【東京】経理◆管理職候補◆上場準備中/少数精鋭で幅広い知識が習得可能/利益率40%の超安定経営【dodaエージェントサービス 求人】
ElecONE株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 管理職・マネジャー
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/01/20 更新日:2025/01/29
仕事内容
【東京】経理◆管理職候補◆上場準備中/少数精鋭で幅広い知識が習得可能/利益率40%の超安定経営
〜自社サービス・電力需給の全自動化システム開発運営/フレックス制/残業月平均20時間/年休125日以上/少数精鋭で経理キャリアを磨けます◎〜
■業務内容:
以下各業務を対応していただきます。
◇月次・四半期・年次決算業務
◇開示業務(※決算短信・四半期報告書・有価証券報告書等作成等)
◇主幹事証券・監査法人対応業務
◇税務関連業務(※税務申告書チェック、各種税務届出依頼等)
◇IPO準備対応(※コーポレート部門長直下で、経理内製化対応、内部統制対応等)
■業務の特徴:
◇少数精鋭で分業制ではないため経理業務を幅広く担当でき、入社年次や年齢関係なく様々な業務に携われます。
◇業務においては、IPOを目指している中での熱意や意思決定のスピーディーさがありながら、大手出身者も多いので、社内の雰囲気は比較的落ち着いております。
◇2年後にIPOを目指しており、業務プロセスや新しいルール、仕組みの導入等、提案が可能で、とてもやりがいのあるフェーズです。
■組織構成:
管理部は管理部長、メンバー1名、契約社員1名で構成されており、30〜60代まで幅広い年代が活躍しております。
■リモートについて:
原則出社ですが、環境適応後に在宅勤務(フルリモートは不可、週1〜2日程度)も可能です。
■当社の特徴:
〜全自動の電力需給オペレーティングシステムを開発・運営〜
◇このプロダクト(ElecONE)のポイントは、電力需給の全自動化。AIを用いた需要予測から計画の作成、電力取引市場への自動入札など、電力の需給管理に必要な作業全てを、このプロダクトひとつで自動で網羅することができます。
◇電力業界では、レガシィフレームワークというような古い技術を、いまだシステム開発に使用している企業が少なくありません。当社はSPAといった最新のWeb技術を使用することで、自動化やお客様に合わせたカスタマイズ、イレギュラーなどのさまざまな機能を最安価格で実現することができました。
◇操作がとてもわかりやすく、作業しやすというメリットもあり、小さな地域新電力事業者から需要家件数100万件に上る大規模事業者まで、幅広いお客様にご利用いただいています。電力業界の中でも大手企業と競争し、業界No.1に挑戦していけるようなプロダクトです。
変更の範囲:適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
事業会社における経理業務実務経験(目安:3年以上)
■歓迎要件:
・上場企業での経理兼をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜750万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):307,792円〜462,428円
その他固定手当/月:108,208円〜162,572円
<月給>
416,000円〜625,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験やスキルを考慮して決定します。
■その他固定手当:固定残業手当として月20時間〜45時間分、108,208円〜162,572 円を支給。超過した時間外労働の残業時間代は追加支給
※管理職の場合固定残業手当が45時間となります。
■昇給:あり※賞与なし
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区新川2-1-7 セルコンスクエア 2F
受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置))
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
■東西線/日比谷線:茅場町から徒歩4分
■日比谷線/JR:八丁堀駅から徒歩2分
■原則出社ですが、環境適応後に在宅勤務可(フルリモートは不可、週1〜2日程度)
<転勤>
有
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 管理職・マネジャー
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜14:00
フレキシブルタイム:5:00〜10:00、14:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
<その他就業時間補足>
■全社残業月平均20時間(※月によって変動有)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費月額30,000円まで支給
社会保険:補足事項なし
<定年>
65歳
再雇用あり(70歳まで)
<教育制度・資格補助補足>
■書籍購入や資格取得の補助
<その他補足>
■大手企業並みに福利厚生サービス加入
■ストックオプション付与
■社内Cafe無料
■国内への社員研修旅行
■服装自由
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も条件・待遇に変更はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日
■年休125 以上
■年末年始休暇6日間(12/29〜1/3)、有給休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- ElecONE株式会社
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■事業内容:
(1)新電力事業者様向け需給管理ソリューションElecONEの開発・運営
(2)その他のパッケージシステム開発・運営
(3)受託システム開発