医療機関の事務長出身者歓迎/【愛知県・知多】〜成長中の在宅医療をリードするヘルステック企業〜【dodaエージェントサービス 求人】
メディカルインフォマティクス株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 名古屋市、その他愛知県
掲載開始日:2025/01/13 更新日:2025/01/15
仕事内容
医療機関の事務長出身者歓迎/【愛知県・知多】〜成長中の在宅医療をリードするヘルステック企業〜
【在宅医療をリードするヘルステック企業/残業平均20時間以下/転勤無し】
訪問診療クリニックの支援事業を展開する同社に所属いただき、関連会社である医療法人社団悠翔会のクリニックの事務長として下記のような業務をご担当いただきます。
・スタッフ育成
・経営会議/ミーティング参加・データ/診療圏分析
・マーケティング活動・戦略/改善の提案、実行
・そのほか担当クリニックにおける問題解決
運営に関わる全体のマネジメントを行っていただきます。
将来的には医療機関(大学病院・クリニック・医療法人など)に対して、経営面で抱える問題解決のための支援を行います。蓄積したノウハウをもとに運営面における助言を行うコンサルタントとしての働きを担っていただくことを期待しています。
■組織について:
現在コンサルティンググループは20名程度で組成されています。入社後はOJT形式で事務長業務のキャッチアップを頂きます。
■同社について:
同社は地域医療や在宅ケアの市場に注目し、グループ内に首都圏最大の在宅医療クリニックを持つ強みを生かしながら、この分野のスタンダードとなるBtoBヘルステックサービスを開発・提供しています。今後は、在宅医療での知見・ノウハウを活かし、患者やシニア世代、その家族や地域向けヘルスケアや生活支援のBtoCヘルステックサービスの展開を計画しています。
■在宅医療業界について:
2025年には医療業界は60兆円という日本で最大の市場となるといわれています。2025年を目途に厚生労働省は「地域包括ケアシステム」の構築を推進中で、在宅医療分野は今後も成長が見込まれています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかのご経験をお持ちの方
・医療機関にて事務長としてのご経験をお持ちの方
・医療業界でのコンサルタント・管理部門のご経験をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
480万円〜680万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):282,250円〜352,850円
その他固定手当/月:5,000円〜10,000円
固定残業手当/月:66,500円〜84,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
353,750円〜446,850円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■賞与について:基本給の2か月分を支給
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
悠翔会在宅クリニック知多武豊
住所:愛知県知多郡武豊町道崎4-11 中日ビル第2 1F
勤務地最寄駅:名鉄河和線/知多武豊駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
転勤なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■在宅勤務可、時差出勤可
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給上限あり月額:50,000円
家族手当:子1名の場合1万円、2名以上は2万円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:再雇用65歳まで。勤続3年以上で取得。
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
OJT
医療経営士資格取得支援
<その他補足>
■育児休業(実績あり)
■定期健康診断
■「WELBOX」利用可能※会員価格で宿泊施設やフィットネスクラブ等を利用でき、買い物やレジャーチケット等も割引あり
■敷地内禁煙及び勤務中禁煙を実施
<雇用形態補足>
期間の定め:無
正社員
<試用期間>
3ヶ月
特記事項無
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜27日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
完全週休2日制(土日祝)
有給休暇入社時付与(付与要件あり)
年末年始休暇 12/29〜1/3プラス1日
慶弔休暇
産前産後休暇・育児休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- メディカルインフォマティクス株式会社
- 業種
- その他業種
- 事業内容
- ■事業内容:
在宅医療業界に特化した総合的なクリニック支援事業。在宅医療クリニックの開業・経営に関する関するコンサルティングを行うだけでなく、在宅医療用クラウド型電子カルテ(homis)や、夜間当番医サービスなど、クリニックの課題に応じたサービスを開発・提供。また、2025年までを第二成長フェーズと位置づけ、医療を起点としながらも医療に留まることなく「こんな社会になればいいな」を実現していく新規事業をスピードにこだわって企画・推進しています。