『HOT PEPPERグルメ』の市場開拓(新規営業)◆3年間でキャリアアップ/豊富なキャリアパス【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社リクルート [人材紹介求人]
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/01/20 更新日:2025/01/20
仕事内容
『HOT PEPPERグルメ』の市場開拓(新規営業)◆3年間でキャリアアップ/豊富なキャリアパス
〜業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!/20〜30代活躍中/3年間の戦略的キャリア形成/営業への挑戦意欲があれば学歴・経歴不問でご応募可能/年間休日140日〜
■職種:
『HOT PEPPER』飲食の新規営業担当として、担当領域の顧客に対して、1日1件の商談獲得を目標に新規アプローチ。顧客の集客や売上に関するお悩みをヒアリングいただき、HOT PEPPERや業務効率化に関するIT商材(予約の効率化システム)の受注獲得を進めていきます。営業手法は、対面訪問やお電話、オンライン商談などをハイブリッドに活用します。
■一日のイメージ:効率よく業務ができる環境です
9:30 出社後、ミーティングで情報共有
10:00 商談スキルUPのロールプレイ・当日の商談準備
13:00 お客さま先を訪問し売上アップを目指す企画を提案
16:00 担当エリアの新規開拓
18:00 オフィスに戻ってデスクワーク
19:00〜20:00 翌日のスケジュール確認や日報を書いて退社
■身に着く力:
3年間の限られた期間でのホットペッパーの営業活動を通じて、どこでも通用する以下のような営業力が身に着きます。遂行力/課題設定力/問題解決力/関係性構築力/対人理解力/情報収集力など
■研修&OJTで成長をサポート:
導入研修やOJT、2カ月後の研修など、しっかり育成する制度を用意しています。半年後には「一人前検定」を通してスキルを確認し、それに向けた研修も実施。1年後にもフォローアップ研修があり、定期的にフォローします。
未経験者が着実にステップを踏んで成長できる環境です。
■3年間の契約社員採用の背景について:
3年間という限られた期間の中で圧倒的成長を遂げ、次のキャリアへのステップアップを全面的に支援することを背景に実施しております。卒業後のキャリアとしては、正社員への登用実績も増えてきており、身に着けた営業力などのスキルや経験を生かし、大手広告代理店、IT系、メーカーの営業職/女性雑誌編集職・広報などへの転職や、起業する先輩社員も輩出しております。転職支援プログラムもご用意しておており、キャリアアップ支援金100万円をご用意しております。
参考:https://hotpepperks.recruit-saiyo.jp/
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
・新規営業職に挑戦したい方
・中長期の目標に向かってビジネススキルを磨きたい方
- 雇用形態
- 契約・嘱託社員
- 年収・給与
- <予定年収>
413万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):234,062円
固定残業手当/月:68,269円(固定残業時間35時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
302,331円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※飲食領域・美容領域(有期雇用)の給与一例です
※選考ポジション・エリアに応じて変更可能性がございます。
■昇給:あり
■賞与:年2回(4〜9月在籍分を12月、10〜3月在籍分を6月に、支給)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
勤務地最寄駅:JR線/東京駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 募集人数10名以上
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
※各部署により、朝会の実施や直行直帰など業務の状況に合わせたフレキシブルな運用となっています。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
■入社後の導入研修
■個人の市場価値やキャリアを磨いていくための多様な成長機会やステージを積極的に提供。卒業までの支援制度:転職の情報提供、面接スキルアップ研修
<その他補足>
社会保険完備・交通費実費支給 特別休暇(出産育児休暇、ケア休暇、転勤休暇、海外出張調整休暇、公傷休暇)あり。
<契約期間>
1年0ヶ月
<雇用形態補足>
期間の定め:有
契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
更新上限:有 通算契約期間上限3年0ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数140日
■実質休暇145日(指定休5日合わせて)
■夏季、GW、年末年始休暇、特別休暇(出産育児休暇、ケア休暇、公傷休暇)※一部取得条件有
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社リクルート
- 業種
- インターネット関連
- 事業内容
- ■リクルートグループの事業体制
リクルートグループの事業体制は、3つの戦略ビジネスユニット(Strategic Business Unit、以下「SBU」)で構成されています。リクルートホールディングスがガバナンスやモニタリングなどの持株会社機能に集中する一方、個々のSBUが自律自転してスピーディに事業戦略を遂行できる体制を確立することで、企業価値の向上を目指しています。
HRテクノロジーSBU
マッチング&ソリューションSBU
人材派遣SBU