【首都圏】空調・電気設備などの法人営業◆ダイキン工業グループ会社◆土日祝休み...

第一セントラル設備株式会社

情報提供元

【首都圏】空調・電気設備などの法人営業◆ダイキン工業グループ会社◆土日祝休み◆売上堅調【dodaエージェントサービス 求人】

第一セントラル設備株式会社 [人材紹介求人]

  • 千葉市、その他千葉県、横浜市、川崎市、その他神奈川県

掲載開始日:2025/01/06 更新日:2025/01/08

仕事内容

【首都圏】空調・電気設備などの法人営業◆ダイキン工業グループ会社◆土日祝休み◆売上堅調

〜業界未経験歓迎/リピート受注も多く売り上げ堅調◎/ダイキン工業G/業務用エアコン・換気設備や電気設備などの提案営業〜

■業務内容:
空調設備メーカーのトップ企業であるダイキン工業グループの一員である当社で空調設備工事、空調保守メンテナンスなどを幅広く手掛けている当社にて、空調設備工事、給排水衛生設備工事、産業用太陽光発電設備の法人・官公庁への営業をお任せします。
・注文依頼対応
・スケジュール管理、見積作成
・施工管理担当者との打ち合わせ
・新規顧客開拓
※既存顧客からの紹介の他、電話などによるアウトバウンド手法を用いたアプローチを行います。
・アフターフォロー

■採用背景:
これまでご支援したお客様からの引き合いやご紹介などで案件のご相談をいただける機会が増えたため、新たに当社に参画いただき営業として案件をご担当いただける方を募集いたします。

■組織構成:各営業所の営業職は下記で構成されています。20代〜50代まで様々な年代の社員が在籍しています。
・本社(市川市):営業5名(他、工事部、メンテナンス、技術、管理部)
・東京支店:営業3名(本部長1名)(他、技術)
・神奈川支店:営業2名(他、工事部、メンテナンス)

■入社後の流れ:未経験の方は「空調とは?」「再生可能エネルギーとは?」といった基礎から学べます。入社後半年間は先輩社員に同行し、業務の流れを覚えていただきます。その後、徐々に独り立ちとなりますが、先輩社員がフォローしますので未経験でもご安心ください。

■求人の魅力ポイント
◇安定基盤◇ダイキン工業グループの一員で、長年お付き合いのある取引先からの引き合いも多く堅調に売り上げを伸ばしています。
◇成長サポート◇業界未経験でも安心の教育体制が整っています。入社後半年間は先輩社員に同行し、業務を学びながら成長できます。
◇スキルアップ◇空調設備工事から太陽光設備まで幅広い業務に携われます。様々な現場経験を通じて、スキルアップが可能です。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・法人に対する営業経験をお持ちの方

<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
雇用形態
契約・嘱託社員
年収・給与
<予定年収>
350万円〜400万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜285,700円

<月給>
250,000円〜285,700円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回(7月・12月 各1ヶ月)
■昇給:年1回(7月)
■別途、決算賞与あり(業績次第 過去5年間、支給実績あり。1か月〜2.5か月分支給)
*年収は、現年収、経験を考慮し決定します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
千葉市、その他千葉県、横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細1>
本社
住所:千葉県市川市本北方1-35-5
勤務地最寄駅:京成電鉄線/鬼越駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
神奈川支店
住所:神奈川県相模原市緑区橋本台1-18-3
勤務地最寄駅:JR線/南橋本駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
本社
住所:千葉県市川市本北方1-35-5
勤務地最寄駅:京成電鉄線/鬼越駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
ご希望をお伺いして配属となります。

<転勤>
当面なし

<オンライン面接>
特徴
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:45〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:105分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業:月20〜30時間
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:配偶者15,000円、子供ひとり5,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上の方が対象。退職金共済等加入

<定年>
65歳
再雇用制度あり(70歳まで)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■OJTによる
■資格取得支援制度あり
■ダイキン工業の技術講習受講




<その他補足>
■社用車貸与有り
■皆勤手当:3,000円
■社員旅行(1回/3年)
■資格手当:管・電気工事 施工管理技士(1級:月1万円 1級技士補:7千円 2級:月5千円)
■1,825日ありがとう賞(5年ごと。年数によって休暇や手当あり)
■大手福利厚生サービス法人会員(レジャー・ショッピング・育児・介護など多様なサービスの利用)*更に当社独自の宿泊料補助制度完備
■制服貸与
<契約期間>
0年3ヶ月

<雇用形態補足>
期間の定め:有
試用期間中は、契約社員雇用です。正社員登用を前提としています。

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の雇用形態は契約社員になります。他の待遇、勤務時間などは同じです。試用期間終了時に、継続勤務の希望を確認する面談を行います。面談時に継続希望すれば、雇用形態は、正社員に切り替わります。

契約の更新:無
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数114日

■土日祝休み(月1回、当番制で土曜日出勤あり)
■夏季休暇(5日間)、年末年始休暇
■慶弔・育児・出産休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
第一セントラル設備株式会社
業種
プラント・設備関連
事業内容
■事業内容:
・空調設備工事一式、空調保守メンテナンスサービス工事一式、給排水衛生設備一式、換気及びダクト風導設備工事一式、恒温恒湿工事一式、冷凍冷蔵工事一式、管工事一式、電気設備工事一式
・太陽光、太陽熱、風力等を利用した発電システムの企画、 及び機器の設置・販売
・建物内外の保守管理清掃業務
・室内空気環境測定業務
・空調関連機器販売一式
・建築工事一式、土木工事一式
・高圧ガス販売
・その他、上記に関連する附帯工事一式
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録