【熊本/八代】医薬品の製造 ※年休125日・引っ越し手当有<契約社員>正社員...

日本マイクロバイオファーマ株式会社

情報提供元

【熊本/八代】医薬品の製造 ※年休125日・引っ越し手当有<契約社員>正社員登用制度有/借上社宅有【dodaエージェントサービス 求人】

日本マイクロバイオファーマ株式会社 [人材紹介求人]

  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 熊本県

掲載開始日:2025/01/16 更新日:2025/01/16

仕事内容

【熊本/八代】医薬品の製造 ※年休125日・引っ越し手当有<契約社員>正社員登用制度有/借上社宅有

【学歴不問/業界未経験・第ニ新卒歓迎/80年の歴史/バイオ領域に強み/医薬品の製法開発から製造まで/借り上げ社宅有/健康経営優良法人に認定】

■業務概要
当社八代工場における製造一課の一員として、抗生物質・食品添加物等の製造業務をお任せします。最初は詳細な知識がなくても問題ありません。
※業務詳細(一例)
・原料秤量(数g〜≧1,000kg)
・タンクへの原料投入、溶解、滅菌
・微生物の培養管理(3交替)
・サンプリング、各種分析試験等
・製造・作業場所の5S
・設備等の日常点検、月次点検
・手順書、製造指図記録、バリデーションなどの文書作成
入社後は上記業務がメインとなりますが、将来は既存フローの効率化などを図る為の工程改善提案や生産性向上などにも携われる機会があります。

■研修フォロー体制(入社後の流れ)
OJTを予定しております。業務に慣れていただくため、入社後1〜2か月は日勤での勤務となります。

■組織構成
製造一課は20〜40代のメンバー40名で構成されています。

■働く魅力
・マイカー通勤可(駐車場完備)
・借上社宅制度有(条件を満たした場合、一部引越費用補助有)
※契約社員の場合、転居を伴う異動がないため腰を据えて業務に取り組めます
・正社員登用制度有(年1回/4月登用)
※登用された場合、住宅手当、確定給付企業年金が適用となります
・有期契約が通算5年以上になった場合、無期雇用への転換も自己申告にて相談可能です

■当社の特徴
◇自社事業場での就業のため、裁量権を持ち、幅広い業務を遂行することが可能です。また、風通しが良く現場の要望を吸い上げる環境が整っています。
◇医薬品の製法開発から製造まで手掛けています。医薬品の有効成分である原薬の製法研究段階から製造段階まで幅広く関わることができ、患者様が期待する医薬品原薬を継続的に世の中に提供していくことができる点が当社事業の魅力です。
◇自らの仕事が患者様の生活を支えることに繋がります。あらゆる職種の社員が在籍していますが、目的は同じ「顧客の、そして患者様の期待に応えること」です。品質、製造コストなど、あらゆる条件をクリアし、顧客の要求を達成し、患者様に医薬品を届けることに大きなやりがいを感じる事業です。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
◆応募要件:
・社会人経験1年以上お持ちの方
※新しい事に前向きに取り組むことができ、仲間と協力して業務にあたることができる方を歓迎します!

◆歓迎要件:
・製造職の経験
・設備機器の取り扱い経験
・化学の知見
雇用形態
契約・嘱託社員
年収・給与
<予定年収>
300万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):190,000円〜250,000円

<月給>
190,000円〜250,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■賞与:年2回
■昇給:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
熊本県
<勤務地詳細>
熊本八代工場
住所:熊本県八代市三楽町3番1号
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
交通
<勤務地補足>
【変更の範囲:原則、八代事業場内】

<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:37時間30分
対象期間の総所定労働時間:150時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務時間>
8:00〜16:10(シフト制)

<勤務パターン>
8:00〜16:10
16:00〜0:10
0:00〜8:10

<その他就業時間補足>
週休二日のシフト制(業務により上記パターン以外の勤務時間の可能性)。1日の最低労働時間:7時間10分
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:規定に則り支給
家族手当:規定に則り支給
寮社宅:借上社宅制度あり(条件を満たした場合)
社会保険:MBK連合健康保険組合
退職金制度:確定拠出年金制度あり

<教育制度・資格補助補足>
■OJTになります
■資格取得費用補助

<その他補足>
■引越費用補助(条件を満たした場合)
■財形貯蓄制度
■制服支給
■福利厚生サービス
<契約期間>
1年0ヶ月

<雇用形態補足>
期間の定め:有
初回契約期間は、入社日から入社年度末までとする。

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件に変更はありません

契約の更新:有(【契約の更新:有(有期契約社員の能力・業務成績・勤務態度・会社の経営状況に応じ更新)更新上限:無】)
更新上限:無
休日・休暇
週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

休暇:夏季、年末年始、有給、慶弔、特別、育児・介護・看護
※入社初年度の有給休暇は、入社月により変動します。
※休日・勤務パターンは、就業規則、勤務表のとおりとします。

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
日本マイクロバイオファーマ株式会社
業種
その他業種
事業内容
■事業概要:
80年以上に渡り培ってきた医薬品製造技術に、バイオテクノロジーを付加したサービス・製品を提供しています。ラインナップとしては受託生産(発酵・タンパク・プラスミド・微生物変換)、受託研究(菌株改良・プロセス改良)、シード探索/創薬支援等があります。
従来からの製造技術の向上・展開を図ると共に、近年ではそれらを応用した遺伝子治療薬や抗体-薬物複合体といったニューモダリティ分野のバイオ医薬品事業にも積極的にチャレンジしています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録