【岡山/井原市】保全技術◆岡山屈指の自動車部品メーカー/土日休/年休121日...

片山工業株式会社

情報提供元

【岡山/井原市】保全技術◆岡山屈指の自動車部品メーカー/土日休/年休121日/平均勤続年数21.3年【dodaエージェントサービス 求人】

片山工業株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 岡山県

掲載開始日:2024/12/26 更新日:2025/01/29

仕事内容

【岡山/井原市】保全技術◆岡山屈指の自動車部品メーカー/土日休/年休121日/平均勤続年数21.3年

【創業約80年/国内9拠点、海外9ヶ国13拠点を展開する自動車部品メーカー/マツダ、本田技研、富士重工業など国内大手自動車メーカーと主要取引有/年休121日で働きやすさ◎/平均勤続年数21.3年◎/資格取得支援有◎】

■業務内容:
生産設備・治型具の保全(機械系、電気系)をお任せします。
・保全基準書の作成及び改訂
 L作業の手順、要点、目的を統一する
・保全依頼書に基づく修理(事後保全)
 L水漏れ、油漏れ修理
 Lシリンダ、バルブ、ベルト等の破損部品交換
・故障等による緊急対応(緊急保全)
 Lセンサ異常、切断変形、動作異常等
・故障の再発防止策検討(改良保全)
 L設備の安定した稼働と安全性の向上
・金型等の定期メンテナンス(予防保全)
 L故障、不具合が出る前に整備を行う(分解清掃、部品交換、グリスアップ)
・設備稼働率向上の活動(生産保全)
 L原価低減、不良低減等の損失を抑制

■入社後について:
入社後はOJT形式で業務を覚えていっていただけますので、安心して業務に習熟することができます。

■当社の特徴・魅力:
《1》グローバルな事業展開
1947年に創立し、自動車用排気蛇管の製造、販売を開始して以来、自動車用燃料管等の自社製品開発に取り組んできました。現在は国内有数の自動車部品メーカーとして確固たる地位を築いており、アメリカや韓国をはじめ、世界9ヶ国13拠点に生産工場を構えています。
《2》安定した事業基盤
自動車部品メーカーとしては勿論、建設機械用部品、福祉機器用品、お弁当サービス等も事業として展開しており、コロナ禍でも安定した黒字経営を実現しています。
《3》成長できる環境
社員一人ひとりが意欲的に成長できる環境を整えています。新車開発やマイナーチェンジの度に新たなものづくりに挑戦し、現場の意見やアイデアが活かされる喜びを感じられます。海外10カ国に生産拠点があり、若手の海外出張のチャンスも豊富です。
《4》働きやすい環境
育休や短時間勤務などの各種制度が充実し、敷地内には託児所も完備、本社には社員食堂が完備(食事手当有)。平均勤続年数は21.3年と働き続けやすい環境です。
また高い技術力とチャレンジ精神を持ち、社員の意欲や働きやすさを大切にする自由で大らかな社内風土が魅力です。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・工業系の学部・学科をご卒業の方

■歓迎条件:
・工場設備等のメンテナンス業務経験をお持ちの方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
300万円〜400万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):180,000円〜250,000円

<月給>
180,000円〜250,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※能力や経験などを考慮した上で決定します。
■賞与:年2回(7月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
岡山県
<勤務地詳細>
本社
住所:岡山県井原市西江原町1005-1
勤務地最寄駅:井原鉄道線/井原駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
交通
<勤務地補足>
マイカー通勤可能(敷地内駐車場あり)

<転勤>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:00〜17:10 (所定労働時間:8時間0分)(交替制)
休憩時間:70分
時間外労働有無:有

<勤務パターン>
20:00〜5:00

<その他就業時間補足>
■残業:14.5時間
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:■配偶者:5000円、子一人:2000円/月
社会保険:■社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上

<教育制度・資格補助補足>
■研修制度
・メンター育成研修
・英会話・グローバルマナー教室、日常ビジネスマナー研修
・セクハラ・パワハラ防止研修、新任監督者研修など

<その他補足>
■社員食堂(食堂利用時は食事手当有)
■自己啓発支援制度
・通信教育:会社指定の通信講座を受講し合格終了した場合、受講料の会社補助が受けられます。
・合格奨励金:会社指定の資格を取得した場合に支給されます。
・責任免許手当:業務に必要な資格を取得した場合に毎月支給されます。
■事業所内保育園(本社のみ)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も待遇、条件に差異はございません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

■長期休暇:GW、夏季、年末年始休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
片山工業株式会社
業種
自動車・輸送機器(メーカー)
事業内容
■事業内容:
各種自動車用部品、農業用機械部品、建築用部品、各種専用機械の製造・販売および輸出入業務
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録