【浜松町】経理※リーダー候補◆20期連続黒字経営◆将来の経理部門を担う◆フレ...

株式会社ハイ・アベイラビリティ・システムズ

情報提供元

【浜松町】経理※リーダー候補◆20期連続黒字経営◆将来の経理部門を担う◆フレックス◆年休120日◆【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ハイ・アベイラビリティ・システムズ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/01/06 更新日:2025/01/06

仕事内容

【浜松町】経理※リーダー候補◆20期連続黒字経営◆将来の経理部門を担う◆フレックス◆年休120日◆

〜経理部門のリーダー候補募集/社会インフラを支える多数のシステム開発・構築に携わる企業/事業拡大と営業力・技術力強化に向けた増員募集〜

■業務内容:
経理部門のリーダー候補として、経理業務全般に取り組んでいただきます。

■具体的な業務内容:
◇日次業務
仕訳、伝票・請求書の処理、現預金管理、手形管理、経費精算、経理システムへの入力、伝票起票、売り上げの集計管理、売掛・買掛管理、会計、帳簿の作成、月次決算処理の補助など
◇月次業務
支払い、入金確認、売掛・買掛の管理、源泉所得税の納付、給与振込(計算は人事)、月次決算(当社特有の作業あり)、試算表作成、総勘定元帳作成、棚卸表作成、年次決算準備の補助など
◇年次業務:
年次決算、決算書作成、キャッシュフロー計算書作成、有価証券報告書作成、原価計算、日々の伝票作成/仕訳作成
◇経理業務の改善/向上の推進(電子化など)

■募集背景:
100社を超えるお客様(クライアント)と約240名の社員、300人超のビジネスパートナーを抱え、社会インフラを支える数々のシステム開発/構築に携わっています。
新卒採用に加え、中途採用によりさらなる成長を目指し、事業拡大と営業力・技術力強化を図ります。5年、10年先を見据え、会社とともに自らの成長を目指して活躍頂ける方を積極的に募集します。

■当社について:
◎会長を務める高柳は、日本ヒューレット・パッカード株式会社の元社長です。そのため、ヒューレット・パッカード社の製品であるNonStopサーバーに強みを持っています。
◎インフラ製品だけではなく、日本では当社でしか扱っていない海外のパッケージ等を扱っており、顧客に対して幅広いソリューションが提供可能となっています。
◎NonStopサーバーは金融や通信業界のミッションクリティカルやハイエンドの領域で必要不可欠な製品であり、当社も金融、通信、製造、流通、運輸など幅広い業界の大手企業を顧客にソリューションを提供しています。

■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎
・製造原価に関する知識や業務経験
・会計ソフトの利用経験
・営業職などお客様を相手に業務にあたった経験

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・経理・会計の実務経験5年以上あること
 ※仕事内容に対する全般的な認識・理解を求めます/経験があれば5年未満でも可
 ※特定の業務経験のみは不可です
・月次決算処理を主担当として実施経験があること
・100名規模以上の事業会社での就業経験
・日商簿記2級取得または相当の知識
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
450万円〜650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):214,250円〜309,500円
固定残業手当/月:67,000円〜96,750円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
281,250円〜406,250円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(毎年10月)
■賞与:年2回(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区芝浦1-2-3 シーバンスS館4F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
■JR浜松町駅徒歩7分
■都営地下鉄三田線三田駅徒歩8分
■都営地下鉄浅草線大門駅徒歩10分

<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規程に基づき支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:退職金制度

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得報奨制度

<その他補足>
■社内表彰制度
■持ち株会制度
■子育て支援制度(出産祝20万円、子供の小学校入学祝10万円)
■各種慶弔金
■財形貯蓄制度
■企業型拠出年金制度
■社内親睦(ビアバスト)
■定期健康診断
■宿泊施設優待制度
■若手交流支援制度
■クラブ活動
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
期間中に待遇の変動はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇(6日間)、年次有給休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇、育児休業、介護休業
※年休120日以上

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ハイ・アベイラビリティ・システムズ
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■事業内容:
金融・通信・流通をはじめとする様々な業界で顧客のニーズに合ったハードウェアや最適なシステムの提案から、設計・開発・運用・保守まで一貫した顧客サポートを行っています。具体的には下記5つの事業を展開しております。
(1)トータル・システム・インテグレーション(2)ITコンサルティング(3)アプリケーションシステムの開発・保守(4)パッケージソフト開発・販売・保守(5)ハードウェア・周辺機器の販売
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録