日:2024/12/26 更新日:2024/12/26

仕事内容

【埼玉/川口】水処理機械の設備設計◆転勤無/年休123日/官公庁案件9割/スタンダード上場G

〜土日祝休/スタンダード上場の前澤工業グループ/残業時間は繁忙期でも月20〜30時間程度/平均有給取得日数14日≪有給取得を奨励≫しています!/ 金曜日は 9:00〜17:00(実働7時間)/ 資格や技術を活かしつつ、ゆっくり働きたい方にはおすすめ〜
■職務内容:
同社はスタンダード上場の前澤工業100%のグループ会社として1985年に設立しました。「水とともに」の理念のもと、上下水道用バルブ・ゲート・水処理機械のメンテナンス・オペレーション・リニューアル工事などライフラインの「安全」「安心」「継続」の確保に携わる事を業務とし、主に官公庁を顧客としております。そんな同社にて、上下水道にて使用される水処理機械設備などの設計業務をお任せいたします。
【業務詳細】
・図面/資料作成
・現場調査
・経年劣化や不具合等の報告書作成
・修繕や改修受注物件の打ち合わせ 等
※官公庁や民間企業から請負う工事(上下水処理プラントの機器改修や更新・更生等)の設計業務を担当いただきます。
※お客様はほぼ官公庁なので、経営安定性が高いです。景気や社会情勢に左右されにくい特徴があります。また、昨今のメンテナンス需要の高まりによって、現在案件が増加中です。
■業界について:
地球上の水は表面にあってすぐに使える水資源は全体の約0.01%しかないといわれており、限られた資源である水をいかに使うか、それが今日の世界的規模での課題になっています。
世界における水ビジネスの市場規模は、2007年の36.2兆円から2025年には86.5兆円に成長すると見込まれており、そのうち約85%は上水道供給と下水処理の事業が占めています。現在は上下水道システムの老朽化が進んでおり、安定的かつ成長見込みのある業界といえます。
■同社の魅力:
・“水”に特化したスタンダード上場企業である前澤工業の100%グループ会社です。国内トップシェア製品を誇る優良企業です。
・全国にある大規模な水処理施設の多くに親会社の水処理設備が導入されており、メンテナンス部門を同社では担っています。埋設して40年の設計寿命を超えた上下水道のメンテナンス・リニューアル時期が来ており、国や地方自治体からの需要が高くなっています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・水処理関係(水門や水処理機械の設備)の設計経験や、プラント等の業界での設計経験をお持ちの方
・普通自動車免許
■歓迎条件:
・施工管理技士/監理技術者資格をお持ちの方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
350万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜290,000円

<月給>
220,000円〜290,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年齢・経験・能力を考慮の上、同社規定により決定します。
■昇給:年1回※過去実績2%〜3%
■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績…計3.5ヶ月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
埼玉県
<勤務地詳細>
本社
住所:埼玉県川口市仲町5-11
勤務地最寄駅:JR京浜東北線/川口駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
交通
<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■上記は月曜〜木曜までの就業時間です(金曜…9:00〜17:00、休憩60分)
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上対象

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
■資格取得支援制度
■財形貯蓄制度
■社員持ち株制度
■作業着支給
■職務手当(10,000円〜25,000円/月)※対象者へ支給
■配偶者手当:月10,000円(扶養対象の場合)
■扶養手当:最大月33,000円(配偶者以外の扶養者)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

夏季休暇5日、年末年始休暇7日、その他(メーデー、創立記念日、慶弔休暇)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社前澤エンジニアリングサービス
業種
プラント・設備関連
事業内容
■事業内容:
・施設の点検、調査、診断、保守等に関する業務
・各種水処理機器、施設に関する設計、施工
・運転管理、維持管理に関する業務
・水質管理業務(検査、分析、診断、提案)
・各種工業薬品類の販売、取替業務
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録