【在宅勤務可】開発エンジニア(Java案件メイン)◆連続黒字経営/残業月10h程度【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社ビーサンク [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、
掲載開始日:2025/01/13 更新日:2025/01/18
仕事内容
【在宅勤務可】開発エンジニア(Java案件メイン)◆連続黒字経営/残業月10h程度
【Java案件メイン/残業月10h程度/資格取得支援や書籍購入補助などスキルアップに向けた支援制度が充実】
■職務概要:
顧客先(エンドユーザーおよびSI企業)にて、システム開発を担当していただきます。
■職務の特徴:
大手企業との取引も多数あるため、希望をヒアリングした上でアサイン先を決定してきます。現在はJavaを使用する案件がメインですが、.NET、PHPなどの案件も用意することが可能です。業務はオープン系言語を用いた企業向けシステムの開発とビッグデータの分析業務を行っており、構成比率はJava開発業務が60%、hadoop環境での分析業務が40%で、ユーザー企業との直接取引も多数実績があります。
※Hadoop Hacks(発行元:オライリー・ジャパン)のコントリビュータに当社社員が数名記載されております。
■プロジェクト例:
・金融機関向け為替管理システム開発、保守(金融機関が為替取引を管理するためのシステムの保守しております。法改正や機能追加(要望等)に対応しながら基本設計から実装、テストまでを担当)※開発環境…Java SQL Oracle
・ポータル会社向けビッグデータ集計業務(企業で使用するビッグデータの収集、加工、分析等)※開発環境…Java Python、Hadoop
■当社の特徴/魅力:
・平均年齢34.9歳(20代前半〜40代後半まで)の年齢層が幅広いメンバーです。毎月の月例会(業務報告&食事会)は常に80〜90%の参加率となっています。
・会社でも個人に対し、業務の進捗や状況確認(個人の作成する週報の内容に応じて)、安全衛生管理(残業時間管理、健康管理)、キャリア相談※随時または定期(年1回)を手厚く行っています。
▼社員の声:
意見もストレートに伝えることが出来る社風で、社員同士で食事をして懇親を深めることも多く小規模ならではの団結を感じながら働くことが出来ていると思います。また感じるのは社員を大事にしているということです。なるべく余分な経費を削減し、給与や技術書購入サポートを通し、社員へ還元しようとしてる会社だと思います。残業もなるべく少なくなるように、積極的に調整をしていただけます。
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:下記いずれかのご経験をお持ちの方
・Javaの開発実務経験:1年以上
・C、C#、Python、PHP、.NETなどのオープン系言語での開発実務経験:2年以上
■歓迎条件:
・リーダーポジションのご経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
380万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):180,000円〜250,000円
固定残業手当/月:37,000円〜60,000円(固定残業時間24時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
217,000円〜310,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)※前年実績:2ヶ月
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都港区南青山1-20-8 プレシャスビル
勤務地最寄駅:千代田線/乃木坂駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
常駐先勤務
住所:東京23区を中心に東京都/埼玉県/千葉県/神奈川県内の各主要駅周辺での勤務となります。
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 交通
- <転勤>
無
補足事項なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業月10時間程度(前年実績)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月3万円
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:5年以上勤務が条件となります
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
■外部研修受講制度
■試験代補助
■書籍購入費補助
■資格取得一時金
<その他補足>
■福利厚生施設利用可
■社員交流会 (毎月1回)
■人事評価制度:技術、能力、情意の評価項目があり、『努力』『協力』『真面目さ』など、評価項目をオープンにしたうえで、様々な角度から良い部分や悪い部分を評価していきます。
■資格取得一時金:(例) 基本情報処理 30,000円 オラクルマスターシルバー 50,000円
■書籍購入補助:資格取得教本や技術書については、会社経費で購入が可能です。(購入後3か月が経過した段階で本社図書として返却して頂きます)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間での賃金変更はありません(同条件)
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
年末年始休暇(5日※カレンダーによる)、夏季休暇(3日)、ライフサポート休暇(年2日)、特別休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、年次有給休暇(過去実績65%ぐらい)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社ビーサンク
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■事業内容:
システムソリューション、サーバインフラ/ネットワークソリューション、エンベディットソリューション
※プロジェクト例:大手総合メーカー向けのシステム統合プロジェクト、金融向け為替管理システム開発、ポータル会社向けビッグデータ分析支援など。
■ビジョン:
IT・デジタル技術はもはや特別なモノではなく、すべての人たちの日常です。同社の目標は高い技術力を持ちながらデジタルライフを感性としてして感じられる集団になることです。ハードウエア、ソフトウエア、メディア、マーケティング、コンテンツをトータルにコンポーズ出来るチーム、それが同社です。