【熊本/常駐】intra-martシステム開発保守◆希望次第で数年後本社勤務/教育制度◎/土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】
ニューコン株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都、熊本県
掲載開始日:2025/01/09 更新日:2025/01/09
仕事内容
【熊本/常駐】intra-martシステム開発保守◆希望次第で数年後本社勤務/教育制度◎/土日祝休み
【有給消化率70%/e-ラーニングや資格取得助成金制度など教育制度充実】
■業務概要:
intra-martシステムの開発保守をお任せします。
※顧客先(熊本県)に常駐いただき業務に携わっていただきます。
■業務詳細:
・intra-martで開発された業務システムの保守及びカスタマイズ対応
・プロジェクトメンバーの管理、育成
■募集背景:
intra-mart開発案件の拡大(体制増強)に向け募集いたします。
■当社について:
当社は1991年の創業以来、社名のとおり、現状に満足することなく、常に「新しい発想」を追い求めています。
<特徴>
・コアコンピタンスは日中両国のDNAを併せ持つこと、即ち日本と中国それぞれの長所を巧みに取り入れ、日本の技術やマネージメント手法、経営ノウハウと、中国の発想力や製造能力、市場規模を融合させることで、独自のグローバル経営を目指せることです。
・最先端技術ノウハウと高度な開発技術力(Web、Cloud、仮想化、タブレット。Java、.NET、独自フレームワークなど)
・幅広いSIソリューション分野における実績とノウハウ(金融、証券、流通、Web、製造、販売、タブレット)
・当社は「SI/開発ソリューション&海外オフショア委託事業」、「医療/ヘルスケアシステム事業」、「情報サービス(データ入力/BPO)事業」、「カスタマーサービス事業」、「官公庁入札/セキュリティ事業」、「グローバル(日/中)ITビジネス」を経営の柱として、新しい概念のもと、常に柔軟な発想で着実に業務を拡大しています。
・現在東京をキーステーションに、日本国内は伊豆と福岡、中国国内は上海、海南島、昆山、成都などの各拠点を結ぶ国際ネットワークを既に構築しています。さらに新規事業としてネットビジネスに取り組んでおり、将来的にはアジア各国を結んだグローバルネットワークを構築し、活躍の場をグローバルなステージへと飛躍させていく考えです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システム開発経験(5年以上)
・サブリーダー以上の経験
・intra-martの開発経験(1年以上)
■歓迎条件:
・プロジェクトリーダー経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
588万円〜700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):209,000円〜236,367円
その他固定手当/月:76,000円〜102,870円
固定残業手当/月:135,000円〜160,763円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
420,000円〜500,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・スキル等を考慮した上で決定(手当の額は職位によって変動)
■その他固定手当内訳:
・固定深夜手当:36,000円〜42,870円(固定深夜残業時間/月:10時間00分)
・職務手当:40,000円〜60,000円
■賞与:業績による
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都、熊本県
<勤務地詳細1>
顧客先(熊本)
住所:熊本県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
本社
住所:東京都荒川区東日暮里5-41-12 日暮里コミュニティビル
勤務地最寄駅:山手線・京浜東北線・常磐線/日暮里駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
※熊本の顧客先に常駐、希望に応じて1〜2年後本社勤務
※リモートワークは業務上の必要があり、会社が命じた場合のみ
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 原則定時退社
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:10時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限25000円、但し社外勤務者は上限なし
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:共済組合利用※勤続3年以上対象
<定年>
65歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■e-ラーニング自由利用(報奨制度あり)
■社外研修あり
<その他補足>
■活動補助金
■サークル活動補助金
■慶弔金
■従業員持株制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数112日
年末年始休暇(6日間)、夏季休暇(3日間)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- ニューコン株式会社
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■事業内容:
SI・開発ソリューション&海外オフショア委託事業、医療・ヘルスケアシステム事業、情報サービス(データ入力・BPO)事業、カスタマーサービス事業、官公庁入札・セキュリティ事業、グローバル(日・中)ITビジネスを行っています。