【大阪市】自動分注機の提案型営業!年休123日/研究機関を支える理化学機器メーカー/ 直行直帰可【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社ニチリョー [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 大阪市、その他大阪府
掲載開始日:2025/01/06 更新日:2025/01/07
仕事内容
【大阪市】自動分注機の提案型営業!年休123日/研究機関を支える理化学機器メーカー/ 直行直帰可
【研究機関・大学で国内1位、20%シェアのパイオニア/iPS細胞の研究で使用、ノーベル博物館へ寄贈された製品/ 専門機関から民間まで多種多様なニーズに合わせた製品開発実績有り/取引業界が広く世界各国に輸出、景気に左右されにくい安定企業 】
少量の液体の体積を正確に計量し、自動で分注するロボット(自動分注装置、検体小分装置等)の製造/販売を行う当社にて、顧客である研究機関や試薬・機器メーカー等への提案営業をお任せいたします。
■職務内容:
顧客への訪問、ヒアリングを繰り返し、ニーズをくみ取り、 製品化に向けて技術部門等の社内部署とも調整・連携を行います。
■顧客:大学(医学/農学/薬学部)の研究室、製薬、食品メーカー、診断薬・試薬メーカー、分析機器メーカー
■配属先情報:専門課長50代男性1名
※部長、課長は東京オフィスで勤務しています。
■働き方:
・会社全体として、残業を抑えるコントロールに取り組んでいます。
■企業魅力:
・リキッド・ハンドリング製品専門メーカーとして国内100社以上、海外70社以上の販売代理店を通じて日本を始め、アメリカ・ヨーロッパ・アジアなど、世界各国へ輸出されている理化学機器メーカーです。最先端のユーザーニーズを見据えた新製品企画にも取り組んでおり、常にユーザーの声を元に製品の設計・改良に取り組んでおり、製品設計からアフターサービスまで手厚く行っている数少ない日系メーカーの一つです。
・主力製品の一つであるマイクロピペットを国内で初めて開発したパイオニアであり、国内の研究機関/大学等で、国内シェア約20%を占めており、日系メーカーでは国内1位の企業です。
※製品:分注機器(ピペット、ディスペンサー)と自動分注システム機器の開発・製造・販売を行っております。(※分注:溶液を一定量の少量づつに分けること。医学、理化学や生物学分野の用語です。)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・機械系工業製品の営業経験
■歓迎条件
・ライフサイエンスの知識がある方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜580万円
<賃金形態>
日給月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):231,300円〜383,000円/月20日間勤務想定
その他固定手当/月:1円〜8,710円
固定残業手当/月:21,290円〜30,000円(固定残業時間10時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<想定月額>
252,591円〜421,710円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■年収はあくまでも目安です。前職での年収、ご経験、その他スキル等を考慮して決定します。
■賞与実績:基本給の3.2か月/年
■固定手当は一律3万円ですがその中に固定残業手当を含んでいます。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
大阪営業所
住所:大阪府大阪市淀川区宮原四丁目4-63 新大阪千代田ビル別館10階
勤務地最寄駅:JR/御堂筋線/新大阪駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:40〜17:30 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
固定残業代の相当時間:10.0時間/月
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:配偶者6,000円 他1,500円最大9,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
・中途入社受入研修
・技能向上研修、通信教育などの自己啓発支援
※OJT中心に基本業務を習得、専門スキル向上についてはOFF-JTで外部研修に参加いただきます
<その他補足>
中小企業退職金共済制度、企業年金制度、団体福祉保険、契約保養施設、会員制福利厚生サービスの適用、自己啓発支援制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日
夏季休暇/年末年始休暇/慶弔休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社ニチリョー
- 業種
- 医薬品・化粧品(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容
研究・開発・検査にて使用する理化学機器(分注器、自動分注システム等)を開発・製造・販売