【R&D/熊谷】冷蔵庫先行技術開発(鮮度保持機能開発)◇グローバル家電メーカー・ハイアールG【dodaエージェントサービス 求人】
アクア株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 外資系企業
- 埼玉県
掲載開始日:2025/01/16 更新日:2025/01/16
仕事内容
【R&D/熊谷】冷蔵庫先行技術開発(鮮度保持機能開発)◇グローバル家電メーカー・ハイアールG
【経験製品不問!業界未経験歓迎/グローバルで圧倒的知名度のハイアールグループ/社歴・年齢問わず実力を正当評価する環境/残業ほぼなし/ワークライフバランス◎】
■ポジション概要:
家電大手「Haier」の国内販売拠点である当社のグループ会社「ハイアールアジアR&D株式会社」に出向いただき、冷蔵・冷凍に関する鮮度保持に関する機能開発(ソフト機能、ハード機能)の開発をご担当いただきます。
※マネージャーまたは一般職としての採用となります。
■業務内容:
・冷蔵、冷凍温度帯での食材(肉、野菜、魚など)に関する鮮度に関する研究、開発、設計
(新機能提案、鮮度の数値化、原理モデル構想設計・試作依頼、実験・検証、外部委託先の探索と連携など)
・食材鮮度の数値化による論理的開発、および開発手法の確立
・冷蔵、冷凍温度帯における、温度変動、乾燥による食品劣化を抑制する食品鮮度保持研究、開発、設計
■ハイアールアジアR&D熊谷について:
・熊谷拠点は、お客様体験室/扉開閉試験室/静音テスト場を有する、ハイアーグループ初の海外R&Dセンターです。
・冷凍/冷蔵の鮮度保持技術を中心に、冷凍冷蔵庫の商品開発を行っています。
■当社の特徴:
(1)2002年に会社を設立して創立20周年、世界トップクラスの家電メーカー「ハイアール」の日本地域担当として、冷蔵庫や洗濯機などを始めとした白物家電製品を扱っています。グループ売上高は3兆651億円に上り、急成長を遂げています。
(2)日本では販売からメンテナンス、日本独自の製品企画、販売を一括して担当しており、今後は日本市場におけるシェア拡大、CS向上がミッションです。親会社は中国企業ですが、福利厚生・休暇制度・評価制度などの制度・社風は日系企業色が非常に強く、働きやすい環境です。
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかの経験
・鮮度保持に関する研究もしくは開発経験
■歓迎条件:
・設計開発または研究開発経験5年以上
・家電経験、業務用冷蔵冷凍経験3年以上
・家電(好ましくは白物家電)、業務用冷蔵冷凍機器での鮮度保持に関する研究もしくは開発経験
・食材鮮度に関する成分分析機器の扱い経験
・プレイングマネジャー経験
・学会などでの発表経験
・工学博士、技術士
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
450万円〜850万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):4,500,000円〜8,500,000円
<月額>
375,000円〜708,333円(12分割)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※詳細は経験・能力・前職給与などを踏まえて決定します。
※上記はインセンティブを含む想定年収です。
■昇給:年1回
■インセンティブ:年1回※会社業績評価に基づく
■モデル年収:(いずれもインセンティブ含む)
一般職:450〜650万円
マネージャー:700〜850万円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 埼玉県
<勤務地詳細>
ハイアールアジアR&D株式会社(熊谷)
住所:埼玉県熊谷市平戸2480-1
勤務地最寄駅:JR線/熊谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 交通
- <勤務地補足>
グループ会社「ハイアールアジアR&D株式会社」へ出向していただきます。
※車通勤可
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 外資系企業
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
※上記は標準的な就業時間例です。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給※会社規定に基づく
社会保険:各種社保完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
再雇用あり/65歳まで
<教育制度・資格補助補足>
OJTが基本となります。
<その他補足>
■DC制度有
■リロクラブ加入
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日〜25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数129日
土日、祝日、夏季、年末年始、ゴールデンウイーク休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、年次有給休暇(半日取得制度あり)など
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- アクア株式会社
- 業種
- 家電・AV機器・ゲーム機器(メーカー)
- 事業内容
- ■ハイアールの概要:日本のAQUA含め、GE、Fischer&Paykel、Candy、Hoover等のアメリカ、オセアニア、ヨーロッパにもグローバルブランドを有し、大型家電事業以外にも、物流・金融・製造プラットフォーム・通販プラットフォームなどの多角事業を展開しています。
■アクアの概要:
・旧三洋電機の白物家電部門から独立し、大型白物家電・冷蔵庫・洗濯機において世界NO.1シェアであるハイアールグループに参画しました。
・ハイアールグループの日本法人として、業務用洗濯機や、家庭用の洗濯機、冷蔵庫、掃除機などのAQUAブランド商品、サービスの企画・開発・販売を行っています。