【京都市】半導体製造装置の制御設計◆年休126日/残業月10〜20H/業界未...

株式会社エピクエスト

情報提供元

【京都市】半導体製造装置の制御設計◆年休126日/残業月10〜20H/業界未経験◎最先端技術に触れる【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社エピクエスト [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 京都市、その他京都府

掲載開始日:2024/12/26 更新日:2025/02/07

仕事内容

【京都市】半導体製造装置の制御設計◆年休126日/残業月10〜20H/業界未経験◎最先端技術に触れる

〜全国の大学や研究所との連携も多数/最先端の半導体製造装置の開発に携われる/フレックスタイム制度で柔軟な働き方〜
■職務概要:技術設計分野の技術者として、シーケンス制御を中心に、新規装置の設計・開発から納品後のメンテナンスまで一貫して担当します。
最先端の半導体製造装置の開発に携わり、やりがいを感じられる仕事です。
<具体的な業務>
・シーケンス制御を用いた装置の設計
・CADを用いた図面の作成
・装置の組み立ておよび調整
・顧客先への納品およびメンテナンス
・国内外への出張(社用車利用あり)

<業務の得業>
顧客と直接やり取りし、ニーズに応じたカスタマイズを行うため、技術力とコミュニケーション能力が求められます。また、OJTを通じて先輩技術者からの指導を受けながらスキルを磨くことができます。

■組織構成・募集背景:
配属先の技術設計部門は、20代から40代まで幅広い年齢層の技術者が活躍しており、特に今回のポジションである40代の制御技術者が在籍しています。
今回は技術の継承と若手の育成を目的とした増員募集で、半導体製造装置の開発において技術を継承し、当社のさらなる成長を目指しています。

■魅力:
顧客と打合せをし、新しい装置を開発するというやりがいのある仕事ができます。
事業内容は太陽電池、LED、パワー半導体など、最近注目されている環境にやさしい分野に関係する仕事であり、社会に貢献できるやりがいがあります。また、顧客からのフィードバックを直接受け取ることができ、装置の改善に役立てることができます。

■働き方:
・年間休日は126日で、土日祝が休みです。社内全体で有給休暇を一斉取得する日も設定されています(2日/年、お盆休みなど)。
・残業時間は時期によりますが、平均して10−20時間程度です。また、フレックスタイム制度や半日休暇制度も導入されており、柔軟な働き方が可能です。

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎>
■必須条件:
・シーケンス制御の経験をお持ちの方
・普通自動車第一種免許(出張業務の際の社用車運転が必要)
■歓迎要件
・CADが扱える方(ソフト不問)
・Labo Viewプログラミング経験をお持ちの方
・電気工事士資格をお持ちの方は業務において生かしていただけます(入社後の取得も応援します)
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
350万円〜450万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜280,000円

<月給>
200,000円〜280,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記月給は新卒初任給の場合の金額(修士過去実績)です。
※給与詳細は経験を考慮のうえ決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(業績による)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
京都市、その他京都府
<勤務地詳細>
本社
住所:京都府京都市南区上鳥羽中河原51
勤務地最寄駅:近鉄京都線/竹田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>
特徴
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:9:15〜17:15
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45

<その他就業時間補足>
■月残業時間:10−20h程度
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:当社規定金額支給
家族手当:当社規定金額支給
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■新人導入研修、全社員研修
■資格取得による手当

<その他補足>
■社員旅行 など
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日

土曜、日曜、祝日、GW、夏季、年末年始
■有給休暇(年に2日間有給奨励日あり※お盆休みなどに充ててもOK◎)有給取得実績10日間程度

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社エピクエスト
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
■事業内容:
・装置販売…MBE装置、MOCVD装置、HVPE装置、LPE装置、酸化装置、アニール装置、KOHエッチング装置
・その他取扱製品…Kセル、ラジカルセル、RHEED、その他真空機器、エピタキシャルウエハ
・フィールドサービス…装置メンテナンス、装置改造、自動化改造、装置移設
・その他…ガスフローシミュレーション、ソリューション提案
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録