【岡崎市/転勤なし】障がい者への業務サポート(未経験歓迎)◆三菱自動車G◆年間休日125日/土日休み【dodaエージェントサービス 求人】
三菱自動車ウイング株式会社 [人材紹介求人]
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 名古屋市、その他愛知県
掲載開始日:2025/01/13 更新日:2025/01/16
仕事内容
【岡崎市/転勤なし】障がい者への業務サポート(未経験歓迎)◆三菱自動車G◆年間休日125日/土日休み
●福祉関連の仕事にやりがい・魅力を感じている方
是非とも当社で働き方を見直しながら、社会貢献性の高い事業の一員として
共に働きませんか?
■仕事内容
三菱自動車の製作所内清掃作業を中心に、自動車製造部品の分解・分別処理、廃棄プラスチック分別、機密文書の回収・シュレッダー処理、三菱自動車社員の作業服配布補助業務等を実施する当社にて、作業スタッフ(障がい者手帳保有者)の見守り役としてコーチング・指導をおこないます。
■業務詳細
・三菱自動車の製作所内清掃作業を中心に、自動車製造部品の分解・分別処理、廃棄プラスチック分別、機密文書の回収・シュレッダー処理、作業服セット業務などをおこなう作業スタッフのコーチング・業務指導
・作業スタッフの業績評価
・保護者との連携
・作業スタッフからの相談対応
・作業スタッフの健康状態の管理など
■将来任せたい業務・Mission
コーチ(指導員)のとりまとめ、事業所の現場部門を統括するチーフ職及びチーフ補佐を目指していただけます。
■契約社員→正社員転換について
初めは契約社員としての登用になりますが、実績として100%の社員様が3〜6ヶ月の間に正社員転換されております。
■就業時間・残業
8:10〜17:10 (休憩1時間) 実働:8時間
基本的に定時で始まり、定時で終わり、働きやすい環境です。
多くても残業は10時間を想定しております。
■教育環境
作業マニュアルを完備しております。
また経験豊富な社員も多数おりますので、ご安心ください。
■組織構成
岡崎事業所の指導部には14名が在籍。
40代〜60代まで幅広い年齢層が活躍いただいております。
■やりがい
社会貢献性の高い仕事で、やりがいがあります。
作業スタッフの成長を通じて、自身の成長実感にもつながります。
また、少人数の会社で、企業規模・業務範囲拡大の時期に、様々な業務について「社長・所長の右腕」として支えいただき、達成感を感じていただけます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<40・50代活躍中!業界未経験歓迎/職種未経験歓迎/弊社事業内容(障がい者雇用・福祉)や興味関心をお持ちの方は是非!>
■必須要件:
・年齢/性別問わず幅広くコミュニケーション力を取れる方
・我慢強く、粘り強く対応できる方
■歓迎要件:
・関連資格をお持ちの方(精神保健福祉士、社会/介護福祉士、公認心理士、ジョブコーチ、臨床心理士、認定心理士、キャリアコンサルタント、第1種衛生管理者、障害者職業生活相談員等)
・障がい者支援事業所等関連施設、特例子会社での業務経験をお持ちの方
- 雇用形態
- 契約・嘱託社員
- 年収・給与
- <予定年収>
305万円〜495万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):203,500円〜330,000円
<月給>
203,500円〜330,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収には、想定残業代10時間分を含めております。
■昇給:無(検討中:年1回/4月)
■賞与:無
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県岡崎市橋目町字中新切1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
- 交通
- <転勤>
無
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
多くても10時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(規定有)
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:各種社会保険完備
<教育制度・資格補助補足>
・OJT含む研修制度有
・2024年4月以降、人事制度改訂予定であり処遇の見直しを予定。目下検討中であり、個人のスキルを評価する制度に改善する予定です。
<その他補足>
補足事項なし
<契約期間>
0年3ヶ月
<雇用形態補足>
期間の定め:有
【契約の更新:有 更新上限:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新) 通算契約期間上限:12か月】
契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
更新上限:有 通算契約期間上限1年0ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
■休日:土日
■休暇:年末年始、GW、夏季休暇など(会社カレンダーによる)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 三菱自動車ウイング株式会社
- 業種
- その他サービス
- 事業内容
- ■事業内容:
三菱自動車ウイング株式会社は、親会社である三菱自動車工業株式会社の障がい者雇用促進、並びに地域に対する社会的役割を積極的に果たすことを目的に、社業を開始した特例子会社です。
三菱自動車ウイングは、2007年4月に愛知県岡崎市に設立。同時に、岡山県倉敷市に水島事業所を設立し、2023年10月には京都府京都市に京都事業所を開設しました。
業務内容は、三菱自動車の製作所内清掃作業を中心に、自動車製造部品の分解・分別処理、廃棄プラスチック分別、機密文書の回収・シュレッダー処理、三菱自動車社員の作業服セット業務等を実施しています。