【神奈川/本厚木】本社 環境管理担当◆半導体・医薬業界を支える「超純水装置」...

野村マイクロ・サイエンス株式会社

情報提供元

【神奈川/本厚木】本社 環境管理担当◆半導体・医薬業界を支える「超純水装置」メーカー/転勤無し【dodaエージェントサービス 求人】

野村マイクロ・サイエンス株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 横浜市、川崎市、その他神奈川県

掲載開始日:2025/01/13 更新日:2025/01/13

仕事内容

【神奈川/本厚木】本社 環境管理担当◆半導体・医薬業界を支える「超純水装置」メーカー/転勤無し

〜世界最高レベルの超純水製造技術企業/同社は半導体製造メーカー・医薬品メーカーを中心に、世界の各産業を支えています/残業月10時間程度/ワークスライフバランス良好/女性活躍推進〜

2020年にJASDAQから東証二部、2021年に東証一部(現在はプライム上場)上場を果たした超優良企業です。
本社にて、環境管理に関する実務責任者として、ISO統合マネジメントシステムに則した環境の管理業務を担って頂きます。また、品質管理に関する業務も行って頂きます。

■業務内容:
・ISO統合マネジメントシステム(環境・品質)に関する業務
 (外部監査対応、内部監査対応、マネジメントレビュー書類作成、ISO文書改訂 等)
・環境関連データ取り纏め
・環境関連法規制の情報収集及び社内展開
・品質/環境管理委員会出席及び状況報告
【変更の範囲:会社の定める業務】

■組織構成
部長:1名
メンバー:3名
男女比率:8対2
※将来的には部長職へのキャリアアップを期待しております。

■職場環境
社内全体が発言しやすい環境となっており、社員のチャレンジを応援する文化です。離職率も低く長期就業が可能な環境です。出戻りも多く、一定期間キャリアチャレンジをし再度戻ってくるメンバーもいます。

■キャリア
年に3回上司とのキャリア面談があります。ここでチャレンジしたい内容や悩みなどを相談できます。自ら他部署の仕事内容に挑戦したいという希望を出し移動した社員もいます。自分のキャリアと向き合え環境です。

■当社の特徴:
(1)技術力…業界随一の分析技術を誇り、様々な新技術を開発しています。超純水製造装置事業を推進する高度な分析技術をはじめ、各方面から高い評価を得ています。業界に先駆け、世界初となる技術も数多く開発しています。
(2)営業力…顧客のニーズに応え、グローバルな展開を行っています。競合他社に先駆け、韓国、台湾に進出。日本国内においても、顧客の要望に応えて営業拠点の拡充に努めています。
(3)サポート力…地域密着・ユーザー密着の独自の体制をとっています。水質の高純度化、供給水量の拡大、環境規制への対応、短納期化、省力化等、多様化・高度化するユーザーの要求に対しニーズを的確に把握しているのが強みです。

変更の範囲:本文参照

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件
・環境管理経験(調査/理解出来るレベルで可)をお持ちの方
・環境関連法規制(環境基本法・毒劇法・産廃処理法等・フロン排出法令 等)の知識をお持ちの方
・海外規制の基礎知識(REACH・RoHS等)をお持ちの方 ・環境関連データ集計知識をお持ちの方

■歓迎条件
・安全衛生知識(化学物質・リスクアセスメント)をお持ちの方 ・品質・環境内部監査の経験をお持ちの方
・chemSHERPA(製品含有化学物質管理・グリーン調達)の知識をお持ちの方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
580万円〜740万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜380,000円

<月給>
300,000円〜380,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※残業代は5時間/月として、計算しています。
※給与詳細は年齢・スキル等を考慮し決定します。
■賞与:年2回+期末手当1回(支給実績:7ヶ月 ※期末手当含む)
■昇給:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県厚木市岡田2-9-8
勤務地最寄駅:小田急小田原線/本厚木駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
交通
<勤務地補足>
【変更の範囲:無】(転勤:無)

<転勤>

基本的に転勤はありません。
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:40 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業:月0時間〜10時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月3万円まで支給
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:退職年金制度あり

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度、階層別研修制度

<その他補足>
■住宅取得助成制度
■従業員持株会制度
■財形貯蓄制度
■慶弔見舞金制度
■永年勤続表彰制度
■福利厚生制度(契約をしている福利厚生会社のサービス)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

土曜日(第1土曜日を除きます)、第3金曜日、祝日、夏季休暇、年末年始、有給休暇(初年度10日※3ヶ月目〜)、慶弔休暇 他

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
野村マイクロ・サイエンス株式会社
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
■事業内容:
超純水製造装置の設計・施工・販売とそのメンテナンス、消耗品の販売
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録