【熊本/西原村】浄化槽清掃業務※未経験でも安心◆阿蘇エリアで高いシェア/浄化槽などの専門清掃のプロ【dodaエージェントサービス 求人】
有限会社大阿蘇清掃社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 熊本県
掲載開始日:2025/01/09 更新日:2025/01/09
仕事内容
【熊本/西原村】浄化槽清掃業務※未経験でも安心◆阿蘇エリアで高いシェア/浄化槽などの専門清掃のプロ
〜未経験でも安心の教育/熊本エリアで高シェアを持つ浄化槽清掃のプロ〜
■採用背景:
◇当社が担当させていただいている西原村、阿蘇市波野、産山村と阿蘇一円は昨今の熊本半導体企業の進出などの影響もあり、居住者が増えており、今後もより増えていく見込みです。
◇社員の定着率も高く長らく現在の14名体制で事業運営しておりますが今後の需要増加を見越して、組織体制強化を目的とした採用です。我々が行っている事業は地域の方々にとってなくてはならない、地域貢献性の高い仕事です。
■職務概要:
個人宅の浄化槽の清掃等
■業務詳細:
◇定期的な保守点検と、年に1度の清掃が主な仕事です。「定期的な点検」と「年に1度の清掃」の大きく2つがあります。
◇保守点検は1〜2カ月に1度と短期間で実施。浄化後の水質が基準値を満たしているかを検査、また浄化槽がきちんと機能しているかをチェックします。検査データをもとに、地下水や河川への影響なども確認します。
◇清掃作業は、浄化槽内に残った汚れをきれいに取り除く仕事です。汚水は浄化槽内のバクテリアの働きで段階的に浄化されますが、一部の汚れはどうしても残ります。そのままにしておくと水質悪化の原因になるため、グループで地域に入り1日に6〜7件の清掃を行います。
※事業紹介
https://www.ooaso-cc.jp/service/
■1日の流れ:
◇8〜9時/朝礼
◇9〜12時/作業
◇12〜13時/昼食
◇13〜17時/作業/帰社・終礼
※点検で廃棄物が出た場合、16:30には処理場が閉まるため、行動を逆算して確実に運搬まで完了させます。会社に戻って記録をつけたら、業務終了です。
■未経験でも安心の環境:
◇入社後は地域性や各浄化槽の状況を知ってもらうために、最低でも1年間、先輩と一緒に地域を回ります。仕事のやり方だけでなく、地域の皆さんとの接し方も学べて、コミュニケーション力が身に付きますよ。
◇社員同士の仲がよく、年齢が離れている人も優しく気軽に話しかけてくれます。相談しやすい環境を作っているので、プライベートのことを先輩や社長に相談する人も。困ったときや悩んでいるときは支え合う雰囲気があります。
■組織構成:
14名(役員2名/事務2名/10名現場メンバー)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜職種未経験歓迎/業界未経験歓迎〜
未経験の方でも積極的にご応募ください。
■必須条件:
・普通自動車免許(MT車)
・準中型運転免許
■歓迎条件:
・中型または大型自動車免許保有者(作業で使用するトラックの運転のため)
・業界のことを知っている、または浄化槽装置等に関わったことのある経験者
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種、準中型自動車免許
歓迎条件:大型自動車第一種免許、中型自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
260万円〜320万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):180,000円〜200,000円
<月給>
180,000円〜200,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与あり
■年収例/主任:360万円前後
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 熊本県
<勤務地詳細>
本社
住所:熊本県阿蘇郡西原村布田834-155
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:無
- 交通
- <転勤>
無
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※残業はほぼありません
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通手当(距離に応じて支給)
家族手当:5000円/人
社会保険:・社会保険完備
<教育制度・資格補助補足>
OJT他
<その他補足>
・皆勤手当(10000円/月)、資格手当(資格内容に応じて支給)
・社内イベント
・自転車通勤可
・バイク通勤可
・マイカー通勤可
・制服あり
・資格取得支援有
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
条件変更なし
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数95日
日・祝日、隔週土曜
GW、その他
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 有限会社大阿蘇清掃社
- 業種
- プラント・設備関連
- 事業内容
- ■事業内容:
・廃棄物収集運搬業(一般、産廃)
・浄化槽・集落排水・し尿処理場の維持管理業務
・汚水・排水処理施設の設計・施工・総合メンテナンス
・給排水設備機器の販売並びに施工