【大阪/転勤なし】管工事施工管理◆9割が元請け現場/年休120日/残業約30H/出張なし/夜勤なし【dodaエージェントサービス 求人】
西部技研工業株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、神戸市、その他兵庫県
掲載開始日:2025/01/16 更新日:2025/01/16
仕事内容
【大阪/転勤なし】管工事施工管理◆9割が元請け現場/年休120日/残業約30H/出張なし/夜勤なし
【完全週休2日制/残業月平均30時間程度/出張なし/夜勤なし/工期のしわ寄せがこない/業務効率化ソフト導入済み】
主に空調設備や給排水設備、工場プラント設備などの施工管理や施工図の設計をお任せします。
■業務内容
・顧客のニーズに沿い、空調設備や給排水設備、工場プラント設備などの設備の調査/企画/提案を図面化
・安全管理/品質管理/スケジュール管理/原価管理を社内外と連携を取りながら実行
・工事完了後も決められた基準に基づきアフターフォロー
【変更の範囲:会社の定める業務】
■働く環境
・業務効率ソフト(スパイダープラス)を導入しており、現場で撮影した写真を本社勤務の施工管理サポートの事務社員に共有するなど、作業を分担しています。
・工期は短くて数日、長くて1年がかりの案件もあります。
・1案件あたり平均で2~3000万程度の現場となり、数億単位の案件にも携わることも可能です。
・1現場あたり2~3人の施工管理が入りますので、社員間で協力して効率的に工事を進めます。
■働き方:
・概ね19時頃退勤。休日業務は発生せず、シフトにより希望すれば連休取得も可能で、当社に転職して「家族との時間が増えた」という社員もいます。
・原則関東圏内の現場で、ほぼ毎日現場への直行直帰かつ、業務効率アプリの導入で残業を抑制しています。
※基本的には自宅との距離を考慮してなるべく通いやすい現場配属に努めています。
・夜勤もなく、出張もありませんので長期就業が叶います!
■キャリアアップ:
・設備設計用CAD(Tfas)の基本操作の習得ができます(入社後は専用のノートパソコンとスマートフォンを貸与)。
・将来は単なる施工管理業務ではなく、一つの顧客の営業、設計、見積もり、施工計画、施工管理、完成確認及び検査、回収まで一連の業務にも携わることもできます。自身の生活基盤の構築となる一生モノの専門能力が身につき、能力や実績は明確に報酬でお応えします。
■組織構成
・大阪本社 工事部門 16名(各種設備の設計/施工を担当)
・社員は優しく、素直な方が多く、風通しの良い社風です。社長との距離感も近いうえ、優しい社員ばかりで何でも相談に乗ってもらえます。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:いずれも必要
・何らかの施工管理業務経験 (建築、設備、土木問いません)、もしくは空調設備メンテナンス経験
・普通自動車免許(AT限定可)
・パソコンの基礎スキル(Word、Excel等)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
430万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜280,000円
<月給>
285,000円〜350,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※固定残業手当:月30時間0分、50,000円〜を支給
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)
■別途、決算賞与あり(業績による)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、神戸市、その他兵庫県、奈良県
<勤務地詳細1>
本社
住所:大阪府大阪市都島区都島本通4-11-27
勤務地最寄駅:Osaka Metro 谷町線/都島駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
(株)明治 関西工場内
住所:大阪府貝塚市二色南町16番地 (施工現場例)
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
(株)明治 京田辺工場内
住所:京都府京田辺市大住立原1-1 (施工現場例)
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
基本的には大阪府・京都府・兵庫県・奈良県の施工現場への直行直帰となります。
※大阪がメインで、近隣府県については大阪から通える範囲内です。
<転勤>
無
【変更の範囲:なし】
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:00〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:90分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
<残業月平均30時間程度>IT活用で業務効率化を図っており、業界内では特に少ない残業時間です。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:月上限3万5千円
家族手当:家族・扶養手当
住宅手当:実家居住以外の方に1万円支給
社会保険:補足事項なし
<定年>
60歳
その後の再雇用は年齢制限なし
<教育制度・資格補助補足>
■研修制度あり
■会社の都合により技能講習等を受けて頂く場合、受講料は会社が負担
■取得推奨資格合格時に祝金支給
<その他補足>
■社会保険完備
■リゾートトラスト会員
■慶弔制度
■部活動として、ゴルフ部・散策部あり(参加自由)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
■完全週休二日制
内訳:週2日+祝日相当日数+特別休暇
夏季・年末年始に有給取得推進日あり
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 西部技研工業株式会社
- 業種
- 建築・土木・設計
- 事業内容
- ■事業内容:
下記の環境設備に関する諸設備の設計・施工および監理工場のユーティリティ設備
産業用空気調和設備、一般空気調和設備、給排水衛生設備、特殊配管設備、防災設備、自動制御機器設備、各種機器搬入据付、土木工事、建築工事、ステージ・製缶等製作設置、各種フィルターメンテナンス、受水槽清掃、太陽光発電設備 他