【千葉/船橋】自社製品メンテナンス◆未経験歓迎◆自身で簡易修理+業者の手配・...

株式会社モリタ環境テック

情報提供元

【千葉/船橋】自社製品メンテナンス◆未経験歓迎◆自身で簡易修理+業者の手配・管理など◎夜間休日対応無【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社モリタ環境テック [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 千葉市、その他千葉県

掲載開始日:2025/01/13 更新日:2025/02/21

仕事内容

【千葉/船橋】自社製品メンテナンス◆未経験歓迎◆自身で簡易修理+業者の手配・管理など◎夜間休日対応無

【国内シェア1位の鉄リサイクル用産業機械/研修が充実している為経験不問でチャレンジが出来ます/販売会社での営業経験からの入社事例もあり、機械の知識がなくても問題ありません!】

■業務内容:
鉄などの産業廃棄物のリサイクルに使われる、大型の切断機やスクラップ処理機器といった自社製品の保守・メンテナンスの対応をして頂きます。
簡単な修理の場合には、ご自身で直して頂く事もありますが、基本的には部品交換の業者と、修理部品の手配をして、その修理が無事に完了するまでの管理業務と追加メンテナンスのご提案が中心となります。
毎日1,2社は外出してお客様先に訪問するイメージです。【変更の範囲:無】

■出張について:
出張先としては愛知、岐阜、富山、石川、福井、静岡。長野及び三重の一部が該当します。
遠方に行く時は2,3日程度、その地域の顧客をまとめて訪問します。
頻度は、月に数1〜2回程度となります。

■緊急対応について:
夜間や休日は電話が転送されるため、しっかりと休みが取れる環境です。
深夜の緊急対応はありません。

■研修制度:
研修期間は約1ヶ月船橋工場で実施予定です。
製品研修や工場での機械加工・溶接・組立て実習を行い、その後配属先でOJT研修を実施します。
他にも同社では、職能研修・スキル研修・階層別研修・特別研修など、担当レベルからトップマネジメントに至るまで幅広く研修を用意しています。
社員の能力を最大限発揮させ、成果に繋げる事を目的に細かなフォロー体制を構築しているので、未経験の方でもご安心して頂けます。

■モリタ環境テック社とは:
モリタホールディングスの産業機械事業を担います。
金属スクラップ処理を行う各種大型環境機械や廃棄物の減容・選別などリサイクルの円滑化、効率化を推進する機器の開発・製造・販売・メンテナンスを行っています。

■モリタホールディングスとは:
110年以上にわたり消防車のトップメーカーとして、日本の消防技術発展を進めています。今では消防・防災事業だけでなく、自然環境を生活汚染から守る環境保全車両やリサイクルプラントなどの分野にも事業を展開しています。
売上高915億(2019年3月)/連結従業員数1750人/グループ会社23社



変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・普通自動車第一種免許をお持ちの方  ※社用車は貸与致します
・機械や車などのメンテナンス業務経験者

★業界未経験歓迎★職種未経験歓迎★
販売職出身の方の入社事例もあり、機械の知識がなくても問題ありません!
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円〜260,000円

<月給>
210,000円〜260,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(6月、12月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
千葉市、その他千葉県
<勤務地詳細>
本社
住所:千葉県船橋市小野田町1530
勤務地最寄駅:新京成線/三咲駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
交通
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】

<転勤>
当面なし
当面転勤はありませんが、総合職コースの募集となるため、転勤有のコースとなります。【変更の範囲:会社の定める事業所】

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:36時間35分
対象期間の総所定労働時間:158時間00分
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:10
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:同社規定による
家族手当:同社規定による
住宅手当:転勤時あり、規定による
寮社宅:転勤時あり、規定による
社会保険:補足事項なし
退職金制度:65歳まで正社員の退職金制度を適用

<定年>
65歳
65歳まで正社員

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
新入社員研修、指導員制度、フォローアップ研修、入社1年・3年・5年経過研修、階層別研修、スキルアップ研修、職能研修、選抜研修、課題研修、特別研修等の研修があります。

<その他補足>
■食事手当
■財形貯蓄
■企業年金
■従業員持株会
■法令以上の介護制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

■夏季9日、年末年始7日、その他会社カレンダーによる
■育児に関する特別有給休暇(産休・育児休暇の取得実績あり)等

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社モリタ環境テック
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
■事業概要:
廃棄物の減容・選別等リサイクルの円滑化・効率化を推進する機器の製造や、リサイクルプラザ・ごみ処理施設等プラントの設計・施工を積極的に展開しています。また、金属スクラップ処理を行う各種大型環境機械の製造販売等、「地球のいのちを守る」というテーマを掲げ、環境保全事業を推進しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録