★第二新卒歓迎【名古屋/緑区】工程改善・設備導入/年休123/残業20h/業界トップクラスのシェア【dodaエージェントサービス 求人】
鳴海製陶株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 名古屋市、その他愛知県
掲載開始日:2024/12/26 更新日:2025/01/15
仕事内容
★第二新卒歓迎【名古屋/緑区】工程改善・設備導入/年休123/残業20h/業界トップクラスのシェア
■募集背景:
当社は調理器用トッププレートと洋食器(ボーンチャイナ)で国内トップシェアの愛知ブランド認定メーカーです。
食器・産業器材業界でトップクラスのシェアを誇る同社にて、調理器用ガラス(IHクッキングヒーター)の研究開発及び技術開発、生産技術の人財強化を図るため、増員募集を行います。
■業務内容:
結晶化ガラス製工業材料などを取り扱う産業器材事業部門にて、新製品の開発に関わる業務を担当頂きます。
同社の取り扱う超耐熱結晶化ガラスは極めて熱に強く、IHクッキングヒーター用のトッププレートをはじめとして、幅広い製品に利用されております。
特にシステムキッチン組み込み型のIHクッキングヒーター用トッププレートでは、陶磁器の加飾技術が業界での高い評価を受け、国内トップクラスのシェアを誇ります。
■ポジションの魅力:
・洋食器製造で培った陶磁器への加飾技術を応用し誕生した産業器材事業部門では、調理器用トッププレートの開発のみならず、既存技術を掛け合わせた新規事業の創出にも取り組んでおり、モノづくりの醍醐味を体感する事ができます。
・自分の開発した製品が商品となり、市場で目にする事や人々の役に立つ事も誇りと貢献性を強く感じる事ができます。
・将来のNARUMIを担う技術者として「研究」「開発」「生産技術」など、成長や希望に応じて人事ローテーションを実施しており、幅広い知見とスキルの獲得と活躍のステージが用意されております。
■当社の特徴:
◎当社は名古屋市緑区鳴海町に本社を置く高級洋食器メーカーです。
特にボーンチャイナが有名で、国内の洋食器業界では第2位の売上高を誇り、海外市場においては「高級ブランド」として確固たる地位を築いています。日本で初めてボーンチャイナの量産化に成功したNARUMIは、洋食器のリーディングカンパニーとして高品質な商品を作り続け、市場で高く評価されてきました。
◎社内は掃除が行き届いており、オフィスや工場内等、清潔な環境の中で業務を行う事ができます。
◎年間休日123日、残業時間20時間で転勤ほぼなしとプライベートを充実させながら腰を据えて長く働けます。そのため当社は離職率が低く、平均勤続年数は15.0年と長期就業、安定したスキルアップが望めます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜業種未経験歓迎・職種未経験歓迎〜
■必須経験:
・理工系、または化学系の学科を卒業されている方
■歓迎経験:
・無機物などの研究・製品開発業務経験をお持ちの方
・設備導入経験者
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
357万円〜519万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円〜285,000円
その他固定手当/月:6,500円〜30,000円
<月給>
216,500円〜315,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2回(6月・12月)
■昇給:年1回(4月)
■賞与は業績により変動します。
■毎月住宅手当を支給しております。(6,500〜30,000円)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県名古屋市緑区鳴海町字伝治山3
勤務地最寄駅:地下鉄桜通線/野並駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
当面なし
◎腰を据えて長く働く事ができます。
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:15 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月20時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(上限23,430円/月)
家族手当:当社規程による
住宅手当:6,500円〜30,000円
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続2年以上で適用
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■階層別研修(新人研修)・専門研修、職場研修、通信教育講座など
■社内教育支援制度、資格取得支援制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇に変更はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇2日〜12日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日
※会社カレンダー適用
■土曜、日曜、祝日、年末年始
■GW(連休)、育児休暇(取得実績あり)、誕生休暇、有給休暇(平均12.9日取得)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 鳴海製陶株式会社
- 業種
- 化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー)
- 事業内容
- 〜 創業75年を越える食器業界のリーディングカンパニー / 世界各国のホテルやレストラン、旅客機のファーストクラスで当社の食器が使われています 〜