【ソフトウェアエンジニア(オープンポジション)】◆DeNAからスピンオフ/AI技術で社会基盤を最適化【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社ALGO ARTIS [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、
掲載開始日:2025/01/20 更新日:2025/02/04
仕事内容
【ソフトウェアエンジニア(オープンポジション)】◆DeNAからスピンオフ/AI技術で社会基盤を最適化
〜DeNA からのスピンオフ企業/アルゴリズムを用いた最新技術の力で社会基盤の最適化を実現/卓越した技術と徹底した誠実さによって社会に対して真に価値のある変革をもたらします/計画最適化ソリューション「Optium」〜
ALGO ARTIS では、事業の価値を示す 0→1 のフェーズから、どうやって社会に広く価値を届けるかを考える 1→10、10→100を実現するフェーズに移行しており、プロダクト開発がより一層重要となっています。
SaaS領域などでプロダクト開発をリードしてきたエンジニアがいない状況が課題であり、今後のスケールを目指してプロダクト開発を推進してくださるエンジニアの採用を行っております。
本募集では、ソフトウェアエンジニアとして募集している個別のポジションを事前に固定せずに、オープンに募集するポジションとなります。複数の業務に興味があったり、広く話を聞いてみたい、などの場合には、こちらの求人から応募いただけますと幸いです。
■主な採用ポジション:
(1)フロントエンドエンジニア
・主にReactを使用したフロントエンド開発
・UIデザインに基づく設計、仕様策定
・最適化エンジニアのアルゴリズムに基づくPoC環境の構築、運用
・外部SaaSとの連携開発など
(2)サーバサイドエンジニア
・最適化技術を支えるクラウド環境の開発・運用
・最適化コンポーネントを含むサーバサイドの開発
・プロダクト開発(サーバサイド、クラウド環境から、フロントエンドまで) など
(3)フルスタックエンジニア
・SaaS・共通基盤のフロントエンド開発
・最適化コンポーネントを含むサーバサイド開発
・最適化技術を支えるクラウド環境の設計、開発、運用 など
(4)プロダクトマネージャ
・最適化技術を支えるクラウド環境の開発・運用
・最適化コンポーネントを含むサーバサイドの開発
・プロダクト開発(サーバサイド、クラウド環境から、フロントエンドまで) など
■開発環境:
・フロントエンド…React、TypeScript
・バックエンド…Go、Python、Node.js、C#、OpenAPI
・CI/CD関連…GitHub Actions
・インフラ…GCP、AWS、Terraform、CloudFormation
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
・フロントエンドエンジニア…Githubを利用したチーム開発経験、Reactを使ったWebアプリケーションの開発経験、サービス公開まで携わった経験
・サーバサイドエンジニア…REST APIの開発経験、Dockerを利用した開発経験、AWS/GCPを利用したサービス構築経験
・フルスタックエンジニア…REST APIの開発経験、Webアプリケーションの開発経験、Dockerを利用した開発経験
・プロダクトマネージャ…Webアプリケーションなどのディレクション経験、SaaSサービス運用経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
700万円〜1,300万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):377,700円〜701,471円
その他固定手当/月:55,000円
固定残業手当/月:122,300円〜227,100円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
555,000円〜983,571円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※ライフプラン手当55,000円を含みます
※賞与:年2回(4月、10月に支給)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23F
勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/秋葉原駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
リモートワーク制度あり
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:8:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
<その他就業時間補足>
※上記は標準的な就業時間です。8:00〜22:00の間で実働8時間勤務です。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:1ヶ月3万円を上限とし実費支給
社会保険:補足事項なし
<副業>
可
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
現状制度として設けているものはございませんが、今後検討していきたいと考えています。
<その他補足>
・確定拠出型年金制度(401k)あり
・リモートワーク制度
・全社懇親会(毎月1回開催)
・通勤手当(1ヶ月3万円を上限とし実費支給)
・副業・兼業OK(申請制)
・社員紹介手当
・プロジェクト交際費制度
・合宿(年1回開催)
・服装自由
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中も待遇に変更はありません
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
土日祝休み、年末年始休暇、年次有給休暇、育児介護休暇 ※男女ともに複数実績あり
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社ALGO ARTIS
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■概要:
当社の前身事業は2016年から、株式会社ディー・エヌ・エーにおいて、本格的にAIを活用した事業が検討開始され、複数の新規事業を手掛ける中で生まれました。2018年に関西電力株式会社様と火力発電所の燃料運用最適化の取り組みを開始し、2019年にはDeNA内でエネルギー事業推進室が立ち上がり、インフラ系企業と、最適化に関する複数のプロジェクトを推進してまいりました。2021年7月に、より積極的かつ継続的な投資による事業の成長を実現させるために、DeNAの後押しもあり現代表の永田健太郎が中心となる形で外部より資金調達を行い、同事業をスピンオフ、株式会社ALGO ARTISを設立