【千葉/市原】<発注側/電気系担当>プラントの設備保全計画・管理◇年収790万〜/年124休日【dodaエージェントサービス 求人】
コスモ石油株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 千葉市、その他千葉県
掲載開始日:2025/01/13 更新日:2025/04/01
仕事内容
【千葉/市原】<発注側/電気系担当>プラントの設備保全計画・管理◇年収790万〜/年124休日
【残業平均30h/上流工程に携わる*メンテナンス作業なし/充実した資格取得支援制度/私たちの生活を支えるエネルギー業界】
■業務内容:
製油所における、石油精製設備(電気系)のメンテナンス工事計画の立案、工事の実行、工事の施工管理などお任せします。
※メンテナンス自体は協力会社が対応しますので、メンテナンス作業は発生しません。
【担当業務】
(1)工事管理業務
・工事計画に基づく、詳細工事計画(仕様書、積算など)の立案
・工事計画に関する必要なリソース計画、リスクアセスメント及び対策の立案
・資機材の調達管理計画の立案
・工事施工会社の作業調整および管理
(2)設備検査業務
・装置、配管など静機器の寿命評価・判断
・機器開放計画、検査計画の立案
・信頼性向上や業務改善につながる新技術の評価運用
【担当設備】
・石油精製設備全般(石油精製プラント/タンク/入出荷設備等)
■働き方について:
・残業時間:平均30h程度(通常期)
※繁忙期や、4年に1度の大規模メンテンナンス時は増える予定ですが、36協定は厳守しているため、年間600hを超えることはありません。
※通常期は、フレックス制を活用して、業務時間を調整することも可能です。
・土日祝休み、年124休日
・入社後に、エリア限定(エリア外への転勤なし)のコースも希望に応じて選択可能。
※年収などの条件面において制限があります。
■資格取得制度について:
下記資格取得を目指す方には、取得支援制度を活用いただけます。受験料と会場までの交通費は会社負担、所定労働日に受検する場合は勤務扱い、合格証書 交付料・書換更新料も会社負担となります。
(対象資格)
<取得奨励資格:受験3回まで>
危険物取扱者(甲種・乙種4類)
ボイラー技士
高圧ガス製造保安責任者(冷凍機械各種)
高圧ガス製造保安責任者(化学・機械各種)
非破壊検査技術者
電気主任技術者(第2・3種
電気工事士(第2種)
ボイラー整備士 など
<取得認可資格:受験2回まで>
危険物取扱者(上記以外のもの)
公害防止管理者(大気第1・3種)
公害防止管理者(水質第1・3種)
公害防止主任管理者
防火管理者
消防設備士 など
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須要件】
・電気系設備における、メンテナンス業務に関する実務経験
【歓迎要件】
・工事の施工計画・工事管理実務経験
・高圧ガス製造保安責任者(甲種化学/機械)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
790万円〜900万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):430,283円〜490,196円
<月給>
430,283円〜490,196円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験を考慮し決定します。
■昇給:年1回(成果、発揮能力を反映)
■賞与:年2回(6月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 千葉市、その他千葉県
<勤務地詳細>
千葉製油所
住所:千葉県市原市五井海岸2 コスモ石油株式会社 千葉製油所
勤務地最寄駅:JR内房線/五井駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 交通
- <転勤>
当面なし
将来的には当社グループ会社も含めた様々な業務に携わって頂く可能性があります。
ご入社後エリア限定(エリア外での転勤なし)のコースをご希望に応じ選択可能です。※年収などの条件において制限があります。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:00
<その他就業時間補足>
■月平均残業30H
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■OJT、OFF-JT
■教育制度
■資格補助
<その他補足>
■財形貯蓄制度
■コスモ共済会制度
■住宅資金融資制度
■慶弔見舞金制度
■育児・介護休暇制度
■団体生命保険
■社員持株会
■研修センター 等
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の給与や待遇に変わりはありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇11日〜21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
毎週土・日曜日、国民の祝日、メーデー、年末年始、創立記念日
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- コスモ石油株式会社
- 業種
- 化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー)
- 事業内容
- 【石油開発から販売までを手がける総合エネルギー企業】
■事業内容:
総合石油事業を行っています。
原油や石油製品の輸出入/精製/貯蔵/販売、石油製品の開発や製造技術の高度化等を展開。
電力小売り事業、風力発電事業なども展開しており、社会に欠かせないエネルギーを幅広く扱っています。
また将来的を見据えた再生可能エネルギーや関連サービスへの投資も積極的に行っています。