【電通G・在宅可】フィールドマネージャー≪接客経験活かせる・土日祝休・店頭プロモーションのプロ集団≫【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社電通リテールマーケティング [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2024/12/26 更新日:2024/12/26
仕事内容
【電通G・在宅可】フィールドマネージャー≪接客経験活かせる・土日祝休・店頭プロモーションのプロ集団≫
【電通グループ◇小売り領域のマーケティング課題を解決◇「購買やサービス利用の場」に特化した専門集団◇フレックス×リモート◇賞与年2回・正社員】
【業務概要】
小売業界の顧客に対して、店頭で売れる売り場づくりに向けて、様々な提案や実施サポートをします。具体的には、店舗での商品の展示や販売促進活動、顧客の意見調査などを行います。
これらの活動を行うスタッフ(フィールドスタッフ)の管理や、結果のレポート作成も含まれます。大手広告代理店のグループ会社なので、様々な業界のお客様と仕事をする機会があり、接客などの現場経験をダイレクトに活かせる面白さがあります。
【業務詳細】
1顧客への提案営業
・クライアントへのヒアリング、オリエン、相談による課題把握
・課題に沿ったフィールドソリューションの企画または提案
2プロジェクトの管理・推進
・フィールドスタッフ管理及びプロジェクト全体のマネジメント
・納品までのクオリティ管理(一部現場訪問や報告チェック業務含む)
・クライアントと協力会社の間に入り、適宜双方へ最適なディレクション・フィールドソリューション提案
※主たる業務はクライアント折衝となりますが、一部、フィールドスタッフ管理業務も実施していただきます。
【案件規模】
当社のお客様先はメーカーや流通業界の顧客が多く、ご依頼規模は10店舗程度〜全国6,000店舗程度まで様々な規模の案件があり、2〜3案件を並行してご担当頂きます。
■働き方:
・土日祝休み/年休122日程度
・フレックスで自由に働くことが可能で、店頭でのマネジメント業務もありますが、オフィスは電通本社ビルにあります。
・週2程度のリモートも可能です。
■魅力:
【大手クライアントとの協業】
電通グループの一員として、大手メーカーや小売業者と直接取引を行う機会があります。業界トップクラスの企業とのコラボレーションを通じて、規模の大きいプロジェクトに携わることができます。
【キャリアパス】
当社は企画制作(コマーシャルやパッケージの制作)やアナリスト(購買データより次回アクションの提案等)の上流工程も一貫して自社で行っており、違う部署へのキャリアパスも用意していますので、MD業務やフィールドスタッフ管理だけでなく更なる経験を付けることが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
≪業界・職種未経験歓迎≫
■必須条件:
流通・小売り業界での勤務経験
消費財、日用品メーカー(FMCG系)でのご経験のある方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
420万円〜550万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):223,000円〜300,000円
固定残業手当/月:62,000円〜75,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
285,000円〜375,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・年齢を考慮の上、同社規定により決定します。
■昇給:年1回(1月)
■賞与:年2回(3・9月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
★新本社
住所:東京都港区東新橋1-8-1電通本社ビル16F
勤務地最寄駅:JR線/新橋駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
ただし、将来的に事業所を拡大した場合は、転勤の可能性有り
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:30〜17:30
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
平均残業時間:30時間/月
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
社会保険:■各種社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金・正社員のみ
<定年>
60歳
再雇用制度あり
<教育制度・資格補助補足>
■現場でのOJT中心ですが、必要に応じて社外研修会への参加が可能です。
また、電通グループ企業としての研修制度もあります。
<その他補足>
■外部委託企業の各種サービス(旅行・フィットネス・アミューズメントなどの特別割引)
■当社グループ契約の保養所の利用可能
■当社グループ親睦会制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
※この間の賃金変動はなし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日
年末年始休暇、有給休暇、特別休暇
※初年度有給休暇は、入社日から2日〜 10日(入社日による)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社電通リテールマーケティング
- 業種
- 広告・デザイン・イベント
- 事業内容
- 私たちは店頭DXの専門集団です。
消費者の購買傾向を各種データから読み取り、店頭の売場状況を把握した上で施策を企画、施策の店頭実現率を高めたうえで、データで効果検証する.
このPDCAを運用することによる費用対効果の最適化にこだわりながら、店頭におけるマーケティング活動をご支援させていただきます。
EC・DXが叫ばれ、見通しが立たない昨今でも、当社の目指すことに変わりはありません。
モノをつくる、売る、買うお客様のために最善を尽くす。
それが電通リテールマーケティングです。