【山口/周南】未経験歓迎◎計測器の整備・調整◇転勤・夜勤なし◇賞与実績6.2か月◇東ソーG【dodaエージェントサービス 求人】
誠和工機株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 山口県
掲載開始日:2025/01/16 更新日:2025/01/17
仕事内容
【山口/周南】未経験歓迎◎計測器の整備・調整◇転勤・夜勤なし◇賞与実績6.2か月◇東ソーG
〜東証プライム上場「東ソー株式会社」100%出資の総合設備工事会社/勤怠管理も徹底しており、有給休暇も取得しやすい環境◎/家族手当有〜
■計装保全の仕事概要:
主に東ソープラント内の工業用計測器の分解・整備・調整業務をお任せします。設備の運用、制御自動化が当然となった現在では、用途に合わせた計器の種類も多種多様です。創業より培われた経験と技術でメーカーを問わず、計器の調整・校正業務を行っていただきます。
■取り扱い機器と仕事内容詳細
・ 各種計機器(圧力計、流量計、温度計など)の点検・校正・修理
・ 各種バルブ(調節弁、安全弁、減圧弁など)の整備
・ 各種水質測定機器(UV計、pH計、DO計、MLSS計など)の保守点検・修理
・ タンクスケール、トラックスケールの点検・校正
■はたらき方:
班長を中心にチームで行動します。
夜勤・転勤・出張なし。担当するプラントによっては、時間外の緊急対応が年間2,3件程度あります。
■入社後ステップの一例
入社して5年間は先輩と一緒に現場を回りながら仕事の流れを覚えます。2年目からは事務作業から、徐々に後輩指導を行っていただきます。サポートする相互応援体制があるので未経験でも働きやすい環境です。
■魅力:
・東ソー100%出資で東ソー構内の施工管理が主要業務であるため、転勤・出張がありません。
・クライアントが親会社であり、発注者からのプレッシャーを感じる空気がありません。
・仕事上のストレスが少ないです。社内の人間関係が良好でより効率的な施工方法があればそちらを採用する自由度の高い職場です。
・年間休日110日。また、お休みがとりやすいです。例)当日仕事がひと段落したため午後休を取得なども可能です。
・賞与が6.2か月分支給されるため、安定した給与が叶います。
■電気計装部 計装保全課の組織構成:
部署全体で25名、最も人員が多い課になります。
20代から30代の社員を中心に構成される組織です。
4班制でチーム一丸で仕事をするため過度なプレッシャーはありません。
■企業概要:
東証プライム上場の東ソー株式会社100%出資の総合設備工事会社です。
設備に関する幅広い技術をワンストップで調査・設計から施工・保守までトータルサポートしています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:<職種未経験歓迎><業種未経験歓迎><第二新卒歓迎>
・ 普通自動車第一種免許
■歓迎条件:
・ 電気・計装・機械・プラントなどの業界経験のある方
・ サービスエンジニアや設備保全業務にかかわったご経験のある方
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
350万円〜550万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):170,000円〜300,000円
<月給>
170,000円〜300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・スキルを考慮し、当社規定に基づき決定します。
■賞与:年2回(計6.3ヵ月)※賞与金額700,000円〜1,700,000円(前年度実績)
■昇給:あり(年1回) ※1月あたり2,500円〜6,800円(前年度実績)
■モデル年収:25歳〜30歳の経験者:370万円〜500万円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 山口県
<勤務地詳細>
本社
住所:山口県周南市野村1-24-24
勤務地最寄駅:山陽本線/新南陽駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:05 (所定労働時間:7時間35分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業:月平均20H/繁忙期…月30~60H)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤手当あり(月額22,700円まで)
家族手当:妻(16,000円)、子(7,000円~)
住宅手当:住宅手当あり(5,000円)
寮社宅:独身寮(30歳まで、その他入寮条件あり)
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上
<定年>
60歳
再雇用制度あり(上限65歳まで)
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
資格取得補助あり(教材、受験代、交通費、事前講習代、試験日休日なら日当、合格祝い)
<その他補足>
企業年金(確定給付年金)
制服貸与、仕事に必要な工具類等は全て貸与
作業手当:2,300円
通信手当:5,000円
借家手当:8,000円〜12,000円※年齢により段階的に減額となります
感染症休暇(5日あり:インフルエンザ、新型コロナウイルス感染等が対象)
慰安行事費補助あり
介護休業取得実績あり
看護休暇取得実績あり
インフルエンザ予防接種代補助制度あり(家族含む)
東ソー持株会による長期資産形成あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
期間中の雇用条件は変更なし
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数111日
日・祝、その他休み
基本的に土曜日は休日ですが繁忙期には出勤あり
有給休暇(6ヶ月経過後の有給休暇取得日数:10日)
※取得率は業界水準を上回る70%超(建設業53.2%)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 誠和工機株式会社
- 業種
- プラント・設備関連
- 事業内容
- ■事業内容:
設備工事(電気、計装、機械、配管等の建設工事およびメンテナンス)
・設備に関する幅広い技術をワンストップで調査・設計から施工・保守までトータルサポート
設計から施工、メンテナンスまで一貫して請け負う事ができるため、お客様の負担軽減にお役立ちできます。創業以来、プラントや様々な公共施設の施工、メンテナンスを日常的に行っています。地域密着を重視している当社だからこそ、きめ細かいアフターフォローはもちろん、急な対処が求められる場合においても、いち早く適切に対応可能です。